- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Cリング車高調
#Cリング車高調のハッシュタグ
#Cリング車高調 の記事
-
Cリング再戦
2週間前、Cリング調整の戦いを3日かけて行いましたが、アームの限界っぽいところでつま先立ち。ガチガチ状態。Cリングを1段下げフロント左990mmぐらい
2023年3月11日 [整備手帳] 【クロ助】さん -
純正ビルシュタインのCリングで車高をアジャストしてみました。あまり大きくは下げられませんでしたが、これを使ってローダウンというのもアリですよ。
ちょこっと下げをしてみたい、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、NDロードスターの足回り作業をコクピットさつま貝塚のレポートでご紹介します。手間はかかりますが、せ
2022年1月18日 [ブログ] cockpitさん -
OHLINS Cリング式車高調
ストック品品番:CT0-S0100-70GCZ32用フロント加工品 新規製作(スカイライン系ベース)ノーマル形状のリアはオーバーホールしましたが、フロントは容量アップにて新調しました。
2017年3月27日 [パーツレビュー] 純銀さん -
OHLINS Cリング車高調
ストック品→装着特注品で、ノーマル形状よりシリンダーが太い。慣らしでは高速道路を走らず、一般道路を500kmほど大人しく走るべきところを即、新東名~と1,500kmほどを短期間に高速走行してしまった♪
2017年3月27日 [パーツレビュー] 純銀さん -
OHLINS Cリング式車高調
ストック品、中古にて未オーバーホール品番:CT6-S0100-51 CT6-S0200-51調整機構は六角ロッドではなく、アジャスタータイプ直巻きスプリングはSwiftにて、front:14.0kg/
2017年3月27日 [パーツレビュー] 純銀さん -
インパル スーパーショック タイプ2
カミノの時から使っていたものです。友人から譲り受けたものですが、フロントはショックが抜けたので今はリヤのみですがそろそろ新しくしたいところです。タナベのダウンサスと組み合わせています。印象としては純正
2012年10月17日 [パーツレビュー] ホーミーさん -
脚が好きなの
また、足回り部品を買ってしまった…。中古のバネとショックセット。これで4セット目です。使ったのがではなく、持ってるのが。アホちゃうかと自分でも思わなくもナイ。今回入手したのは、とある純正形状バネ(絶版
2012年7月29日 [ブログ] lushlifeさん -
エナペタル Cリングショックアブソーバー
アコード&トルネオにあわせて作られたショックアブソーバーのカタログモデルです(多分w)ボロボロをヤフオクにてゲト♪仕様は不明ですが早速オーバーホールして冬足として使います(O/H¥58000)最終的に
2011年9月20日 [パーツレビュー] kei-s.RACINGさん -
最近食い付きが悪いw
最近、金欠で青いの出しているんですが欲しいと言う人、現れないwう~ん高いのかなぁ?!でもKY!しても食いつかないwwイイ足なだけに非常に勿体無いのですがなんせ金欠でしてwwwwwwwう~ん待ってます♪
2011年9月20日 [ブログ] kei-s.RACINGさん -
オーリンズ修正①
午後から武蔵村山まで仕事で使いましたがブログにも書いた通りの予定外の車高ダウンでバンプタッチしまくり~ちょうど腰痛が酷くなっていて乗っちゃぁいられないんで夕方帰宅後に修正しましたw^^移動中に手持ちの
2010年9月4日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
フロントにオーリンズCリング車高調
前々から失敗覚悟でやってみたいと思っていたフロントダンパーを入手したので加工取り付けにチャレンジしてみました。オーリンズのCリング車高調で減衰調整が数えると26段階くらい付いていました。※そのままポン
2010年9月4日 [整備手帳] ぎんぺいさん -
オーリンズ復活!
長野キャンプオフも暑かったとは言え、草津経由で涼しいところから下界へ降りてきてからは、まるで北海道に長期旅行をして来た後のような気だるさ。。。ブログすら書く気にならないで時間が経ってしまいますたw。炎
2010年8月31日 [ブログ] ぎんぺいさん -
サンバーにオーリンズ使えたら面白いよね^^
サンバーのフロントに付けてみっかな?ってなことでオーリンズのCリング車高調を用意しました。贅沢にも減衰調整が20段以上もついているらしい。セッティングは後の話しとしても付くのか付かないのか?諸々加工も
2010年8月10日 [ブログ] ぎんぺいさん -
SABにて。。。
オイル交換ちぅですあまりに長い間変えてなかった気がしてたら店員から 「オイルすごい真っ黒ですけど、フラッシングしましょうか?」ってABでは させませんので、「そのままオイル換えといて」と丁寧にお返事し
2008年7月11日 [ブログ] おやぢさん -
車高の低さは知能(以下略
こんばんわ。洗濯はしたけど干すのを忘れていた闇村です。とりあえず部屋干し+リセッシュ(除菌プラス)で何とか耐えろ>洗濯物今日も今日とてみらげ弄り。リアの車高を落としました。今までよりも更に(ぉぉこれま
2008年5月18日 [ブログ] 黒岩・キヨカスキー教授さん -
交換終わり。。。が、気になる。。。
日付変わって 昨日 足交換してきました。この方の秘密基地にて。。。途中、かなり 凹まされる事件が発生しました。詳細は、秘密基地のオーナーが詳しくかかれてますので、そちらを参照下さい。おいら、はっきり言
2008年5月3日 [ブログ] おやぢさん -
今年初の・・・
ちのっちガレ~ジ開催ですよ!本日のお客様は・・・この方。以前から、ショックが抜けてて。。。なんて相談を受けていたんですが、某オクにてすけ○椅子色したBCNR33用のスゥエ~デン製!?なショックを手に入
2008年4月29日 [ブログ] ちのっちさん -
2008.4.29ちのっちガレージ
今回取り付けるブツ。BCNR33用オーリンズ。Cリング車高調です。バネはアイバッハです。
2008年4月29日 [フォトギャラリー] ちのっちさん -
コチャッキー撃破品 開封。。。
九州の某S師より 嫁いで来ましたTEINのCリング車高調。5年ほど使われてたわりには 綺麗っすね。ショックも抜けた感じないですし。あとは、アッパーをどうするかですね。OHしなくていいなら ユーロR純正
2008年4月14日 [ブログ] おやぢさん -
第一加工終了・・・|∀・)
先日形にしたロアシート|∀・)本日の午後にメインが目処付いたので続きのネジ加工を施しました。今度はフライスに回してレンチの切りかきとボルトが入る穴あけ&タップに割り加工です。ロアシートはもう少しで完成
2008年4月11日 [ブログ] MSZ-006さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
600
-
512
-
438
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス ガラススライディングルーフ(千葉県)
2172.3万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12