- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Blue&Me
#Blue&Meのハッシュタグ
#Blue&Me の記事
-
バッテリ電圧、異常なし
BLUE&MEユニットを取り外してから(コネクタを抜いた)からはバッテリの異常消耗の症状がなくなりました。3日放置しても12.3Vのまま。これで一つ心配事が減りました。
2025年8月16日 [ブログ] たがCさん -
フィアット(純正) BLUE&ME
旧FCAグループの車載オーディオのオプションとして搭載されていたBLUE&MEユニットですが、音質も良く気に入っていたのですが、故障リスクがかなり高いようです。また、故障するとバッテリーを異常消費して
2025年8月16日 [パーツレビュー] たがCさん -
バッテリの異常消費解決
バッテリの異常消費の原因はやっぱりBLUE&MEユニットの故障でした。BLUE&MEユニットのコネクタを外すことでバッテリ電圧が異常な速さで下がる症状は発生しなくなりました。3日放置状態で電圧は12.
2025年8月16日 [整備手帳] たがCさん -
BLUE&MEユニット取り外し
YouTubeで偶然見つけた、旧FCAグループに搭載されているBLUE&MEモジュールが故障するとバッテリーの消耗が異常に早まると言う情報の実証実験を行いました。僕のPuntoも数年前からBLUE&M
2025年8月14日 [整備手帳] たがCさん -
FIAT Blue&Me Media Player Adapter
Blue&MeとiPhoneをUSB経由で繋げるためのアダプター。Blue&Meがついている車のみなので、今のところ平行車限定パーツ。コイツを挟むことで、Blue&MeからUSBメモリを差し込んだ時の
2014年9月3日 [パーツレビュー] こい。さん -
フィアット純正 Blue&Me Media Player Adapter
Blue&MeとiPhoneをUSB経由で繋げるためのアダプター。Blue&Meがついている車のみなので、今のところ平行車限定パーツ。コイツを挟むことで、Blue&MeからUSBメモリを差し込んだ時の
2014年9月3日 [パーツレビュー] こい。さん -
FIAT Blue&Me Media Player Adapter
iPodやiPhoneを,音楽プレーヤーとしてBlue&Meに接続するためのアダプターが入手できましたので試してみました。シガーライター横のUSBコネクタに挿すアダプタで,iPodと接続するケーブルは
2011年11月15日 [パーツレビュー] Vectorioさん -
Blue&Me と iOS5
アイホン4をiOS5にアップデートしたのでBlue&Meとの相性を検討。【通話】発信・受信とも問題なし。【音楽】Blue&Me Media Player Adapter使用でスキップ・アーティスト選択
2011年10月15日 [ブログ] こい。さん -
Blue&MeとXperia mini
以前はXperia mini proでBlue&Meのハンズフリー接続をしてみました。そこで今度はXperia miniでBlue&Me接続してみました。基本は全くおなじはず。結果は・・・もちろん、接
2011年2月5日 [ブログ] こい。さん -
Xperia mini proでBlue&Me
Xperia miniとBlue&Me、ハンズフリーとして使ってみたいのにずーっとペアリングができませんでした。そこで、代打のXperia mini proでペアリング実験。・・・の前に。どうやらXp
2011年1月13日 [ブログ] こい。さん -
リレー付けても
先日、HIDにリレー付けましたが。電源安定化のためね。Blue&Meの一時停止の予防もできるかと。そのはずなんですが・・・。バッテリー外してゴニョった後のHIDの試験点灯でやっぱりBlue&Meの一時
2010年10月1日 [ブログ] こい。さん -
iOS 4 と Blue&Me その2
現在、iOS4にしたiPhone3GをBlue&Meで音楽聴こうとお試し中。Blue&Me Media Player Adapter接続して様子見してる訳ですが、昨日はうまくいかなかったのに今日はうま
2010年6月23日 [ブログ] こい。さん -
iOS 4 と Blue&Me
う〜ん、朝はしっかり使えてました。FIAT Blue&Me Media Player Adapter接続で。でも、なぜか帰りは認識してくれませんでした。ナゼ?
2010年6月22日 [ブログ] こい。さん -
生体移植完了です!
本国仕様のNew FIAT500ですが、ラジオは周波数を日本向けに変換して使っているようです。そのため、AMの1620kHz=道路交通情報が聴くことが出来ないとのこと。その悩みを解決すべく、生体移植を
2010年6月2日 [ブログ] aradonさん -
iPhone入力 Blue&Meで
iPhoneの音楽再生に、FMモジュレータの入力(RCA)端子↓RCA−3.5φステレオミニプラグ変換コード↓AT-FMT55i(iPod 専用)↓iPhoneとつなげてましたが、正直、結構めんどくさ
2010年2月7日 [ブログ] こい。さん -
iPhoneとBlue&Me
今日、アバルトのマフラー音が撮れるかとiPhoneのボイスメモ機能で車内の音を撮ってみた。実はiPhoneを使って録音してみるの、初めて。で、そのまま再生してみる。ん?耳を近づけてもiPhoneから音
2009年11月12日 [ブログ] こい。さん -
Blue&Me Update成功?
Blue&Meが何度かUpdateしていたが、いままで何所にあるのかわからないまま放置。ようやくFiat.comで発見。Update software version 5.4 ?今のバージョンはなに?
2009年8月13日 [ブログ] こい。さん -
AUX入力続き。
AUX入力はたぶんこっちの配線はコレで使用してるんじゃないかなと予想しながらとりあえず仮配線。黒いコネクタ外して、代わりに平型端子を突っ込んで。使ったのはスピーカ用平型端子の細い方。どうだったかという
2009年6月25日 [ブログ] こい。さん -
4000
本日ようやく4000km達成。危うく逃すトコでした。往路で3997kmまで来ていたのを帰路にすっかり忘れて。ふと見たら既に4000km。あわてて携帯を鞄から取り出し、無事撮影。・・・何事もなく、良かっ
2009年6月15日 [ブログ] こい。さん -
eco:Drive 1ヶ月あまり使ってみて。
せっかく積んでいるBlue & Meを生かそうとeco:Drive始めて1ヶ月あまり。エコにつとめようと頑張ってみた。こいつは色々自分の走りの欠点を言ってくれる。燃費は改善されているし、なかなか為にな
2008年11月9日 [ブログ] こい。さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
434
-
428
-
401
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
259.9万円(税込)
-
トヨタ イプサム DVDナビ/CD/DVDビデオ再生/キセノン/後期型(埼玉県)
79.9万円(税込)
-
日産 マーチ 純正SDナビ・ワンオーナー・ドラレコ(兵庫県)
160.3万円(税込)
-
スバル サンバートラック 衝突被害軽減システム/パワステ/エアコン(千葉県)
86.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20