- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BOSCH
#BOSCHのハッシュタグ
#BOSCH の記事
-
BOSCH Aeristo Premium AP-T09
梅雨入りしたタイミングで交換以前のDENSO製からBOSCHへ変更Myディーラーも確かBOSCH製を使用していたはずです。ウイルス、花粉、におい、菌やカビの繁殖を抑制だそうです。
2025年6月14日 [パーツレビュー] is200tさん -
サン太郎(TT2)、車載バッテリー点検(2025/06/14)
サン太郎の車載バッテリーは BOSCH の HTP-60B19L です。前回の点検( 5月 5日)から1ヶ月以上経つので、また点検しました。このバッテリーの CCA はメーカー公称値が 410A なの
2025年6月14日 [整備手帳] takobeaさん -
ロボ太郎(JH3)、車載バッテリー点検(2025/06/14)
前回の点検から1ヶ月以上経ったので、また点検しました。BOSCH の HTPP-M-60R というバッテリーです。CCA のメーカー公称値は 400A(バッテリー上面に明記)なので、それを基準に診断し
2025年6月14日 [整備手帳] takobeaさん -
BOSCH 充電式 エアーポンプ
走行前にハンドポンプで空気を入れるのがしんどい(特に夏)ので購入しました。走行前の追加充填が主目的なので10秒足らずで作業が完了します。もともとバルブ接続がネジ式だったのですが、それだとエアー逃げてし
2025年6月12日 [パーツレビュー] 還暦の霧降おやじさん -
BOSCH ワイパー替えゴム エアロツインJ-フィット(+) リフィール 750mm AJ75R
リアワイパー用に購入。DS3の時から愛用しています。撥水等の効果は無し。フロントもゴム交換可能なブレードであれば、これ2本で1台分交換できます。
2025年6月12日 [パーツレビュー] カーティスさん -
ワイパー交換
純正ワイパーを外します。
2025年6月10日 [整備手帳] Ricky-1211さん -
エアコンフィルター交換
納車されてから約10,000km走ったのと、近々法定点検もあるので、いい機会だと思って交換しました。タバコは吸わないのでもちろん禁煙車、食べ物も車ではほとんど食べないようにしているのですが、それでも時
2025年6月10日 [整備手帳] gure423さん -
BOSCH Aerotwin J-FIT(+) / エアロツイン J-フィット(+)
車検ではなんとか通った純正ワイパーもすでに3年放置だったので交換w、オーラで取り付けている方多いこちらのBOSCHを取り付けAJ65(運転席側) 2100円AJ38(助手席側) 1250円H301(リ
2025年6月8日 [パーツレビュー] ハピトシさん -
BOSCH Aeristo Free AF-F06
妻よりエアコンONするとクサい👃とクレームを受け、ショップに行って購入してきました。交換すると気分がいいですね🙌
2025年6月8日 [パーツレビュー] Taka164さん -
オートバックス 欧州EN規格バッテリー EN6C/LN2
仕事行く時に、エンジンがかからなくなってしまいました😭ブレーキが固いし、「ガガガ」という音がして動かなくなってしまいました💦💦数日前からエンジンのかかりが鈍かったです😱JAFを呼んで見てもらい
2025年6月8日 [パーツレビュー] パール☆さん -
この季節、エアコンフィルターの汚れが気になりますが、こちらのフィルターも要チェック。エンジンコンディションを良好にキープする“エアフィルター”を交換しました!!
純正交換フィルターでも高性能なタイプを使用するのはおすすめだと思う、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、エアフィルターのい交換を3台まとめてコクピットきねいわのレ
2025年6月7日 [ブログ] cockpitさん -
バッテリー交換作業(59,272km)
VARTAでしたが、いつから使っているか不明だし、セルの不発やエンジンの始動性が悪いのでバッテリー交換することに決定。
2025年6月7日 [整備手帳] yamaken.Pさん -
BOSCH シルバーX SLX-6C
輸入車用では定評のあるBOSCHのSilver X(SLX-6C・64Ah)に交換。セルの勢いが違います(笑)
2025年6月7日 [パーツレビュー] yamaken.Pさん -
BOSCH Aeristo Premium AP-T10
某カー用品店でセールで4380円でしたが、Amazonだと2780円でした。
2025年6月7日 [パーツレビュー] +のっち@『人生劇場』さん -
エアコンフィルター交換
1年点検の前に交換です。ウィルスも抑制してくれるBOSCH Aeristo Premium AP-N02でもBUSCHの適合リストには出てきません😅他の方はDENSOのものを付けていらっしゃる…。で
2025年6月7日 [整備手帳] shimo893さん -
GOLFR ワイパー交換#2
前回の交換から1年ちょっと。あまり雨の日乗りませんが、ビビリが発生しはじめたので、ワイパー交換!今回も前回に続いてBOSCHにしました。作業はサービスポジション(アクセサリーOFF-ONでワイパースイ
2025年6月6日 [整備手帳] springtree7.5R☆さん -
BOSCH A864S
雨の日とわかっている日はあまり乗らないのですが、どうしても雨の日に乗らないと行けない時にワイパーのビビリ音が。。納車から1.5年換えてなかったので、換えてみました。交換手順は簡単。ゆっくりやっても10
2025年6月6日 [パーツレビュー] springtree7.5R☆さん -
BOSCH エアコンフィルター
いつものMANNではなく今回はケチってBOSCHの安いのにしました。活性炭とかも入ってないプレーンなタイプです。いつも旧フィルターが全然汚れてないんですよ。でも、わさびのクリップも交換したいので毎年梅
2025年6月6日 [パーツレビュー] !すすすさん -
ホーン交換②
ホーン交換移植再開!グリル、バンパー外さずの作業です、BOSCHホーンが大きくてスペースが無く取付位置決めるのに苦戦しました。
2025年6月4日 [整備手帳] Takechanmanさん -
BOSCH Hightec Premium HTP-N-55/80B24L
換えたのは随分前ですがレビューはしてませんでした。。そろそろ保証期間の3年が過ぎますが全然ヘタった感じはしません。インジケーターがついてるのはちょっと安心しますよね。たぶんセールかなんかで買ったので安
2025年6月2日 [パーツレビュー] しどo_oさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
407
-
376
-
355
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
-
ホンダ CR-V Honda SENSING 最長5年保証 1オ-ナ- ナビ(愛知県)
241.1万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー100 サンルーフ 純正ナビ シートヒーター(北海道)
462.9万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22