- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #6pod
#6podのハッシュタグ
#6pod の記事
-
brembo 6pot キャリパー
ポールスターエンジニアードの証、アイコンカラーのゴールドキャリパーはいいアクセントになってますね。高速域からのブレーキでもしっかり減速しますし(当たり前か…)、踏力に応じて強さを制御できるので、扱い易
2024年3月2日 [パーツレビュー] チャリダー21さん -
DIXCEL 328 Racing
キャリパー廻りだけでなく今回は全交換
2023年10月6日 [パーツレビュー] シンゾウさん -
blitz ブレーキキャリパーKIT
フロント、blitz 355 6podです。リアはk2ギアの340 4podをヤフオクで入手して、blitzに合わせ塗装して取り付け、結構鳴きます。 blitzは純正ホイールに2ミリスペーサーで入りま
2022年6月12日 [パーツレビュー] タカーシャさん -
おしゃれは足元から~
前回の詳細今回某オークションで購入したブレンボ・・・元々AudiA4で使っていたものだそうですが、型式を調べたところAMGキャリパーと同じ・・・綺麗でしたが、10万ちょいで落札できました。(R35ブレ
2022年4月30日 [ブログ] もっちRさん -
WILWOOD 6POD BRAKE KIT
wilwoodのブレーキキャリパー(6pod)です。ネットオークションで入手しました。ブレンボ導入を計画したのは、今から約半年前。それに伴って、ブレンボ対応仕様のGC-010Eを先んじて購入。しかし、
2022年2月26日 [パーツレビュー] なべみやさん -
brembo breeder dust boots
" 過去の備忘録 シリーズ "〜 ダンボール箱 開封の儀 編 其の九 〜brembobreeder dust boots (一台分)IS-F(USE20) 用brembo キャリパー OH用ダストシー
2022年2月7日 [パーツレビュー] takezo-さん -
LEXUS (純正) IS-F (USE 20) 用 6pod フロントキャリパー
“ 過去の備忘録 シリーズ "〜 ダンボール箱 開封の儀 編 其の六 〜LEXUS (純正)IS-F (USE 20) 用 6pod フロントキャリパーメアちゃん号からの遺伝子 着弾!!!!!このパー
2022年2月4日 [パーツレビュー] takezo-さん -
スバル(純正) ブレンボキャリパー(フロント)
後期WRX STI VABに装着されている6POD ブレンボです。ブレーキパッドとローターの交換を考えていたところ新車外しのキャリパー、ローターがとあるルートで手に入ったので装着しました。社外メーカー
2021年8月31日 [パーツレビュー] taku-bonさん -
ENDLESS SSM PLUS (Super Street M-Sports PLUS)
ノーマルのブレーキも悪くはないのですが、走り始めやワインディングなどで、もう少し効きが欲しいなと。。当初、STiのブレーキパッドを考えていましたが、ダストが物凄いというレビューを見たことがあり、極力ホ
2021年7月25日 [パーツレビュー] ひさ(゚Д゚;≡;゚Д゚)さん -
ALCON 6POTキャリパー/ブレーキキット
見た目は、ローターも380mmのため、かなり大きく、ほぼ19インチのホイールにいっぱいです。キャリパーも6PODのため、ホイール内側がギリギリです。ストッピングパワーは申し分無く、安心して減速出来ます
2020年8月27日 [パーツレビュー] kobutaroさん -
ALCON 6POTキャリパー/ブレーキキット
REVO 355㎜ BRAKE KIT by alcon10㎜スペーサーが必要でした。スペーサー入れて、2㎜ぐらいクリアランスがあります。リアブレーキのブレーキホースも付属してたので、それも交換しまし
2020年6月26日 [パーツレビュー] FCRBさん -
フロントブレーキローター&パッド交換
まず、ジャッキアップしてウマをかけ、タイヤを外します。で、キャリパーを外すために六角で留めているボルトを外します。ロックタイトが塗布されていてめちゃ硬いです。普通のラチェットではまず回りませんwキャリ
2019年6月16日 [整備手帳] odesanさん -
プログレのフロントブレーキ強化
プログレのフロントブレーキを交換しました。今までの4POD+345Φローターから6POD+355Φローターにしました。まだ慣らし中ですが、なかなか良い感じです。これでゴール後の挙動不安定も解消される、
2019年6月9日 [ブログ] マ 一 太 郎.さん -
BMW 6POD BRAKE KIT
初めてブレーキに手を染める‥‥‥(・_・;元F10乗りだったお方から、私の元へやって来ました^_^色々して頂いてありがとうございます!大切にします(´∀`)
2017年5月17日 [パーツレビュー] やらかし屋Kさん -
ARMA BRAKE SYSTEM 6POD
フロントは、ARMA M series KIT(キャリパー/6pod、ローター/1piece Floating 355 x 32mm、キャリパーブラケット、ブレーキホース、ブレーキパッド)です。キャリ
2017年3月27日 [パーツレビュー] Life with Mさん -
ENDLESS チビ6 (6POT COMPACT MINI) SYSTEM INCH UP KIT
これまた特注品です。ローター径は、332x32のはず。パッドはMX72。同時にリアのブレーキパッド&ローターも交換してます。交換後いきなりサーキットでしたが、制動力&フィーリングに問題なし。耐久性も問
2017年2月18日 [パーツレビュー] ひの字さん -
APレーシング CP7040
DECKさんのAPレーシング ビッグキャリパーキットです。今はV35に移植しましたが、最初はBNR32に装着してました。17インチホイールでしたので、330mmのPV36のローターに組み合わせて使って
2017年1月5日 [パーツレビュー] かずひこ@USE20さん -
brembo Gran Turismo KIT
【総評】ブレンボGTKIT6ポッドキャリパー【満足している点】なっといってもブレンボです。【不満な点】
2016年10月16日 [パーツレビュー] こうちゃん?さん -
エンドレス6PODキャリパーにCE28Nを装着してみる
エンドレス6PODキャリパーを装着しています。現状履いているクロイツァー(6J-14インチ +32)は何の問題も無く履きこなせています。
2016年9月27日 [整備手帳] 浅羽ワークスさん -
D2 japan モノブロックキャリパー6POT(R)
【総評】よく止まります。設定無いので前と合わせてステーワンオフです。ヌワワkmからでもよく止まります。メーカーからは今後もv37向けは出す気がないと言われました。設定上 ローター径は380mmです。【
2016年6月4日 [パーツレビュー] Riapsedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
401
-
363
-
348
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトラパン 5型モデル 2トーンルーフ スズキ保証付(大阪府)
146.0万円(税込)
-
マツダ ラピュタ (愛知県)
68.2万円(税込)
-
トヨタ アイシス 後期 純正ナビ 両側電動ドア バックカメ(和歌山県)
94.9万円(税込)
-
ダイハツ タントエグゼ 修復歴なし ワンオーナー 純正CDオーディオ(千葉県)
29.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22