- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AIBOX
#AIBOXのハッシュタグ
#AIBOX の記事
-
GETPAIRR Aibox
最近話題のAIBOX「GETPAIRR」を使ってみました。純正ナビに接続するだけで、YouTubeやNetflix、Googleマップなどが使えるようになる便利アイテムです。条件としてはナビが、有線で
21時間前 [整備手帳] HandsChannelさん -
JESIMAIK UHDlite 8GB+128GB
AIBOXです。USB接続するだけでナビに動画再生やMAPが走行中でも表示されます。なおHDMI端子は不要です。動画はアマプラやネトフリなども視聴可能ですがドライバーは走行中の動画視聴は禁止です。また
昨日 [パーツレビュー] ume33Oさん -
Ottocast OttoAIbox P3
コーディングが出来なかったため、移動中の動画視聴用に、AI boxであるオットキャスト P3をセッティングしました。立ち上がりの速さ、スマホとのテザリングの速さが思ったよりも早く、意外と快適です!子供
2025年10月11日 [パーツレビュー] ナギャラさん -
Ottocast NANO CarPlay AIボックス
先週導入したOttocast NANO CarPlay AIボックスですが、ようやく安定した使い方が決まったので報告をかねて記事化いたしますまずはホーム画面ですが、いきなりカスタマイズしてCar la
2025年10月11日 [整備手帳] あるしさん -
CarPlay非対応オーディオでオットキャストP3を使う方法
オットキャストP3ですがCarPlay非対応のカーナビでもHDMI入力で使えますね(^^)アルヴェルのDAナビでオットキャストP3を使う場合、こちらのUSB端子に接続しますが接続してしまうとCarPl
2025年10月11日 [ブログ] BLADE7959さん -
JESIMAIK UHD lite 8+128GB
CarplayのAIBOXです。有名製品はまあまあな金額がするので遠慮していましたが、このUHD liteはお求めやすい価格で性能も良いとの評判なので購入。アウトバックD型の無線Carplayにも対応
2025年10月7日 [パーツレビュー] かめ~ん@BT5さん -
JESIMAIK UHDlite
初AIBOXです。TVキット取付けようと思ってましたが、純正ディスプレイオーディオは動画ファイルがフォルダ管理出来ないので再生はできるけど使い物にならない。。。なんとかしようと調べていたところAIBO
2025年10月5日 [パーツレビュー] stoneさん -
ROHOU ポータブルディスプレイオーディオ 10.26インチ
Android搭載のタッチパネルディスプレイです。Android AI BOX系という選択肢もありますが、マツコネ2(?) ではディスプレイが非タッチパネルで操作性が非常に悪くなるのでこちらにしました
2025年10月5日 [パーツレビュー] 92pikoさん -
PIONEER / carrozzeria DCT -WR200D-E
今まで車内Wi-FiはソフトバンクのStick WiFiを使用していましたが、これはスマホとデータシェアするという物でした。つまりスマホの回線と共用する方式ですが、いざ通信制限を食らうとどうにもならな
2025年10月3日 [パーツレビュー] LNOさん -
AUX端子試運転【10月2日追記】
AI-BOX(CB6)のモッサリ動作、音ズレがストレス極まりなく十分に楽しめない。そこでiPadでアマプラやYouTubeを観る事とし、音声をAUX端子に接続実験。車のスピーカーから音ズレ無しで聴ける
2025年10月2日 [整備手帳] sai@810さん -
One Car Stereo HE PRO LCC Ver
今回、初ディスプレイオーディオになり決めたこと。TVキャンセラーではなく、AndroidAIBoxにする。昔は配線いじれば見れたテレビですが、どうも最近は市販キットを使っても、何らか影響があったとか、
2025年10月1日 [パーツレビュー] Nachelleさん -
ai boxでエンジン始動後に車載冷蔵庫を自動でオン(マクロ編)
NOAH90 のディスプレイオーディオに carlinkit ambient を接続し、車載冷蔵庫 TAW55 とポータブル電源 P1000PLUS を起動させるマクロのフローチャートです。環境によっ
2025年9月27日 [整備手帳] noah_99さん -
ai boxでエンジン始動後に車載冷蔵庫を自動でオン(起動動画編)
マクロドロイドを利用して自宅でエンジンを始動したら車載冷蔵庫を自動で運転開始するようにしました。外出、帰宅はジオフェスのトリガーを利用しています。これと同じ仕組みで帰宅したら車載冷蔵庫の電源を切る仕組
2025年9月27日 [整備手帳] noah_99さん -
EENOUR ポータブル電源 P1000Plus
EENOURの車載冷蔵庫55Lを搭載しましたが、内蔵バッテリーだけでは数時間しか持たないため、同じメーカーのポータブル電源「P1000Plus」も購入しました。これがあれば旅行先でも翌日まで冷蔵庫を稼
2025年9月27日 [パーツレビュー] noah_99さん -
EENOUR 車載冷蔵庫 TAW55
EENOURの車載冷蔵庫55Lを搭載しました。サイズ選びに悩みましたが、思い切って一番大きな55Lを選択。かなりの存在感はありますが、その分収納力は抜群で、買い物の際も余裕を持って入れられます。旅先で
2025年9月27日 [パーツレビュー] noah_99さん -
Carlinkit Ai Box Tbox UHD (6225)
車内でテレビ、Netflix, Amazon Prime Videoを見るために。USBで接続するとCarPlayプロトコルを使って画面を表示するAndroid端末です。Androidスマホアプリが車
2025年9月27日 [パーツレビュー] だじょーさん -
Carlinkit TBox Ambientの冷却強化:ファン&ヒートシンク設置
Carlinkit Tbox Ambientの発熱対策として、ファン一体型のヒートシンクを本体底部の放熱部分に取り付けました。使用したのは、パーツレビューで紹介した日本計器製作所のDC12V仕様・SE
2025年9月27日 [整備手帳] noah_99さん -
Carlinkit CarPlayAiBox TBoxAmbient
車載ディスプレイをAppleCarPlayの通信プロトコルを使いAndroidを動かす。。。簡単に言えばクルマのディスプレイがAndroidタブレットのように使えるガジェットです。もちろん配線工事など
2025年9月26日 [パーツレビュー] 白虎.さん -
JESIMAIK Carplay AIBOX
https://amzn.to/4nPivFH定価5万の商品メルカリで使用数回の物が25000円で出品されててポイント使用して20000円でゲットラッキー👌XVではパナソニックナビにオプションの外部
2025年9月24日 [整備手帳] saku-foresterslさん -
AC100給電スイッチの自動オン 回路接続編
回路作成編で自作の基盤を作成して準備万端で取り付けるつもりでしたが、ご覧のようなとても秀逸なキットがある事に気付いたので素直に購入して、今回はこちらの商品を取り付けまきた。オンカプラーで機能のオン・オ
2025年9月23日 [整備手帳] noah_99さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
491
-
438
-
414
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ナビ ETC フルセグ B(広島県)
45.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 軽バン CVT 衝突被害軽減システム クリ(大阪府)
121.3万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 快適利便パッケージ ディスプレイオーディ(岐阜県)
424.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突被害軽減ブレーキ ス(愛知県)
192.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15
-
2025/10/15