- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #AVOturboworldJapan
#AVOturboworldJapanのハッシュタグ
#AVOturboworldJapan の記事
-
4週連続AVO
ATF漏れの再修理で預けていたエクシーガを受取りにAVOさんに再訪問です今回は江角さん自ら作業をして頂いた様です今夜はまた走りに行っちゃおうかなゾロ目は修理中に過ぎてしまった様です
2025年2月1日 [ブログ] numa4567さん -
AVO turboworld フロントロアアームブッシュ
AVOさんのフロントロアアームブッシュ(後ろ側)です。既に前側は交換しており、これで足回りは完成されました。直進安定性、コーナーリングは相変わらず良いのですが、乗り心地は悪くなっておらず、路面の凹凸や
2024年12月22日 [パーツレビュー] 白獅子@FB20さん -
AVOエアフィルター洗浄
クロスオーバー7にはAVOのエアフィルターを使用してます。このエアフィルターは洗浄出来るので装着後始めて洗浄しました。
2024年12月1日 [整備手帳] ペンタ(=^ェ^=)さん -
【備忘録】ドライブシャフト交換
右側インボードブーツからグリスが滲み出ていたので新品ブーツ付きのドライブシャフトに交換。走行距離:128,650km
2024年11月16日 [整備手帳] Nao 0005586さん -
AVO turboworld ハイフロー インテークパイプ
吸気温度を少しでも下げるには、途中のパイピングが有効かなと思います。でも、タイミングベルトのプーリーカバーは干渉してしまい付けられなくなるのは痛手でした。レビューは。。。マフラーやインタークーラー等を
2024年9月25日 [パーツレビュー] アカシンゴウさん -
Meister cars and coffee
2024/04/21
2024年5月8日 [フォトアルバム] Nao 0005586さん -
スーパーナウエンジニアリング フロントロアアーム前ピロ BRZ ZC6
WHITELINEのオフセット(偏心)ブッシュからの交換。偏心タイプのブッシュだと4-1マニのO2センサーアダプターとのクリアランスが狭いため、これを機にピロ化に踏み切る事に。後側ブッシュはピロである
2024年5月1日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
AVO turboworld エキゾーストマニホールド
【再レビュー】(2024/04/29)WHITELINEのオフセット(偏心)ブッシュ仕様のため、アームとL字O2センサーアダプターがかなり近く、取り付け直後は干渉まではしていなかったものの、サイドのカ
2024年4月29日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【備忘録】フロントロアアームブッシュ交換
詳細はエキマニの再パーツレビューまでお願いします。
2024年4月29日 [整備手帳] Nao 0005586さん -
AVO turboworld エキゾーストマニホールド
2024/3/8.9にスーパーオートバックス サンシャイン神戸で開催された86/BRZフェアで開催されたイベントにて購入した商品です。今回は同社製のFA20ターボエンジン用強化スタッドボルトと純正交換
2024年3月30日 [パーツレビュー] こういち@1218さん -
AVO turboworld クロスオーバー フロントパイプ 65Φ
エキマニと同時に交換したクロスオーバーパイプ。初期ロットは取り付け時に長穴加工の必要があったらしいが、現行品は対策済みになっていた。セラミックコート済みで断熱処理済みだからバンデージ巻きが省ける。取り
2024年2月6日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
AVO turboworld エキゾーストマニホールド
AVO Turboworldから最近発売された4-1等長エキマニ。そう、不等長じゃなくて等長エキマニ。綺麗にエキマニ、オーバーパイプから2次触媒までパイプ径が統一して繋がるタイプを求めて7年。ようやく
2024年1月27日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【備忘録】エキマニ交換
念願のエキマニ交換。品番:S6Z12G3NA002J必要なガスケット類から強化スタッドボルトまでついてる。オーバーパイプとフロントパイプは別途購入。エキマニ装着にはL字のO2センサーアダプターが別途必
2024年1月16日 [整備手帳] Nao 0005586さん -
AVO turboworld リア調節タイプ強化スタビリンク
使用していた同社の固定式スタビリンクが、装着後4年に達していたので、予備に購入してました。4年程でポリウレタンが家出、もしくは粉砕されます(笑)AVOの方も4年くらいが寿命と仰ってました(´・ω・`)
2023年12月20日 [パーツレビュー] リベレガさん -
AVO turboworld Japan スタビライザーブッシュ フロント (SB8シリーズ)
【再レビュー】(2023/06/04)昨年スタッドレスタイヤを装着した時にZD8純正フロント中空スタビに交換。そのまま使えた。
2023年6月4日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【備忘録】ZD8用アルミナックル流用
走行距離:99,300kmブレーキパッド+ローター交換時に某オクで落としたZD8純正アルミナックルを取り付けてみる。作業はAVO Turboworld Japanさんに依頼する。ブレンボ仕様の流用情報
2022年10月5日 [整備手帳] Nao 0005586さん -
AVO turboworld Japan スタビライザーブッシュ リア (SB7シリーズ)
フロントと同時交換。へたり気味の純正ブッシュから交換したため、コーナリングがシャキッと!14mmのSB7シリーズを後期用スタビライザーの15mm径に合わせ拡大加工していただきました。いつもワガママ言っ
2022年4月23日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
AVO turboworld Japan スタビライザーブッシュ フロント (SB8シリーズ)
フロント用スタビライザーブッシュになります。へたり気味の純正ブッシュからの交換。アルミナックル、ローターと同時に交換していただきました。コーナリングがシャキッとなりました。
2022年4月23日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
IDI GT-Spec GT1
D500からの交換。カーボンスチール製ローターとの相乗効果に期待してカーボンロースチールパッドのGT1を選択しました。まだ慣らしすら終わっていないのですが、鳴かないのにはびっくり!またダストも現時点で
2022年4月18日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
【備忘録】前後ブレーキパッド&ローター交換+前後ホイールベアリング交換
走行距離:99,300km初回の交換から約61,000km。パッドよりもディスクの減りが早く、交換に踏み切る。作業は昭島のAVO Turboworld Japanさんに依頼する。このタイミングで前後ホ
2022年4月17日 [整備手帳] Nao 0005586さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
695
-
645
-
442
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
スズキ スペーシア スズキ保証付 軽自動車 セーフティサポート(大阪府)
197.0万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08
-
2025/08/08