- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #4ドアハードトップ
#4ドアハードトップのハッシュタグ
#4ドアハードトップ の記事
- 
						
							レアな230グロリア4ドアHTのシガレットケースとカタログです♪今日は23日なので、半世紀前のグロリアのシガレットケースとカタログの画像をアップします♪グロリア4ドアハードトップのシガレットケースは、中期型のオーバーライダーがなかった頃のものしか見たことがありませ 2024年5月23日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							日本の中流階級代表車だって。まあ、もう日本においては中流階級という言葉自体が死語ですよね。というわけで、タイトル画像は今からちょうど30年前の「CarEx」誌の特集からでありますが、何というか今の若者が見たら違和感しか感じない記 2023年11月25日 [ブログ] nonchan1967さん 
- 
						
							レアな昭和61年8月版のビスタのカタログです♪こちらは某書店で2010年代に105円で入手した、2代目ビスタのカタログです♪モデルチェンジ直後のもので、新登場の4ドアハードトップが強調されています。当時はセダンより4ドアハードトップが人気があり、 2020年7月13日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							レア車捕捉65 個人的には歴代No1の4ドアHT!!一時とある方と同じく、中々レア車の遭遇&撮影が出来ていませんでしたが、ここのところどんどんとネタが転がってきます(笑)。どれもこれも撮影成功、流石にオーナー様にはお近づきに成れません成れないですが。こ 2020年6月17日 [ブログ] kimu_ninetyさん 
- 
						
							ハイオーナーカーの素朴な疑問を問うてみる ~それはローレルであるか、クレスタであるか・・・。~こんばんは、2019年も早いもので半分が過ぎました。そんなこの日に1ヶ月振りの更新失礼します。さて今回の更新であるハイオーナーカー・・・。この言葉について一体何ぞやと抱かれることかも知れません・・・。 2020年2月14日 [ブログ] T.eu-ki@結城 大羅さん
- 
						
							レアで懐かしい1990年10月版のY31セドリック簡易カタログです♪1/43TLVのY31HTのAピラーの変な色wがとても気になったので、Y31後期型のカタログで実車の色を確認しました♪すると画像の通り、特にグレー系のボディカラーはAピラーがこの微妙な色ということがわ 2019年6月21日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							レアで懐かしい昭和47年7月版の230グロリア簡易カタログです♪こちらは数年前に入手して、今までアップしていなかった1972年7月版の230グロリア簡易カタログです♪4ドアHTが追加されてセダンと2ドアHTもマイナーチェンジを受けた時のカタログです。230セドグロ 2019年6月7日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							保存版・珍車PART1今も継続・ライフワーク化している“珍車”シリーズの第1回目となります、もう9年も前に始めたとは再UPした本人も驚いております(笑)----------------------------------- 2019年6月5日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							日本の名車 Vol.160シリーズ『日本の名車』第160弾は、トヨタが80年代半ばにクーペ並みに低い車高で登場させた4ドアピラーレスハードトップの登場・・・当時フラッグシップ・クーペであったソアラ同様に美しいスタイリングで一世 2018年9月15日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん 
- 
						
							ワールドクラシックカーフェスティバルに行きました。週末は常滑競艇場の駐車場で開催されたワールドクラシックカーフェスティバルに行きました。県と市が協賛していたみたいで開会式には大村知事の挨拶がありました。当日は常滑市内で山車祭りが開催されていたので其方 2018年4月3日 [ブログ] Y30西洋さん
- 
						
							グレードの薫り 2018地元の知り合いから出戻って来た車があるから買って欲しいと!声を掛けて頂いてた車がありました。その車は…。グレードが薫るC32ローレル4ドアHTメダリストです。抹消後、約10ヶ月経っており内外装の程度は 2018年3月26日 [ブログ] Y30西洋さん
- 
						
							保存版・珍車PART489珍車シリーズやらせてもらいます!今回は70年代刑事ドラマでお馴染みにコレが久々に出てましたので取り上げます⇒『昭和52年(1977)4代目330型セドリック4HT2000GL』!!大都会シリーズ、西部 2017年12月17日 [ブログ] 元Gureさん 
- 
						
							'16.5 旧車イベントin門司港 No.3410クラウン。 2017年3月16日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん 
- 
						
							ちょっと懐かしい140系クラウン前期型スーパーサルーンエクストラ♪某所で140系クラウン前期型を見かけました♪当時ナンバーのスーパーサルーンエクストラで、見事にノーマルの状態をキープしていました。140クラウンも登場が1991年10月だったので、気がつけば四半世紀前 2017年2月26日 [ブログ] てつ230さん 
- 
						
							女優の伊藤かずえさんはシーマに乗って25年数年前に シーマに長く乗り続けていることを知って すごいな~と思ったことがあったんですが・・・まだ乗っていらしたんですね~(^ー^)自分は 今のハチオプに乗って11年半くらい。(実はハチオプ所有暦2 2016年2月11日 [ブログ] せるぼさん 
- 
						
							HARDTOP INNOVATION今回はホンダ・アスコットイノーバのカタログです。アコードと並ぶミドルクラスセダンのアスコットに、新たなラインナップとして4ドアハードトップのイノーバが加わったのは1992年。欧州仕様のアコードをベース 2015年7月23日 [ブログ] みみ助さん 
- 
						
							日産プレセア通勤途中、いつもの右折待ちの時に撮影しました。2代目 日産プレセアナンバープレートから推測するに、平成9年末から平成10年初頭あたりの新規登録車と思われます。初代はかなり売れたイメージがありますが、こ 2014年11月19日 [ブログ] “244”さん 
- 
						
							街で見かけたクルマVol.59・・・トヨタ カリーナED3日前、仕事先の駐車スペースにカリーナED(2代目)が停まっていたのを目にしたので・・・迷うことなく捕獲したばい♪(;´∀`)グレードは2.0LのX-Limitedで、おそらくは3S-FE(ハイメカツ 2014年11月16日 [ブログ] 紺ウサギさん
- 
						
							勝手に連動企画 第十一弾 「T16#系カリーナED」この記事は、特別なED?について書いています。前回に引き続き連動企画ですが(^_^;)ゆぅいち先生と違い、普通のEDです(笑)2013年5月に倉敷市某所で撮影したカリーナED。1985年8月にトヨタ初 2014年3月10日 [ブログ] シャオーレさん 
- 
						
							海へ先日見掛けた、AE100系スプリンター・マリノ藤井フミヤさんがCMキャラクターで、キャッチコピーは “海へ、マリノ” でしたよね?兄弟車のカローラ・セレスと合わせて、バブル期のカローラ・スプリンターシ 2013年9月12日 [ブログ] “244”さん 
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
- 
786 
- 
424 
- 
331 
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
- 
トヨタ アルファード 登録済み未使用車 トヨタチームメイト 純(愛知県)723.8万円(税込) 
- 
スズキ スペーシア 2トーンルーフ スズキ保証付 軽自動車(大阪府)175.0万円(税込) 
- 
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 ホンダセンシング 両側パ(大分県)375.9万円(税込) 
- 
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)171.4万円(税込) 
イベント・キャンペーン
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 
- 
2025/10/31 





![[レクサス RC F]Sam’s Detailing SHAMPOO 月明かり浴びて、We get you、Mysteriousがある。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3429014/37/4e01d8b7e34496b4c3459abe03b96e_s.jpg)





 
 
 
 
 


