- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #BP-ZE
#BP-ZEのハッシュタグ
#BP-ZE の記事
-
マツダ純正 10周年記念車用フライホイール
NB1ロードスターの限定車「10周年記念車」用のフライホイールです。NB1のノーマルBPエンジン用と何が違うのかというと、フライホイールのリングギアの内側がドリルで穴開け加工をしてあり重量バランスがキ
2024年9月28日 [パーツレビュー] ゼロヨン兄さん -
藤田エンジニアリング BP-ZE改 2019cc TURBOエンジン(公認申請済)
ボア85mm、ストローク89mmのターボエンジンです。シリンダーブロックはファミリアGT-Rのターボブロック(新品デッドストック品)を使用。シリンダーヘッドはNB1ベースでポート研磨、ハイカム、インナ
2024年6月19日 [パーツレビュー] こうさんNBさん -
NB前期に後期エンジンスワップ BP-ZE→BP-VE 大雑把な配線の解説と載せ編
後期ではECUへと向かう配線のいくつかがX-04カプラーを経由します。前期ではこれらは同カプラーを経由せず直接ECUへと入るため、ここを継ぎ変えないとエンジンはかかりません。
2024年4月14日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
NB前期に後期エンジンスワップ BP-ZE→BP-VE 諸々編
フラホ交換3.5kg軽量化パイロットベアリング新品
2024年4月14日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
NB前期に後期エンジンスワップ BP-ZE→BP-VE 配線編その1
NB1とNB3では可変バルタイの採用、EGRの採用という差があります。当然配線も変更されています。
2024年4月14日 [整備手帳] ツカモトスピードさん -
プラグ、プラグコード交換(236216km)
最近急に燃費が悪くなったのでプラグとプラグコードを交換しました!基本引っこ抜いて16mmのロンソケで回してつけるだけです!固着無しだったら15分くらいで終わります!
2024年1月28日 [整備手帳] taiyaking02さん -
出来なかったこと、今出来ること
ふとしたきっかけでNA8Cロードスターを手に入れました。しかも15年前に所有していたRSリミテッドです。さすがに同じ個体ではありませんが、500台のうちの2台が私の元にやって来ました。正確にはきちんと
2022年12月11日 [ブログ] てっしゃんさん -
こいつ動くぞ!エンジンオーバーホール完了
3ヶ月ぶりのエンジン始動に涙が出そうになりながら慎重に家路に着きました。クランクシャフトまさかの廃盤で一時はどうなる事か心配でしたが、ショップさんが程度の良い中古品を用意して下さいました。本当にありが
2022年2月26日 [整備手帳] のりもんさん -
エンジンオイル交換
定期オイル交換をしました。使用オイル:スピードマスター スーパースポーツ 15W-50
2018年8月1日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンオイル交換
定期のエンジンオイル交換今回エレメント交換は無し、使用オイル量約3.6L
2018年1月20日 [整備手帳] たかまんさん -
"NA8C"の愛車アルバム
※この記事は愛車紹介で追加された画像です。
2017年12月24日 [フォトアルバム] たかまんさん -
elf Reserve レゼルブ 10W-40
100%化学合成油エンジンオイルは、いつもコレ使っています。某カー用品店でずっと特価で売られているので!(^_^;)エンジンも不満無くスムーズに回るので、良いオイルだと思います。
2017年12月20日 [パーツレビュー] たかまんさん -
エンジンオイル交換
定期のエンジンオイル交換をしました。少しずつ余って蓄えられていた新品オイルを使用elf Reserve レゼルブ 10W-40使用オイル量 約3.5Lエレメント交換無し
2017年12月20日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンオイル交換
定期のオイル交換です。elf Reserve レゼルブ 10W-40使用オイル量 約3.8Lエレメント交換有り
2017年12月20日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンオイル交換
定期のエンジンオイル交換SPEED MASTER SUPER SPORTS 15W-50使用オイル量 約3.5L エレメント交換無し
2017年12月20日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンオイル交換
定期のオイル交換を実施しました。elf Reserve レゼルブ 10W-40使用オイル量 約3.8Lエレメント交換有り
2017年12月20日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンオイル交換
エンジンオイルの交換をしました。使用オイル量 約3.8Lエレメント交換有り
2017年12月18日 [整備手帳] たかまんさん -
エンジンO/H①降ろす
生まれてはじめてのエンジン降ろし!配線、配管、エキマニ等ひたすらはずす。
2016年12月4日 [整備手帳] ながぽんさん -
ロードスター ポート研磨その②
元日に削っていたロードスターのシリンダーヘッドですが、https://minkara.carview.co.jp/userid/1539769/blog/28787847/本日、続きをやりました。1週
2015年8月19日 [ブログ] がちょう乙さん -
センターマフラー 交換
かなりスポーティーな排気音で自走してきたユーノス100.音の発生箇所から,センターマフラーであることはわかっており,シフトリンケージブシュ交換の際に,既にパテ盛り補修されていた部分が破れていたのは確認
2015年5月7日 [整備手帳] 白い変入さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
594
-
552
-
458
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 ミラージュディンゴ 禁煙車・エンスタ・ディーラー整備車(北海道)
49.8万円(税込)
-
スバル インプレッサハッチバック フロントカメラ サイドカメラ バックカメ(茨城県)
269.9万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
日産 アリア プロパイロット2.0 360度セーフティ(京都府)
572.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/22
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21