- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #215/60R16
#215/60R16のハッシュタグ
#215/60R16 の記事
-
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/60R16
REGNO GR-XIからの入れ替えです。約1ヶ月使用してのレビューとなります。2019年12月にGR-XIを購入してGRS180・200と約5年間使用して、まだ溝は残っていたのですが、ヒビ割れが気に
2025年5月7日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
YOKOHAMA iceGUARD 6 (IG60) 215/60R16
2018年47週製造のBSのVRXを18クラウンの時から使用しておりましたが、2024年末の圧雪&凍結道路を走行した際に、盛大に停まらない&ケツ滑りの状態で全くスタッドレスとしての役目を果たしていなか
2025年1月10日 [パーツレビュー] たかはし れーしんぐさん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅢ
13年以上乗っているので、サスペンションはへたっていると思います。レグノにすると、乗り心地と静かさが違うことを実感します。転がり抵抗が低いのか、エンブレが弱いというよりは、むしろ無いに等しい減速感です
2024年7月20日 [パーツレビュー] みやまーさん -
タイヤ交換作業
この日はレインボーオートにタイヤ交換のため来店☆
2024年3月12日 [整備手帳] とく (TOKU-METAL)さん -
BRIDGESTONE TURANZA T001 215/60R16
「TURANZA」はロングドライブでの快適性と高速運動性能を高次元でバランスさせたタイヤブランドで高品質な乗り心地と静粛性、優れた安全性能を兼ね備えたコンフォートタイヤとして、ヨーロッパを中心に世界各
2024年3月6日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
TOYO TIRES PROXES PROXES Comfort IIs 215/60R16
製造年週:06232023年6週目の製造(2月2週目)メーカー倉庫保管のもの。在庫少なく切れたら納期がかかると言われていましたが無事確保できました。発売時に製造になったもので4本とも約1年前のものでし
2024年1月30日 [パーツレビュー] のりパパさん -
MICHELIN X-ICE SNOW
MICHELIN X-ICE SNOW215/60R16 99H XL夏タイヤもミシュランなので迷わずX-ICE SNOWをチョイス。16インチの純正ホイールはヤフオクで入手しました。品薄状態が続いて
2023年12月7日 [パーツレビュー] DTPSKさん -
空気圧チェック
交換して1月ほど経ったので、空気圧チェックしました。扁平タイヤと違って、潰れて見えるけど、けっこうパンパンに入ってる💦空気圧モニターに興味津々ホンダセンシング付いてないから、各ホイールにセンサーつけ
2023年10月31日 [整備手帳] CL2Kさん -
YOKOHAMA BluEarth-RV RV03
YOKOHAMA BluEarth-RV RV-03(215/60R16)に履き替えました。※購入価格に記載している価格は以下の合計(税込)①タイヤ(4本)+ゴムバルブ(4本) … ¥52,675②楽
2023年8月4日 [パーツレビュー] You-Yunさん -
TOYO TIRES TRANPATH TRANPATH mpZ 215/60R16
ボンゴフレンディーの時からずっとトランパスだったから、今回も迷わずチョイス。関連情報URL:http://toyotires.jp/catalog/tampz.html
2023年1月22日 [パーツレビュー] ロバぞうさん -
BRIDGESTONE Potenza RE003 215/60R16 95V
当初はダウンサスセットで車高を下げても、今まで履いていたTOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T EX 215/70R16のタイヤでも~そのまま舵も切れて問題なく使用することができると思
2023年1月17日 [パーツレビュー] とく (TOKU-METAL)さん -
ニューレイトン株式会社 らくらくタイヤチェーン IB-110
緊急時のためにタイヤチェーンも購入しておきました!タイヤサイズにピッタリフィットしました😂亀甲型の金属リングチェーン9mmとなります。取付は比較的に簡単に付けられる部類だと思います😃これまで乗り継
2022年11月25日 [パーツレビュー] きみ1017さん -
MICHELIN PRIMACY 4 215/60R16
2セット目 リピート・交換頻度:3年3ヶ月 (2019.4.06~2022.7.30)・その間の走行距離:33525km・走行距離:114599kmタイヤ選定にあたり今年4月にブレーキのOHをした後辺
2022年8月6日 [パーツレビュー] *nau*さん -
BRIDGESTONE BLIZZAK VRX2 215/60R16
2021年11月7日VRX3が新発売されて気になったが…嫁様よりVRX2の方が4万円も安く済むと言われ強制的に、前回も使用して実績のあるVRX2になりましたwww〜 記載価格詳細 〜・スタッドレスタイ
2022年3月8日 [パーツレビュー] だぬさん -
MICHELIN X-ICESNOW 2シーズン目 凍結路、圧雪路、シャーベット路、深雪路
今年もやってきました。スタッドレスレビューの時期であります(。・ω・)ゞ今年は昨年購入したX-ICESNOWの2シーズン目のレビューになります。1シーズン目とどこがどのように変わったのか見ていきたいと
2022年1月11日 [パーツレビュー] *nau*さん -
iceGUARD iceGUARD iG70
冬用タイヤのサイドウォール部がひび割れてきた為、新しい子を仕入れてきました!今まで、ブリジストンのアイスパートナーを使用していました。アイスバーンの性能が低くて怖い思いをしたので、新入り君に期待大です
2021年10月26日 [パーツレビュー] 小神さん -
MICHELIN X-ICESNOW⑤履き替え
本日(2021.3.28)タイヤを交換しましたので、タイヤの状態を確認してみました。1シーズン目の走行距離は4972kmドライ7ウエット0.5スノー・アイス2.5といった具合でした。まぁ雪が降らなかっ
2021年3月28日 [パーツレビュー] *nau*さん -
BRIDGESTONE REGNO GR-XⅡ 215/60R16
今まで履いていたタイヤがそろそろ5年を迎え、ひび割れが目立って来ました。そこで選んだのがレグノGR-XⅡです。静寂性は抜群に良いので、高級車に乗った気分になります。マークXの足回りがソフトになったのか
2020年3月2日 [パーツレビュー] みやまーさん -
スタッドレスに交換
年末帰省に備えてスタッドレスに交換。ヴェゼルでの初めての交換。アルミセットは9月に買っておいたもの。ブラックメタリック、気にしないでナット締めていたらキズが…。車体もホイールも濃い色で汚れ目立つかな。
2019年12月11日 [フォトアルバム] 小田原オヤジさん -
タイヤ交換(夏→夏)
夏タイヤは納車直後にホイールと共に購入して履き替えていたフォルティススポーツバックRA純正サイズの215/45R18のハンコックのVentus V12 evo2です。
2019年10月17日 [整備手帳] 虎バン主義さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
911
-
422
-
394
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
ホンダ ビート バージョンZ タイベル交換済(埼玉県)
298.2万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19