- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #662V
#662Vのハッシュタグ
#662V の記事
-
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
コムテックのレーダー探知機過去車からの引継ぎ品当時のシリーズ中では中間あたりの中級機になります。特筆した性能はないものの、トータルバランスに優れ使いやすいです。USB接続に切り替わる直前のモデルで、1
2022年4月22日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
前車より移設し引き続き利用しておりますデータ更新無料に引かれて購入しました。電源はヒューズボックスから取りましたみんとものレガナムさんのレビューよりアイデアを拝借してエーモンのジャバラのチューブを配線
2017年3月26日 [パーツレビュー] kyoro2さん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
知人が余したものをいただきました。そもそも軽自動車に乗り始めてから、捕まった事は無いのですが、物珍しさもあって付けてみることに。画面がはっきりして見やすいです。今は、時計と気になる電圧を表示させてます
2016年2月11日 [パーツレビュー] v-clubさん -
COMTEC ZERO 662V
前から欲しかったレーダーです♪御守り代わりに買いましたデータ更新が無料なのはかなりいいですね♪
2014年11月23日 [パーツレビュー] sikimasaさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
頂いちゃいました♪ 今まではレーダーはユピテル派だったのですが、コムテックに浮気♪機能より取り付けの便利さ♪ スピーカー GPSアンテナ が本体一体式になっているので電源線だけの加工で取り付け出
2013年11月7日 [パーツレビュー] クニアキさん -
コムテック GPSデータ更新 2012-02-26
データ配布日:2012/1/23内容表示日付:2012/1/1
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん -
コムテック ZERO 662V
毎月最新データのダウンロード更新が無料です。入会金、年会費も無料。音声も、聞き取りやすいです。出荷時の設定だと、いたる場所で注意情報が流れますが、設定で変更可能です。購入価格は、ポイント使用後です。
2013年10月14日 [パーツレビュー] いんちょ~さん -
GPSレーダー探知機(ZERO 662V)取付
取付場所を悩んだあげく、この場所へ。通風口を半分ふさいだけど、ここから風が出ることは、滅多にないから大丈夫でしょう(^^;いっその事、全部ふさいじゃおうか!?その方が、きちんと設置できるし。。。
2013年10月14日 [整備手帳] いんちょ~さん -
COMTEC ZERO 662V
気まぐれツーリング直前で思い切ってamazonで購入。電源キットが似合わなかったのもあり、シガ経由で仮運用なんで、後日またアップ予定。990と迷ったけど、不評もありーのでこっちにしました。保険と思いつ
2013年1月4日 [パーツレビュー] takepon28さん -
ブツ到着っ!
使っていたレーダー探知機が撃沈。2008年ぐらいに買ったので4年近く使っていたから仕方ないかな。数ヶ月前から電源が不調だったので騙し騙し使ってましたがとうとうその時が。バラしてハンダし直しましたが復帰
2012年10月24日 [ブログ] BlueNightさん -
COMTEC ZEROシリーズ ZERO 662V
これまで使っていたレー探が電源が入らなくなり買い換え。USB、SDを使って無料でデータ更新できるのでコムテックで検討。コムテックなら最新データに更新できるので通販で型落ちの662Vを購入。オービスポイ
2012年8月14日 [パーツレビュー] BlueNightさん -
COMTEC ZERO 662V
自分で購入した初めてのレーダー探知機です。父親が昔付けていた(今でも現役)画面表示のないレーダーと全然違います。みごと近所にある白バイ注意道路を反応してくれました。他にもうるさいくらいに喋ってくれます
2011年10月21日 [パーツレビュー] jastさん -
レーダー探知機買い換え
先日、ヤタガラスくんと一緒に入ったスタバの「フラペチーノ」が美味しかったんで、もう1度飲んでみたくなりました。http://store.starbucks.co.jp/beverage/frappuc
2011年7月13日 [ブログ] 勾玉さん -
COMTEC ZERO 662V
久しぶりの車ネタを・・・。^^私のFN2は、ナビがポータブル。当然ながら、オンダッシュです。インダッシュだったらなぁ~。と、思うこの頃。これは希望だけで終わりそうです。(奥方のチェックが厳し~( ̄∇ ̄
2011年3月9日 [ブログ] 金太郎のパパさん -
今日の届き物
奮発して買っちゃいました♪いつものごとく?楽天ポイントの大量使用で、販売価格の半値で買ってます(^^;取付は・・・週末・・・・・・にできればいかな~??他にも、付ける物が色々と残ってるし、それも何とか
2011年3月3日 [ブログ] いんちょ~さん -
不良!?
COMTECの「ZERO 662V」というレーダー探知機を買ってしまいました。近所のオートバックスで約三万円です。奮発しました(*´ω`*)セルスターの950atとすんごく迷いましたが、新しい方のこち
2011年2月13日 [ブログ] jastさん -
COMTEC ZERO 662V
みんから放置でした。。。そして生まれて初めてレーダー探知機なるものを購入。昔、スカG乗ってたころにスピード違反は懲りた(笑)罰金でどんだけ車いじれるかってね、もう。白バイやネズミ捕りには効果無いですが
2011年1月22日 [パーツレビュー] よしのリンゴさん -
レーダー探知機取り付け宣言
遅くなりましたがあけましておめでとうございます。フレの皆様、みんカラ会員の皆様、そして閲覧者様、今年もよろしくお願いしますm(_ _)mさて、新年一発目の更新を飾るのは、COMTEC ZERO 662
2011年1月11日 [ブログ] しゅんしゅん@さん -
画面デカ!!
お久しぶりです (汗ブログアップは先月も2件、今月はこれが最初・・・・・ (大汗先日久しぶりに知り合いの”エヴァ”さんに会いに行ったならば、財布が寂しいおやじの為に無償でお小遣いを頂きました。な
2010年12月9日 [ブログ] おやじ支障さん -
COMTEC ZERO 662V
オートバックス東雲で買いました特典で今週は電源ケーブルがおまけでついてきました。とりあえずはシガープラグにて接続。カーロケ感度が微妙なときがあります。パトカーとすれちがったあと反応したり・・・横浜周辺
2010年10月24日 [パーツレビュー] mike_grfさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
404
-
391
-
1073
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシスエポック コーナーセンサー/シートヒーター(岩手県)
124.5万円(税込)
-
BMWアルピナ D3ツーリング セーフティPKG ホワイトフルレザー 20 ...(千葉県)
1580.0万円(税込)
-
トヨタ ヴェルファイア 衝突軽減システム 純正14型ディズプレイオ(愛知県)
724.6万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19