- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #253系
#253系のハッシュタグ
#253系 の記事
-
6/26撮影記(その2)
佐倉-物井間にもどってきました。佐倉よりトンネル抜けたところでE259N’EXDSC_7296a posted by (C)エステファンでも、やっぱりモノサクで定番の亀崎踏み切りに行ってみることに・・
2010年6月28日 [ブログ] エステファンさん -
6/26撮影記(その1)
ちょっと仕事の相手先から仕様変更したいとのことで、ちょっと作業中止に・・・ってことで、6/26(土)は、急遽休みとなりました。やはり「撮り鉄」・・・それも、あと少しで見れなくなる253系成田エクスプレ
2010年6月28日 [ブログ] エステファンさん -
雨でも出撃
今日は二本立てだから忙しいなあ(笑)P.S.おかげさまで有名な撮影地で成田エクスプレスとお別れ撮影を済ませることができました^^雨にも負けず出撃した自分の勇気と行動力の源泉は、お友達からいただいた温か
2010年6月27日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
【動画】成田エクスプレス
まもなく新旧交代で引退する253系成田エクスプレス。奇跡的な梅雨の晴れ間に撮影することができました。前回の遠征で怪我をしたポイントには入れず、画面の左がかなり空いています(^^;まあ、撮れただけでも良
2010年6月26日 [ブログ] ボリンジャー875さん -
253系ってホントに…?
こん○○はm(__)m23日のお話です。23日は午前中に「適性診断」を受けに錦糸町に行ってまいりました。適性診断とはクルマの運転に関して「あなたはココをこうした方が良くなる」みたいのが分かる診断です。
2010年6月25日 [ブログ] mio&amiパパ(仮)さん -
カウトダウン
20日は、午後から近所の撮影ポイントであと10日あまりとなった253系成田エクスプレスを撮影してきました。はじめは物井駅近くへ行った見たのですが、構図がパットしなかったので、佐倉-酒々井間に移動。で、
2010年6月21日 [ブログ] エステファンさん -
253系成田エクスプレス引退まで半月
すでにみんカラお友達の方もブログアップされていますが、成田エクスプレスの初代特急車253系が6月末で引退となります。最近、引退車両ビジネス(笑)が上手くなったJR東では引退イベントをいくつか用意してい
2010年6月16日 [ブログ] ふきたさん -
YYのりものフェスタ(鉄道編2)
鎌倉駅から江ノ電で移動しようと・・・思いましたがあじさいの季節で、江ノ電が通勤ラッシュ状態だったので、乗車はあきらめました。><;DSC_5605a posted by (C)エステファン全線開通10
2010年6月13日 [ブログ] エステファンさん -
YYのりものフェスタ(鉄道編)
自衛隊基地をあとにして、横須賀駅に。すでに253系は引き込み線にて待機中。(整理券のほかに、駅内へはいるので、入場券を買わされましたが・・・)すらずらと列を作って253系へDSC_5493a post
2010年6月13日 [ブログ] エステファンさん -
有効利用!!
253系は1991年(平成3年)3月19日に営業運転を開始した東日本旅客鉄道(JR東日本)の直流特急形車両・・・っていってもよく判りませんよね・・・成田エクスプレスの車両って言えば首都圏で成田から海外
2010年6月7日 [ブログ] TOM GGAさん -
やっぱり、噂は本当だった~
成田エクスプレス「N'EX」として活躍していた253系ですが、地元の大宮発着は既にE259系に置き換えられています・・・2010年6月30日をもって253系が引退し、翌7月1日からはすべての列車がE2
2010年6月5日 [ブログ] アベンツさん -
二者択一の結局枝分かれ
……と言う事は。NEXはNEXのままで?(イミガワカランwそれは、ちょーっと前の話。闇取引の材料に、KONAMIの忘れられた徒花「デジQトレイン」かTOMIX「増結セット」かを選んだ結果、手元にNゲ
2010年6月5日 [ブログ] にゃむこさん -
なんと長野に!
千葉の成田空港と東京・横浜方面を結んでいた「成田エクスプレス」ですが、現在新型車両のE259系への置き換えが進んでいます。で、今まで頑張ってきた初代「成田エクスプレス」の253系はどうなるのかというと
2010年6月4日 [ブログ] ふるめたるさん -
成田エクスプレス253系、長野電鉄へ譲渡へ
特急「成田エクスプレス」の車両、253系が長野電鉄に譲渡される事が決定した。来春から営業運転される。http://www8.shinmai.co.jp/odekake/data/20100604_01
2010年6月4日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
成田から長野へ
新型のE259系導入でお役御免になる253系のうち3両編成2本が長野電鉄に譲渡されることになったみたいです。ワンマン運転仕様に改造の上、2011年春から長野と湯田中を結ぶ特急に使われるようです。「N'
2010年6月4日 [ブログ] てんぷる@E12さん -
長野電鉄が253系導入
4月28日に中央東線入線して、てっきり解体されて居たものだとばかり思ってました。が、今日の新聞で来春をめどに、253系車輌を長野電鉄(長野-湯田中間)で導入する事を知りました。「信濃のマツダ乗り」さん
2010年6月4日 [ブログ] にゃむこさん -
253系成田エクスプレス今月末で引退~3両編成×2、長野電鉄で新型特急として再デビュー♪
今月末で定期運用から引退する253系初代成田エクスプレス、このまま廃車は勿体ないと去就が注目されてたけど、3両編成×2が長野電鉄で新型特急として再デビューする見たいです。来年春デビューに向けて、ワンマ
2010年6月4日 [ブログ] 急行@おが。さん -
初代成田エクスプレス引退
初代成田エクスプレスの253系、来月で引退になるんですね。関西にいる時間が長いせいか最近まで知りませんでした。写真も撮ったことありません(画像はプラレール)。実家がこの車両の基地がある大船の近くゆえ、
2010年5月31日 [ブログ] chintaさん -
253系があと一カ月!
2010-02-04-N-MY01 posted by (C)エステファン7月までは頑張ってくれると思っていましたが、6/30に、253系の成田エクスプレスが引退と発表がありました。201000103
2010年5月28日 [ブログ] エステファンさん -
253系中央東線入線
病院帰りに「253系」を中央東線で見ました。(写真はボケ×2)成田空港に向かう「成田エクスプレス」が新編成に切り替える関係で253系が廃車になるそうで。たまたま新宿駅で、見る以外は初めて見ました。しか
2010年4月29日 [ブログ] にゃむこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
-
マツダ アテンザ ワンオーナー・AutoExeエアロ&ストリート(埼玉県)
117.0万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
403.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/22