- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #76.5℃
#76.5℃のハッシュタグ
#76.5℃ の記事
-
TAMA ENTERPRISES WV56MI-76.5
【再再レビュー】(2024/01/13@118,909km)エキマニ交換時に純正のサーモスタットに戻す。そもそもFA20は熱効率を重視したエンジンなので、76.5℃は低すぎかなと。ここは使い方次第で変
2024年1月14日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
TAMA ENTERPRISES WV56MI-76.5
【再レビュー】(2019/08/05)再レビューのご要望がありましたので、投稿いたします。真夏の炎天下でも水温計は真ん中あたりを維持し、油温は90℃付近で維持されております。↓燃費に関しては以下参考願
2022年2月18日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
日産(純正) ローテンプサーモスタット 76.5℃
以前から使っているんで、今回も導入です開弁76.5℃なんで水温上昇はマイルドです^^サーキット走行にも少しは役に立っていると思います街乗りでは夏でも78~80℃キープ、冬はちょっと遅いですけど、ちゃん
2014年11月21日 [パーツレビュー] TAK12Cさん -
NTC ローテンプサーモスタット
正式な商品名はあるのかな?ヤフオクであったやつを購入。一応、刻印ではNTCってあったので、ブランド名をNTCにしました。純正82℃に対して、76.5℃に変更。サーモ交換と同時に水温計を付けたので、純正
2011年3月27日 [パーツレビュー] 桜介@R32・62Wさん -
ヤフオクオリジナル Yオク ローテンプサーモスタッド 76.5℃
開弁温度76.5℃ヤフーオークションにて出品されているオリジナル品です。市街地走行交換前 82℃開弁(K10Aサーモ&標準クーラント)水温 84~86℃油温 84~86℃交換後 76.5℃開弁(Yオク
2010年4月14日 [パーツレビュー] はろー@みくみくさん -
日産純正 BNR34純正サーモスタット
まぁ、ローテンプサーモではありませんが。。。ノーマルの82℃から76.5℃まで落ちます。RB25では定番チューンですね♪
2010年1月26日 [パーツレビュー] しょ→。さん -
F6A酔う ローテンプサーモスタッド76.5℃
純正より低い温度で効いてくれるのがほしかった(父がw)ので、取り付けしました。純正は82.0℃で、もっと低い68.0度で効くものもありましたが、冬場が心配だったため、中間の76.5℃にしました。今のと
2009年11月9日 [パーツレビュー] †漆黒†さん -
日産純正 76.5℃サーモ(A型エンジン用)
今まではCRエンジンに最初からついている82℃サーモでしたが、水温がやはりたかいので手軽に変えれて効果のありそうなA型サーモにしてみました。開弁温度は約4℃下がり全開温度は10℃近く下がりました。通勤
2009年11月9日 [パーツレビュー] ぴんくすてーじさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
410
-
409
-
340
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ ピクシストラック 禁煙車 5MT 衝突軽減 エアコン クリア(秋田県)
114.9万円(税込)
-
ダイハツ ミラジーノ 禁煙車 オートエアコン CD再生 キーレス プ(宮城県)
52.9万円(税込)
-
アウディ S5カブリオレ B&O/マトリLED/ダイナミックステアD型/A ...(東京都)
575.0万円(税込)
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23