- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #185/55R16
#185/55R16のハッシュタグ
#185/55R16 の記事
-
BRIDGESTONE Playz PXⅡ
新車時に装着されいたミシュランのエナジーセイバー+に比べたら音はうるさくなりましたが直進安定性が段違いに良く高速走行も楽になって、たいへん気にいっております😙少し硬い乗り味ですが許容範囲です😀直進
2025年5月11日 [パーツレビュー] やたがらすさんさん -
DUNLOP LE MANSⅤ+ 185/55R16
14インチの鉄チン(タイヤの名前忘れました)からのインチアップで購入しましたが、ロードノイズは少しうるさくなくなりました
2025年4月15日 [パーツレビュー] ともっチさん -
YOKOHAMA BluEarth-GT AE51 185/55R16
諸事情でタイヤを組み替えました。新車時と同じ銘柄だと現状はBluEarth-GT AE51になります。最安値.comで一番安いショップ価格は12,230円 × 4 = 48,920円交換時ODO:51
2025年3月15日 [パーツレビュー] ★こうやん★さん -
NEW RAYTON らくらくタイヤチェーン
【再レビュー】(2025/02/11)品番:IB-070我が花冠號は185/55R16。聞け臣民よ。当該チェーンの実働報告である。米津玄師TOUR JUNK 福岡への参戦途上、峠道のチェーン規制に於い
2025年2月11日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
DAYTON DAYTON DT30 185/55R16
【再レビュー】(2025/01/23)走行距離10000Kmの印象は、前回と変わりません。ソフトで静かです。残念ながらDAYTONタイヤは2025/1/20で販売終了となってしまいました。https:
2025年1月23日 [パーツレビュー] 81Oakdaleさん -
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1
令和5年7月29日Dr.Driveで1年点検オールシーズンタイヤは、夏タイヤよりも、夏は燃費が悪くなります。タイヤ溝は大丈夫とのこと。(購入先のイエローハットのタイヤ保証期限切れ)ホンダ純正アルミに装
2025年1月18日 [パーツレビュー] ze3hashiyanさん -
オールシーズンタイヤ入れ替え
年越し前にオールシーズンタイヤへ入れ替えしました。
2024年12月30日 [整備手帳] 1342 & 153624さん -
サマータイヤに交換(2024)
いつもは3月中旬頃に交換するのですがタイミングを逃し、4月も始まろうとする時期の実施となってしまいました💦
2024年12月8日 [整備手帳] Pinky☆Driveさん -
DAYTON DAYTON DT30 185/55R16
【再レビュー】(2024/10/28)走行距離4000キロのレビューです。前回ロードノイズが大きいと感じましたが撤回します。ロードノイズが大きいのじゃなくて路面状態を素直に伝えて来るだけのこと。舗装の
2024年10月28日 [パーツレビュー] 81Oakdaleさん -
ヨコハマタイヤ ブルーアースGT 185/55/16
低燃費、静か、溝持ちもいい悪い所が見つからないタイヤ
2024年10月16日 [パーツレビュー] ryu_5555さん -
DAYTON DAYTON DT30 185/55R16
【再レビュー】(2024/09/21) 1000km走行後、ロードノイズが大きくなった。乗り心地は非常に良い。ドライのグリップ性能は全く問題ない。
2024年9月21日 [パーツレビュー] 81Oakdaleさん -
DAYTON DAYTON DT30 185/55R16
スイスポの純正サイズは195/45R17。新車1000km点検後、ロードノイズと乗り心地改善のためインチダウンを実施。タイヤはDAYTON DT30 185/55R16、ホイールはAutobacs
2024年9月12日 [パーツレビュー] 81Oakdaleさん -
MAXTREK MAXIMUS M1 185/55R16
皆様、こんばんは🌙😃お元気でしたか?私は相変わらずYosshy に毎日こき使われます今日はね、約4年振りにタイヤ交換してくれたの❗最近Yosshy は物要りだからなかなか交換してくれなくって、やっ
2024年7月9日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
夏タイヤに交換(新品)
クムホ エクスタ HS52 185/55R16 83V に交換しました。 走行:92646km
2024年5月6日 [整備手帳] keitora_papaさん -
MAXTREK MAXIMUS M1 185/55R16
納車丸4年経過、純正ミシュラン エナジーセイバー(43734km走行)より交換。前車でFIRESTONE(ブリジストン子会社:米製)FR10➜ハンコック(韓国)OPTIMO・・・と、順調にグレードダウ
2024年1月16日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
NEW RAYTON らくらくタイヤチェーン
品番:IB-070我が花冠號は185/55R16。聞け、臣民よ、チェーンが必要となる可能性が発生したのだ。例え積雪が道を阻もうと、行かねばならぬ。通常、当地ではチェーンを使用するシチュエーションは皆無
2024年1月5日 [パーツレビュー] rossorossoさん -
スタッドレスタイヤ準備のための夏用ホイール準備
備忘録純正ホイールへスタッドレスタイヤを履かせるため、純正タイヤを履かせるための夏用ホイールの準備フィットRSe:HEV純正タイヤサイズ 185/55R16純正ホイールサイズ 16×6.0 PCD10
2023年11月5日 [ブログ] ポリべぇさん -
DUNLOP WINTER MAXX03 185/55R16
次世代型を導入さすがに2017年のスタッドレスタイヤはもう『冬用タイヤ』ではない状態💧すでにタイヤとしても摩耗によって溝があやしい状態だったので…新しくいたしました👍✨まだもうしばらく寝かせておい
2023年11月5日 [パーツレビュー] S(HUTTLE)+N(-ONE)さん -
BRIDGESTONE TURANZA 185/55R16
ハイブリッド EX ホンダセンシング_4WD(DCT_1.5) 型式DAA-GM5の純正装着タイヤです。初期は地面からの突き上げが気になっていましたが、走行距離が伸びでなじんだのか、地面からの突き上げ
2023年10月13日 [パーツレビュー] scfhoさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ
サイズは185/55R16 83V製品特徴(HPより)1 新品時・摩耗時ともに上質な静粛性を実現2 優雅な乗り心地と応答性の良いハンドリングを両立3 低燃費・ライフ・ウェット性能を高次元でバランス
2023年7月19日 [パーツレビュー] silverstoneさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
435
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
マツダ CX-8 ワンオーナー ナビ 360°モニター ETC(茨城県)
351.1万円(税込)
-
ダイハツ エッセ 禁煙車 CD 衝突安全ボディ ワンオーナー(北海道)
34.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19