- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AVIS
#AVISのハッシュタグ
#AVIS の記事
-
西欧の旅 レンタカー篇
今回は1日だけレンタカーdayを作り、フランスの農家を訪問しました。私がフランスで車を借りるまでと車種の最新事情などを。まずは、前回借りたドイツ系SIXTのWEBで検索。新型のプジョー3008がもうラ
2025年6月11日 [ブログ] peace_o_okさん -
プロにコーディング依頼
大田区のavisさんに行って「完全ハンズオフ」などのコーディングを施工してもらいました■完全ハンズオフ最近のBMWは高速道路上で60km/h以下だとハンドルを握らなくてもドライビングアシストプラスが作
2025年3月15日 [整備手帳] 物欲大王さん -
BMW(純正) オートライト消灯時間短縮
通常購入時はトンネル等で一度ヘッドライトが点いてしまうと。晴天でも約2分間もの長時間ヘッドライトが点きっぱなしという事が本当にストレスだったので前回コーディングを依頼した時に一緒にお願いしました。消灯
2024年12月28日 [パーツレビュー] CoMetさん -
BMW純正 通路表示アシスト
bm3再設定と同時に今回は制限速度等を走行時わかる様にしたく一緒にお願いしました。もう一個お願いしたものがあるのでそれも次回、備忘録としてUPします。
2024年12月27日 [パーツレビュー] CoMetさん -
Craftsman ARMED FLASHER
セキュリティ性向上を狙いARMED FLASHERを付けました。DIYでも付けられる様ですが今回はavisさんにお願いして取り付けをお願いしました。純正っぽくいい感じです。Craftsman/クラフト
2024年2月1日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
診断機でのエラー診断
コンピューターエラーでエンジン始動しなかったエラーが出た後にみんともさんが持ってるアダプターで簡易的にエラー診断してもらいましたが今度はショップで正式な診断機にかけて診断してもらいました。
2023年8月11日 [整備手帳] yabu3さん -
ポルシェ純正 パワーステアリングプラス
重いステアリングもスポーツカーとして良かったのですが、交差点で直角に曲がる際に、少々厳しいなぁと思っておりました。更に肩を痛めてしまい、軟弱者と謗りを受けそうですが、パワステプラス後付けすることにしま
2022年6月30日 [パーツレビュー] Zebra991_1さん -
AVIS W20リアバンパー
購入時7より装備されてた物。WRカー風のリアバンパーです私的にはS201用のリアバンパーの様なゴツイ方が好きなんですがねw関連情報URL:www.avis-fam.jp/cargo_orosi/goo
2022年2月5日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
AVIS WR サイドステップ2Dr用
購入時より装着されてた物。珍しいクーペ専用設計品で、ワイド風に見える品ですクーペに乗るならコレ!って決めてた物だけにラッキーでしたw関連情報URL:www.avis-fam.jp/cargo_oros
2022年2月5日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
T.M.WORKS High-Performance Coil
写真も無くて申し訳ないのですが、avisさんにてT.M.WORKS High-Performance Coilを取り付けていただきました。走りだしは改善された?と思います。天邪鬼というかお財布の関係で
2021年12月22日 [パーツレビュー] you-samaさん -
San Franciscoの歩き方(BART・レンタカー編)
サンフランシスコの歩き方SFO (サンフランシスコ国際空港より)主な移動手段は3つ・BART (国営のモノレール)・レンタカー → BART乗ってく・UBER*すまぽアプリDLして使う現代版タクシー:
2019年4月8日 [整備手帳] HinaSaraさん -
純正オートトランク施工
F10のトランクはオープンは自動ですが閉じる時は重いトランクリッドを手動で閉めなければならず、ゴルフ場ではいつもポーターの方がトランクを閉めようとロックボタンを押そうとするのでオートトランクにする事と
2018年11月4日 [整備手帳] mr.matsさん -
また13タイへ ④ タイ スワンナプームに到着 レンタカー貸出
タイに到着です。バスではなく、そのまま搭乗橋から降機です。イミグレの近くのゲートでした。早速、ラゲージの受け取りレーンの確認で、確認した後は、入国審査で、荷物を受け取り、税関抜けて地下へ降りて先ずは両
2018年1月19日 [ブログ] かっぱおさん -
AVIS R14グリル 98バージョン
WRカーっぽくなってカッコイイ!開口部も広くなりました。ただ純正ホーンが丸見えになってしまいました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 太田健一さん -
AVIS R14グリル '98Ver.
AVISのグリル。スバルのエンブレムが若干空気抵抗?
2017年3月27日 [パーツレビュー] 磯野良たまさん -
F30 コーディング
クルーズレトロフィット加工と同時にお願いしました。作業はAVISさんで、会計はオートバックス太田馬込店でお支払い。カード払いができたので助かりました。無制限コースで、税込21600円今回14項目やって
2017年3月27日 [整備手帳] ロンメルさん -
クルーズコントロールレトロフィット
純正のスイッチを使います。フィッティングもバッチリ
2017年3月27日 [整備手帳] ロンメルさん -
BMW(純正) オートクルーズスイッチ
純正スイッチを装着して、クルーズコントロールが使えるように加工してもらいました。購入価格は、純正スイッチ代、作業代込みです。*スイッチを付け替えただけでは作動しません。
2017年3月27日 [パーツレビュー] ロンメルさん -
AVIS W20ウィング 2000Ver
WRC'00 WR Carのウイングをレプリカしたモデルです。迫力があります。一体成形で、しっかりとしたつくり…すばらしい翼断面をもつウイングです。22B純正ウイングに比べ、若干軽いようです。トランク
2017年3月27日 [パーツレビュー] さられぎ~さん -
AVIS PP1ビート用 オールステンマフラー
現在では販売していませんが、インプレッサ用のエアロパーツを扱っていたAVIS製のマフラー。オールステンなので、10年超の使用にも耐えるほど頑丈ですが、音質はいいものの、音量的にはやや弱め。(車検対応な
2014年5月29日 [パーツレビュー] 並盛りジョニーさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
437
-
390
-
384
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11
-
2025/08/11