- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CD/MD
#CD/MDのハッシュタグ
#CD/MD の記事
-
SONY WX-S5510
Yosshyです。もうかれこれ18年(2023年現在)使っているデッキですが、MD以外は正常動作しているので、今回もハイエースから移設しました。基本性能がしっかりして使いやすいので気に入っています。こ
2024年1月30日 [パーツレビュー] Yosshyさん -
PIONEER / carrozzeria FH-P888MD
倉庫を整理してたら出てきました。
2023年5月4日 [パーツレビュー] ナリタブラリアンさん -
ALPINE MDA-W920JB
最新のオーディオ交換も考えましたが、前に予備で購入していたこちらに交換です。メルカリにて安く、ちゃんとCDとMDもちゃんと稼働して良かったです♪これで昔のMDが聴けますわ~
2021年7月18日 [パーツレビュー] たんしんさん -
イース陸送(''◇'')ゞ
今日はディーラーナンバー借りてイースを秘密基地まで持ってきたここまで来ればもう安心(*^^)vイースDは驚くほど何もついていない標準ではオーディオレスらしいけどこの車はオプションのAMラジオが付いてた
2017年8月20日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
SONY WX-6000MD
レグナムからの移植品です。購入日を見たら「H13.7」となっていました(笑)2年ほど前から後部排気ファンの調子が悪く異音を発生し始めたのでこれを機会にDEH-P710へと交換しました。今後はリアファン
2017年5月26日 [パーツレビュー] まつ27さん -
(`Д´)この度【オーディオCD抜き取りマイスター】の称号を得ました。
何でカーオーディオのCDプレーヤーちゅうヤツは、スグにぶっ壊れるんでしょうか?この純正カーオーディオは多分、前オーナーからの現物では無い筈なんですよね。インパネ全部潰れるデカイ事故起してるから、内装品
2017年4月21日 [整備手帳] みずもッチャンさん -
KENWOOD GX-608 スバル純正オーディオ
元々アゼストの純正が付いてたのですがテープしかなかったのでMD、CD付が欲しかったので購入。今はCDの音跳びが酷いんで買い替えを検討中確かBE,BH用の純正品です。
2017年3月29日 [パーツレビュー] ウッkeyさん -
PIONEER / carrozzeria FH-P007MD
前愛車についてたオーディオが音出なくなったために買い替えを決意。ヤフオクで即決購入!ディスプレイがカラフルに変化していいし、アングル調整も出来てよいです♪音質もいい感じです(^o^)CD/MDの取り出
2017年3月27日 [パーツレビュー] のぼ@GK5&じぇべる乗りさん -
KENWOOD DPX-8100MJi
WRX-RAから移植。デザインがかっこいい!もともとRAについていましたが、乗り換え後の車がラジオとカセットだけだったので自分で交換しましたとにかく重い!
2017年3月27日 [パーツレビュー] ゆっくり-STiさん -
SONY WX-C100REC
ソニーのヘッドユニット(CD/MD)です。現在ソニーは、カーオーディオ部門からは撤退してます。このユニット、車買った時に付いてたモノですが、何気に多機能なんで、そのまま使用中(笑)特徴は、MD REC
2017年3月27日 [パーツレビュー] しげ@SONIC BLUEさん -
SONY WX-S5510
ソニーの2DIN CD/MDデッキの最終型。コレを出した後、ソニーさんはカーオーディオ関連を撤退してます。で、ヤフオクで新品未使用を発見!その時もソニーの2DINだったんですが、フロントAUX端子が欲
2017年3月27日 [パーツレビュー] muuさん -
SONY WX-5900MD
ソニーのドンシャリ系の音が好きなので納車直後に車屋さんに行って取り付けのお願いしました。EQ7とかDSOとか、好みの音に仕上げられます。でも、ソニーは今オーディオから撤退。。。iPodみたいにソニーの
2017年3月27日 [パーツレビュー] muuさん -
KENWOOD DPX-05MD(デュアルサイズCD/MDレシーバー)
ワークス⇒ジムニー⇒スイフトと5年間使用してますが、故障知らずです。シンプルなので使い勝手も良いです。
2017年3月4日 [パーツレビュー] high treeさん -
ADDZEST ADDZEST DMZ535SG
アゼストの2DINデッキ DMZ535SG自動車メーカーで純正採用しているところもあった、CD・MD(MDLP対応)チューナー機能搭載のデッキです。これもお約束の中古品です♪価格は手元にデータが無いの
2017年2月3日 [パーツレビュー] 黒猫@千葉さん -
CD,MDデッキ
スカイライン身辺整理?のパート2っす。元来ノーマルは1DIN規格のラジカセでした。ので、今の2DINカーナビは取り出してストックし、何でもいいのでブッこんどくつもり。オリジナルのラジカセなんかいらない
2016年11月6日 [ブログ] jim109さん -
純正 BNR34後期 純正オーディオ
社外のオーディオは、なんでああもチャラいのか…と、純正派の私はいつも感じています。ナカミチあたりは、いい線いってるかな…。で、このBNR34純正オーディオ。CD&MDの1DIN仕様。幸運にも、車両購入
2016年9月20日 [パーツレビュー] かみってぃずさん -
SANYO CDFーMJ11J
インプレはR2のパーツレビューにて…(爆)
2016年4月29日 [パーツレビュー] りぶたろさん -
Panasonic CQ-VX4200
【総評】ディスプレイがきれいで、DSPのおかげで音もよかった。【満足している点】値段の割にはいい製品だった。【不満な点】特になし。
2015年12月1日 [パーツレビュー] たかSanさん -
昔の“高級純正ナビ”
気持ちは充実しているのですが身体がついてきません。歳なので。流石に昨晩は、終了を。夏の暑さが1日だけ戻って来ましたから。今日のお天気はまたどんよりと。“ワ・タ・シのナツ”は終わりましたね。朝から社有車
2015年9月3日 [ブログ] いぃさん -
トヨタ(純正) CD/MD デッキ
緑ラウムは年式が古いため、元々はCD/カセットデッキが搭載されていました。元々のCD/カセットデッキは、CDのみ対応でCD-R(WMA)が再生出来なかったため、白ラウム(平成20年式)の純正オーディオ
2015年8月19日 [パーツレビュー] マタさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
539
-
805
-
454
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
460.1万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12
-
2025/08/12