- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #165/70R14
#165/70R14のハッシュタグ
#165/70R14 の記事
-
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX3
先月新調したVRX3で街中、高速、山道、雪道と一通り走ってみました。評判通りの良いタイヤですね!履き替え直後はノイズの少なさに感動。雪道、凍結路での安心感はさすがブリザック最新作!替えて良かったなぁ。
2025年6月20日 [パーツレビュー] Hyruleさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 165/70R14
先に購入したアルミが干渉したので5ミリのスペーサーを入れてみましたが、まだ若干、干渉しましたので中古で1セット追加購入しました。https://minkara.carview.co.jp/userid
2025年1月5日 [パーツレビュー] Rock☆さん -
165/70R14 インチダウン大径化
新しい冬タイヤに替えました@タイヤ館サイズは165/70R14 81Q肉厚で四駆らしくて良い感じ♪先月製造のフレッシュタイヤが嬉しい☺️周囲とのクリアランスは165/65R15と同じくらいで、干渉はし
2024年12月28日 [整備手帳] Hyruleさん -
DUNLOP LE MANSⅤ
サイズは165/70R14になります。ジオランダーA/Tから、このタイヤにしました。ホイール重量は少し重いものの燃費がかなり良くなりました。リッター3~5km良くなりました。山の中腹に自宅があるのでど
2024年6月2日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
KYOHO CORPORATION / AME STEINER FTX
三菱純正アルミ15×5j+46からの履き替えです。タイヤレビューで細かく書きますが、タイヤサイズは165/60R15から165/70R14にしました。外径はあまり変わりません。14×4.5j+45 1
2024年5月30日 [パーツレビュー] じゃすなさん -
タイヤ交換
グッドイヤーE-grip ECO165/70R14純正サイズです。
2024年4月3日 [整備手帳] かずヤさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK165/70R14
ウエット性能aを165/70R14サイズで探しました。YOKOHAMA BluEarth-RV RV03CK 165/70R14 81Hハイトワゴン用なのでハスラーにも合うかな?と思い選びました。20
2023年11月25日 [パーツレビュー] ヒロミさん -
187回目(20.95)R161北陸道(敦賀~金津)R8
カニ足食べ放題を食べに山代温泉へ。敦賀までは下道で高速代を節約しました。
2023年10月30日 [燃費記録] ヒロミさん -
186回目(17.57)山坂道他は街中短距離
山坂道を通って道の駅でアイスクリームそのあとは、街中&短距離でした。
2023年10月30日 [燃費記録] ヒロミさん -
183回目(13.92)街中短距離、エンジンオイル交換、愛車無料点検
街中短距離走行エンジンオイル交換@APIT愛車無料点検@スズキアリーナ
2023年9月29日 [燃費記録] ヒロミさん -
Humanline MM022
センターの赤い文字が良い感じです。ひと昔前のBMW M5を彷彿させるデザインで、可愛らしい車に「男っぽさ」を与えてくれます。息子は???って感じでしたが。
2023年1月15日 [パーツレビュー] Trail Overlandersさん -
BRANDLE-LINE BRANDLE-LINE CALUSSHA ゴールド 14×5.5J+38 4H100
BRANDLE-LINEBRANDLE-LINECALUSSHA ゴールド14インチ×5.5Jインセット:38ホイール:4HPCD:100http://www.lehrmeister.jp/main/
2022年6月18日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
PIAA MOTORISMO TSー5 LTD 15inch パールホワイト
【再レビュー】(2021/08/11)BRANDLE-LINEBRANDLE-LINE CALUSSHAゴールド 14×5.5J+38 4H100を新品購入15インチから14インチへインチダウンして装
2021年8月11日 [パーツレビュー] SHIRASUさん -
YOKOHAMA BluEarth AE-01F 165/70R14
夏タイヤ15インチとスタッドレスタイヤ14インチと両方ともが交換時期になったので、ホイールを入れ替えてみることに。低燃費かつ安く済ませたいと検索しているうちに、このタイヤになりました。購入:タイヤウェ
2021年8月2日 [パーツレビュー] sorioRRさん -
電動パーキングブレーキのモーターと謎のプレートがど〜んと装着されているので、インチダウンが難しいかも!? そこでマッチング、確認してみました!!
SE-18とSE-20はとってもおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、ホイールマッチングについてコクピットエイジのレポートでご紹介します。おクルマ
2021年1月8日 [ブログ] cockpitさん -
タイヤ 165/70R14 入れた燃費の結果
タイヤを165/70R14に交換して、2回目の給油を終えた。さてさて実燃費は?
2020年5月13日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
タイヤをベストと思われる165/70R14へ交換。
タイヤをベストと思われる165/70R14へ交換しました。フォレストオートさんのリフトアップサスでリフトアップしています。今までのタイヤ遍歴は165/70R13 (ノーマル)外径561mm 実測80k
2020年4月22日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
スタッドレス165/80R13(594mm)からラジアル155/80R13(578mm)へ交換
上が交換後、下が交換前スタッドレス165/80R13(594mm)からラジアル155/80R13(578mm)へ交換しました。ちなみにフォレストオートさんのリフトアップサスでリフトアップしています。た
2019年9月17日 [整備手帳] 貴志中ベースさん -
夏タイヤ交換から1日経過
夏タイヤに交換後、結局昨日のうちに皮むきで100キロ程走り、今日も町乗りで荷物を積んで走ったので大分車高が下がりました。…ただ、フェンダーとタイヤの間よりもタイヤ幅の方が太くなってしまったので、余計に
2019年3月27日 [ブログ] 町乗りメイン・たまに練習さん -
momo OUTRUN M1 165/70R14
パーツメーカーで有名なmomoのタイヤです。追記サイドウォールはものすごく柔らかいですが乗った感じはそこまで剛性が無いというわけでも無いですね。ただ、やはり高速カーブは少し剛性不足かもしれませんが気に
2016年11月1日 [パーツレビュー] yocchi.さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
720
-
504
-
503
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19