- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CBR650R
#CBR650Rのハッシュタグ
#CBR650R の何シテル?
-
べじょりーたさん
2025年6月9日[整備] #CBR650R 18ヶ月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/2234065/car/3510119/8260911/note.aspx
-
べじょりーたさん
2025年6月1日[整備] #CBR650R タイヤ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2234065/car/3510119/8250945/note.aspx
-
べじょりーたさん
2025年6月1日[整備] #CBR650R エンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2234065/car/3510119/8250478/note.aspx
-
"KOU"さん
2025年5月21日[整備] #CBR650R CBR650R 逆チェンジ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2696533/car/3731935/8238976/note.aspx
-
"KOU"さん
2025年5月21日[整備] #CBR650R CBR650R 逆チェンジ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2696533/car/3731935/8238976/note.aspx
-
"KOU"さん
2025年5月21日[整備] #CBR650R CBR650R 逆チェンジ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2696533/car/3731935/8238976/note.aspx
#CBR650R の記事
-
DAYTONA(バイク) 車種別マルチバーホルダー CBR650R
いろいろなマウント方法がありますが、安定のデイトナ製にしました〜♫スマホが近すぎると老眼で全く見えないので、クランプバーを追加して遠めにオフセットしてます😊ODD:10km
2025年6月23日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ MSC-BE61
前車からETCを移設しました〜♫CBR400Rの時は数回しか高速道路を使わなかったので、650Rではどんどん遠出してみたいです😊*ETCの機械は助手席の下にギリギリ入りました。ODD:10km
2025年6月21日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
DAYTONA(バイク) D-UNIT
車載工具置き場の前に設置しました〜♫これ1つで電源が4つ取れるので、USB電源、ETC、電熱グローブに使用等する予定です😊ODD:10km
2025年6月19日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
KITACO 電源取り出しハーネス
純正配線を傷つけず、簡単にACC+とGND-が取り出せます。今までのバイクは車両本体からACC線を探して配線コネクターで分岐させてましたが、今回は定番商品を使ってみました〜♫適合表https://sh
2025年6月17日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
DAYTONA(バイク) 軽量ナンバープレートスタビライザー
バイク取り回しの時に足が当たって、ナンバープレートが曲がってしまうのを防止するために取り付けました〜😊ODD:10km
2025年6月15日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
LEDISHUN メーター保護フィルム
納車時に付いていたメーター保護用のフィルムを剥がしてすぐ、本商品を貼り付けました〜♫とりあえずメーター本体に傷がつくことがなくなったので、安心して拭き掃除できます😊ODD:10km
2025年6月15日 [パーツレビュー] Charさん。さん -
CBR650R 逆チェンジ化
昔むかし…NAMCOのアーケードゲームで、ウイニングランやリッジレーサーやエースドライバーをやりすぎたせいで、シフトを手前に引くとか下に下げるでシフトアップが体に染みついてしまったため、バイクのシフト
2025年5月22日 [整備手帳] "KOU"さん -
デイトナ シンタードメタルパッド
【再レビュー】(2025/05/21)純正のセミメタルより効きは格段に向上する。雨中でも効き目に変化無し。純正より摩耗は早い。ということはメタルの割にはディスク攻撃性は弱いのかも知れない。軽い踏力でコ
2025年5月21日 [パーツレビュー] tanupon323さん -
レギュラーガソリンなのが助かる
ミドルクラスのバイクの中で大人しい部類にはいると思う。オールマイティな優等生感がある。eクラッチは正直無くてもいいと感じている。eクラッチよりも、バイクとしての完成度が高いと感じる。
2025年5月12日 [ブログ] ZGMF-X09Aさん -
TANAX MOTOFIZZ シェルシートバッグ MT
上司からの頂きもの。多分ヤマシロとのコラボ品かな?カーボン調です。サイズ感は650Rにぴったりで容量拡張式なので積載も◎。詳しくはYouTubeをどうぞ😬https://m.youtube.com/
2025年2月22日 [パーツレビュー] ナッシングスさん -
Eーclutchに慣れたら最高
ほぼ100%見た目と4気筒という点で購入しましたが、足回りもかなり良く、楽しく走れます!見た目良くて音も良くて、さらにEーclutchで楽となると自分の用途では最高のバイクです
2025年1月14日 [ブログ] saku坊さん -
納車後のカスタムまとめ(2025/1/2時点)
・ハイスクリーン(ブラック)・タンクパッド(CBRロゴ)・タンクサイドステッカー(650Rロゴ)・オイルフィルターキャップ(CBRロゴ)・エアバルブキャップ:CNC(流用)・リアキャリア:エンデュラン
2025年1月7日 [フォトギャラリー] ないとろミヴさん -
CBRフォルムとマルチサウンド
・街乗りやツーリング等多様な用途に合うと思う・アフターパーツが豊富
2025年1月3日 [ブログ] ないとろミヴさん -
クラッチコントロールを自動制御する技術
ホンダのハイテクがすごいです。Honda E-Clutchは、発進、変速、停止など、駆動力が変化するシーンで、ライダーのクラッチレバー操作を必要とせず、最適なクラッチコントロールを自動制御することで、
2024年12月27日 [ブログ] 龍旅さん -
ドライブレコーダー取付
VANTRUE F1ドライブレコーダーの取付
2024年12月7日 [整備手帳] リ~クさん -
甲賀市信楽町の狸と撮影
滋賀県の甲賀市信楽町にあるうどん屋さんの建物が独特すぎる?
2024年11月24日 [フォトアルバム] むーらん312さん -
納車1週間で立ちごけ😢
納車して1週間で立ちごけ、、ツーリングしようと外に出た瞬間ふらっと左へ、、サイドケース、ミラー、クラッチレバー削れて バンクセンサー折れたー😭おまけにカリカリカリというエンジン異音まで、、、明日買っ
2024年11月15日 [ブログ] むーらん312さん -
気になる異音を購入バイク屋に持って行く
納車より気になっている異音について購入したバイク屋に持って行ったが10分ほどで『異常ないよ』と返事が。。しばらく様子見てまだ気になるならもう一度言ってみる。
2024年11月15日 [ブログ] むーらん312さん -
初ツーリング
天気が良かったのでマーブルビーチまで友達とツーリング。花火大会?の関係でバイク停めるところが無かったので走りながら横目で海を見るという笑近くのハンバーガー屋で昼ごはん食べて帰宅。マシにはなってきたけど
2024年11月15日 [ブログ] むーらん312さん -
異音と思われたものは、、、
納車早々からエンジン上部よりカチカチカチと鳴っていた異音?らしき音ですが、、、はい。インジェクションの音との事でした。笑安心して帰りましたよ。
2024年11月15日 [ブログ] むーらん312さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
585
-
452
-
426
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
シトロエン C5 X サンルーフ/全周囲カメラ/シートヒーター/(愛知県)
379.8万円(税込)
-
アウディ RS3スポーツバック RSデザインPKG マグネティックライド フ(神奈川県)
539.2万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20