- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #4ストローク
#4ストロークのハッシュタグ
#4ストローク の記事
- 
						
							YAMAHA F5AMH パワーユニット点検整備 圧縮・バルブクリアランス・CDIエアーギャップ調整さてGW期間中にどうしてもやっておきたかったのが、琵琶湖用に稼働している4スト5馬力のパワーユニットの簡易点検整備。とりあえず初めての4スト機なので自身で出来る範囲の点検整備はなるべく出来るようにと思 2023年5月10日 [ブログ] imoちゃんさん
- 
						
							SUZUKI DF15 ドナドナ物語と貴重なお話さて今回は少し違う船外機のドナドナ話。水没ジャンクとしてその処分に困っていた知り合いより頂きましたこちらのDF15ですが.....1.愛媛県南西部より譲り受け.....2.香川県高松市で軽くバラシ.. 2022年6月14日 [ブログ] imoちゃんさん
- 
						
							2ストローク機関の意外なメリットみなさんこんにちは、キャニオンです。今日は仕事が休みだったので、朝からコメダ珈琲店へ緊急事態宣言発令中なのでお店はがら空き。ソーシャルディスタンスも十分!みん友さんのKマスターさんに影響されて、モーニ 2021年5月27日 [ブログ] キャニオンゴールドさん 
- 
						
							ミッションカート製作 弐号機 その25月19日 日曜日パートナーさんに加工をお願いして戻ってきました。シートステーの加工とエンジンマウントを作ってもらいました。空き時間を見て作って行く予定です。以上です(^ω^) 2019年5月22日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その185月17日 金LEDが届きました!ニュートラルランプやギアポジション表示の使おうか検討する為に買いました。色は5色緑、赤、青、白、黄とりあえずは緑のニュートラルランプかなぁ〜以上です(^ω^) 2019年5月22日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その195月18日 土曜日ニュートラルランプつけました。配線をにらめっこしてなんとか取り付けました。以上です(^ω^) 2019年5月22日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その175月12日 日曜日遮熱板の設置に伴って負圧ポンプの交換と移設をしました(^^)なかなか綺麗にまとまったかなと思います(^ω^)そもそもアマゾンで買った中華ポンプ。。。深セン?上海?からの国際郵便で半ヶ 2019年5月15日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その165月12日 日曜日パートナーさんからのアドバイスで遮熱板をつけようと、kt100 と比べ放熱フィンが短く熱がかなり出るとの事。火傷など怪我は最小限にしたいので設置してもらいました。材料はレーシングカー 2019年5月15日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その155月11日 土曜日セルボタンとエンジン停止ボタンをインストールしました。あとついでにアルファノ計測器も(^^)タコメーターにもなりますね〜(デジタルですが。。)以上です(^^) 2019年5月15日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							パワーウエイトレシオって大事なんですね(爆)。芝刈り機から飛行機まで様々な製品を作っているHONDAですが、汎用エンジンの広告をたまたま見ていたら、「小型化に加えて軽量化を施すことで2ストロークエンジン並みのパワーウエイトレシオ(出力重量比)を実 2019年5月14日 [ブログ] RANちゃんさん 
- 
						
							ミッションカート製作 弐号機 その15月5日 日曜日とうとう弐号機の着手開始です!共同開発パートナーさんが作りたくてうずうずしてました。まだ初号機が仕上がっていないですが在庫のフレームがたくさんあるので今のうちとばかりに開発車両用として 2019年5月7日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その145月2日 木曜日やっとテストができました。えっ!5月1日の日記が無いって??妻から「帰ってこい」との命令を受けて自宅に戻ってました(;^ω^)お前結婚してのかって??まぁ、、そっすね。。。(^^)17 2019年5月3日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その134月29日 月曜日フェーズ2へ突入しました。テスト走行ということで いろいろ考えた挙句。。。私有地で走行させてもらえる目途が立ちました。聞いてくれれば答えますがネット上では言えないです(-_-;)4ス 2019年4月30日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その124月28日 日曜日三重での走行会が終わった後の作業です(^^♪これで第一フェーズ完了しました。配線完了です。左側がイグニッション右側がセルモーターかっこよくパイロットランプ付きです。これは20年以上前 2019年4月29日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その114月21日 日曜日朝から作業開始~私は土曜日にショップからの購入品を整理しながら待つ事数分。。。共同開発のパートナーさんが来てくれました!配線、配管、いろいろ手間をかけていただいただけあって綺麗です。 2019年4月26日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その104月20日 土曜午後から移動をして行きつけのカートショップに寄りガレージ到着は18時整備と調整を開始しました!その8で紹介したカプラーとその9で紹介したエアーフィルターを装着!あとはセルを回すって段階 2019年4月24日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その9今度はエアクリーナーが届きました!!明後日取り付けする予定です(^^♪楽しみがあるっていいですねぇ~~~ 2019年4月19日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その8カプラーが届きました!週末が楽しみです(^^♪ 2019年4月18日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その7エアクリーナーのサイズ計測しました。カートのノイズボックスが入るかなと思ったら全然違う(^_^;)共同開発のパートナーさんの意見でちゃんとしたエアクリーナーを使うと速くなるとのこと。。ほんまかいな?と 2019年4月18日 [ブログ] 頭文字Gさん 
- 
						
							ミッションカート製作 初号機 その6このカプラーの相手を探しに朝7時半にスーパービバホームへ行きました。店員に聞いてここにあるかも?って案内されましたが。。。無い!!!!ネット社会だから売れない在庫は所持しないんだろうなぁ~~共同開発の 2019年4月17日 [ブログ] 頭文字Gさん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
853 
- 
405 
- 
474 
注目タグ
あなたにオススメの中古車
- 
レクサス LX モデリスタエアロ マークレビンソン サンル(愛知県)761.1万円(税込) 
- 
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)424.5万円(税込) 
- 
ホンダ フリード 両側電動スライドドア 登録済未使用車 バッ(岐阜県)340.9万円(税込) 
- 
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 禁煙車 トヨタセーフティセ(奈良県)339.9万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/11/01 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 




![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)
![[トヨタ クラウン(スポーツ)]ガレージえちごや HONEC](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3639859/35/41afdfa7fc428188b4dc4a9d1b4add_s.jpg)








 
 
 
 
 


