• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月28日

253系があと一カ月!

2010-02-04-N-MY01
2010-02-04-N-MY01 posted by (C)エステファン

7月までは頑張ってくれると思っていましたが、

6/30に、253系の成田エクスプレスが引退と発表がありました。

201000103_253_1
201000103_253_1 posted by (C)エステファン

引退するには早い気持ちもありますが、平成3年から走り出していたんですね。
19年かぁ・・・
113系などは、もっと長寿命・・・というより延命に延命を重ねただけかな^^;

あと一カ月。
バタバタしているけど、隙を見て撮影に行ければいいのだけれど。

年末には113&211も引退と、さびしくなるなぁ・・・

ブログ一覧 | 鉄道 | 趣味
Posted at 2010/05/28 23:13:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の晩ごはん!(6/2は横浜カレ ...
かんちゃん@northさん

【シェアスタイル】車検対応LEDリ ...
株式会社シェアスタイルさん

スマホ調整しにディラーに行ったら…
Eevee NEOさん

今日はフクヨンを洗車して1階で避暑 ...
S4アンクルさん

スクーターの代わりは形見の品
akotan986さん

親子卓球
はっしー03さん

この記事へのコメント

2010年5月28日 23:18
やはり209系と同じく適正な製造コストで適正な減価償却ってことなんですかね。
115系は長野新潟界隈でまだまだ現役なんですがね。

253系はその特殊な用途の生い立ちから、2次利用(他社譲渡など)は考えられないでしょうね。
コメントへの返答
2010年5月28日 23:45
こんばんは。^^
253系は、このまま別な用途には使われずに
引退のようですね。
253系のデザインは好きなんで、どこかで走るか、てっぱくにでも保存してほしいですねぇ。

115系は、まだまだ現役ですね。
タフなやつです。^^
2010年5月28日 23:19
あ、もう終わりなんですか。。
まだまだ車体は新しそうに見えるんですけどねえ。
コメントへの返答
2010年5月28日 23:46
こんばんは。^^

ええ、残念ながらJR東日本千葉支社のプレスに記載がありました。

引退記念の入場券セットが販売されるとか・・・

わたしも、まだまだ活躍の場があると思うんですけどね。残念です。><;
2010年5月29日 18:26
先日のGWに撮っておいてよかった~

新型が出たとはいえ、まだもったいない気がします。


長野電鉄で残ると、どこかのブログで見たような。
コメントへの返答
2010年5月30日 17:32
こんにちは。^^

そうですね。19年ってあっという間なんですね。大汗;

そして、長野電鉄で余生を送れるとは!
いい話ですね。^^
2010年5月29日 23:25
http://www.shinshu.co.jp/local/2010/100528/100528index.html

にあるようにどうやら長電に譲渡らしいですね。
代わりに2000系が引退の模様なので、撮影しないと。
コメントへの返答
2010年5月30日 17:33
こんにちは。^^

URL覗いてきました!
本当みたいでですね。長電は、ぬかりないですね。笑

2000系が引退となっちゃうのは、これまた悲しいけど・・・複雑ですね。汗

プロフィール

「心機一転、よろしくお願いします。 http://cvw.jp/b/198993/35551791/
何シテル?   04/28 12:45
車をいじっている事が大好きです。といっても複雑なことは×。クロカンが好きなのですが・・・ 廃道は無理でも、林道くらいは行きたいな。 暇な時はカメラもって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート トライスター (日産 ノート)
ラシーン不具合により急きょ仕立ててもらいました。 いままで4WD車ばかりでしたが、たまに ...
日産 ラシーン 日産 ラシーン
日産テラノ(D21)以来の日産車2台目。 アテーサ4WDが懐かしい! これからいろいろと ...
日産 テラノ 日産 テラノ
この頃は毎年欠かさずスキーに行ってました。雪には4駆ということで、4WDの踏破性に魅力を ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
クロカン車として育成してきましたが、ディーゼル規制地域の為、手放すことに。 なかなか楽し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation