- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #17inch
#17inchのハッシュタグ
#17inch の記事
-
ENKEI Racing RP03 ☆
4セット目の社外ホイール。そしてメジャー所な【ENKEI】は人生お初です。サイズは『17inch×8J INSET48 PCD100 5H』8J幅は僕の拘りです。そして既にカタログ落ちして久しいホイー
2025年4月14日 [パーツレビュー] Truthさん -
BBS RG-R
BBS RG-R RG714 ダイヤモンドシルバー+ダイヤカットリム17inch 7.5J off+48 pcd100/5H ハブ径56ミリ①鍛造1ピース構造で7.9Kg。軽量です86純正ホイールは約
2024年4月7日 [パーツレビュー] shin@sspさん -
BBS RG-R
ついに念願のホイールを手に入れました。BBSのRG-Rです。定番やけどインセットは攻めた😤ディーラーは間違いなく出禁でしょう🤣カラーはダイヤモンドブラックサイズは17inch×8J+40の4本通し
2023年2月24日 [パーツレビュー] Ruka_oさん -
BRIDGESTONE ECO FORME SE-10
スタッドレス用に中古を購入。走行わずか200kmほどの使用のようで程度は極上でした♪17inch 7J+38 5/114.317インチにしたら恐ろしくハンドルが軽くなり、アクセルレスポンスが向上しまし
2022年12月11日 [パーツレビュー] bigjonさん -
BRUT BR-44
デリカ購入当初から替えたいと思っていたホイールをやっと替えられました。雑誌広告で見て、このConcreteカラーにやられました。渋すぎです。(自己基準)サイズはタイヤ合わせで、7.5J×17 INSE
2022年10月11日 [パーツレビュー] tama44さん -
TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 225/65R17
デリカ購入当初から、ずーっと替えたいと思っていたタイヤをついにと言うか、やっと替えることができました。オフロードよりも街乗りと高速道路での移動がメインのため、この選択です。同様のコンセプトのBFGoo
2022年9月11日 [パーツレビュー] tama44さん -
CRIMSON MYRTLE GEAR VAMPIRE / MG VAMPIRE
クリムソン MGヴァンパイアです。17インチ7J +38 10H 114.3/127です。マルチなのでJEEP系にも使用出来ます。センターキャップがオプションのゴールドになっています。インパクトがあり
2022年8月13日 [パーツレビュー] かせっちさん -
ホンダ(純正) ホンダ純正アルミホイール
最近、乗り心地に少し疲れてきたので、以前から気になっていたRB1純正ホイールホンダ純正ですが、メーカーはENKEI今まで履いていたホイールから1inchダウン(純正サイズより1inchアップ)して17
2022年7月24日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
MICHELIN PRIMACY 4+ 205/55R17
国産メーカーをいろいろ履きましたが、前回初ミシュランを体験して乗り心地・走行性能(グリップ感)・静粛性など凄く良かったのでサイズダウンですが再びミシュラン今年(2022.2 )モデルチェンジして4+に
2022年7月18日 [パーツレビュー] H&Mの父ちゃんさん -
VW純正ホイール & GOODYEARタイヤ Valencia 7.5Jx17inch & EAGLE F1 ASYMMETRIC 3 225/45R17 91W
写真はGOLF Variant 8 R-Line (MY2021)に標準装着されている17インチのアルミホイール:Valenciaと、納車時に装着されていたGOODYEARのEAGLE F1 ASYM
2021年12月11日 [パーツレビュー] Forest Breezeさん -
新ホイールに変えてみた!
ますますクソ暑い季節に切り替わる頃、私はホイールとタイヤを交換しました!ホイールとタイヤののレビューはパーツレビューに記載してありますので、是非ご閲覧ください(^^♪さて私はよっぽどの事が無い限りブロ
2020年6月2日 [ブログ] ぎんこばんさん -
Prodrive GC-06D
最初から取り付けられてました。Prodriveなので見た目もいいですし何の問題もありません。フロント: 17 x 7.5J +48リヤ: 17 x 8.5J +54
2020年5月12日 [パーツレビュー] SAKA@GRSさん -
RAIDEN VIPER RD71 205/45R17
通販にて購入。どうしてもBOYDSにハイグリップを履かせたくて・・・コスパ重視で掘り下げた結果、中華製のタイブランド?ハイグリップではなくハイグリップ風?のタイヤに決まりました(爆)。見るからに排水性
2019年8月10日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
BOYDS ZINGER
おナス号の遺品です(爆)。某オークションにて奇跡的サイズを破格で購入。もはや説明不要の一世風靡的舶来ビレットホイールであるBOYDS製の”ZINGER(ジンガー)”です。VOLVOと同じPCD108の
2019年8月10日 [パーツレビュー] 瑞旭@ちゃきさん -
同色系OZ"ミケランジェロ"…に、チェンジしました!
インセットも+25から+16になり、より面イチ状態に♪♪さすが世界的に有名な彫刻 ミケランジェロの名前を冠するだけあって、センターキャップ(それだけかい!!)のデザインは凝りに凝ってます♪ホイールカラ
2019年7月2日 [フォトアルバム] 「かい」さん -
ホイールほしいなぁ
こうやって、選んでいるうちが花。手に届いて装着しちゃうと熱冷めるよね。どれがいいかな?人気投票でもしてみよう。①の人、手を挙げてぇ~②の人、③の人?④の人ぉ?なんてね♬本当にワクワクして嫌な仕事のこと
2019年1月31日 [ブログ] eksp2さん -
INTER MILANO VOLTEC EXTREME F-10
中古で、白錆がありますが、気にしません。(いーよね、サビあっても、ダメかな(笑))春にはアジアンタイヤを履かせたくお金を貯めています。いや、春は無理かな(-_-)zzz夏かな?今,実家の倉庫に寝ていま
2019年1月2日 [パーツレビュー] eksp2さん -
謎の仕様
手元に来たのが99年3月。雪が降る中、毎晩のように古川まで慣らしに往復。よって、とりあえず履けたBCNR33で使用していた17inchのリーガマスターEVO+スタッドレス仕様。
2017年12月22日 [フォトギャラリー] 勅撰番長さん -
RAYS SEBRING ITC SPORT 17inch
F,R 17inch 7J +45 (リア 5mmスペーサー)クロームシルバー/ダイヤモンドカットリム今のところMICRAに社外エアロを付ける気は無い為、低く見せるには車体全体を下げる必要がありました
2017年9月10日 [パーツレビュー] クー@Ultimateさん -
DUNLOP DIGI-TYRE STUDLESS DSX
225/50R17 94Q 製造2009年36週目タイヤです。RX-8を中古で購入後、国産で安いスタッドレスタイヤがダンロップDSXでしたのでこれにしました。国産であれば性能も大差ありませんので(最後
2017年7月26日 [パーツレビュー] haruma.rx8さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
370
-
334
-
333
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
アルピーヌ A110 ワンオーナー Carplay LEDヘッドライト(大阪府)
1025.7万円(税込)
-
レクサス GSハイブリッド サンルーフ 純正ナビ レクサスセーフティS(愛知県)
357.3万円(税込)
-
ダイハツ ウェイク 1年保証付 両側パワースライド(沖縄県)
129.9万円(税込)
-
ランボルギーニ カウンタックLPI800-4 世界限定 112台(神奈川県)
-.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23