- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CITYGRIP
#CITYGRIPのハッシュタグ
#CITYGRIP の記事
-
タイヤ交換
タイヤのスリップサインが出てきたので、タイヤ交換をしていただきました。
2025年3月10日 [整備手帳] kh-SRWさん -
MICHELIN CITY GRIP
皮むきツーリングで 335Km 走行後の簡易レビュー!(高速・一般道・砂利道)良好です!..イメージ的には車のエコタイヤの感覚に近く転がり感を感じます!(笑)でもグリップ感は感じますので安心かな!乗り
2024年10月21日 [パーツレビュー] つけあげ@新潟さん -
前後のタイヤ交換
タイヤはミシュランの CITY GRIP です。リアの画像
2024年10月21日 [整備手帳] つけあげ@新潟さん -
MICHELIN CITY GRIP2
2022年の10月、どこもタイヤ不足だった頃にレーシングワールドでタイヤ交換してもらってから20ヶ月、リアタイヤにスリップサインが出ました。乗り方はイケイケなんで、10,720kmから17,384km
2024年6月30日 [パーツレビュー] Goenitzさん -
MICHELIN CITY GRIP
新車時の標準装備タイヤですが、ウェット路面でも怖い思いすることなく、しっかり走れます。乗り心地も適度に柔らかくロードノイズも静か。また、耐摩擦性に優れてロングライフです。約13000キロ程保ちました。
2023年6月22日 [パーツレビュー] kh-SRWさん -
タイヤ交換
タイヤがスリップサインが出てきたので、前後のタイヤを交換してもらいました。
2023年4月2日 [整備手帳] kh-SRWさん -
リアータイヤ交換
車と同じくミシュランꉂ🤣w𐤔
2023年3月22日 [整備手帳] コロン。さん -
MICHELIN City Grip 100/80-14
ミシュランMichelinCity Grip 100/80-14DUNLOPのリアタイヤがプアになってきたついでに、IRCのフロントタイヤも交換。IRCの溝はまだまだあったけれど気持ちよく乗ってみたく
2022年7月28日 [パーツレビュー] R1250GS ADV + R1200Sさん -
ショップ巡り ^ ^トリシティ サス修理&タイヤ注文 子供スキー用品物色
ショップ巡り^ ^トリシティ サス修理&タイヤ注文 子供スキー用品物色記憶と記録先日トリシティのサスペンションを交換した。トクトヨトリシティ サスペンション交換 トクトヨhttps://minkara
2021年10月12日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
Michelin CITYGRIP2へタイヤ交換 F:110/80-14 R:140/60-13
通勤快速とショートツーリングに特化してる我が愛車ですが、純正リアタイヤが5,800kmでスリップサインで、THE ENDです。フロントは、まだまだヒゲ有るのに🥸
2021年6月7日 [整備手帳] 【βα】さん -
MICHELIN citygrip
今回も前回と同じくミシュランのシティグリップにしました。前回の交換から約1万5千キロ走りました。少し燃費は落ちますが、雨天のグリップはPCXに履けるタイヤでは最強と私は思います。ドライグリップも良いと
2019年12月6日 [パーツレビュー] めうかーほさん -
MICHELIN CITYGRIP フロント 90/90-14 M/C 46P
前回はAmazonで5,000円以下でしたが最近はどこも高いですね。時々安くなるけど、そこまで安くなってる様子はないです。他の買い物で送料無料にするために昨年末からカートに入れたり出したりしてたタイヤ
2019年1月27日 [パーツレビュー] ぶったまんさん -
City Gripに交換しました。
滑るすべると定評のあるPCXの純正タイヤ。IRC SS-560ってやつなんですが、私の体験からしてもこれは怖いタイヤ。雨の日はすこし強めに発進すれば空転するし、雨の急制動はコンビブレーキ頼りにかけてや
2018年7月14日 [整備手帳] 箱リトルさん -
MICHELIN CityGrip
MICHELIN POWER PURE SCはあまりにもスポーツ系サイプ技術Progressive Sipe Technology (PST) により、ウェット路面やマンホール等での耐スリップ性能の向
2017年3月27日 [パーツレビュー] kyokunさん -
タイヤ交換
上がったり下がったり値動きの激しいタイヤ価格をしばらく追いかけてました。交換はいつもの淡路二輪商会 淡翔さんにお願いしました。前後タイヤ交換費用3,880円。(廃タイヤ処理費用が300円になったそうで
2016年7月23日 [整備手帳] ぶったまんさん -
リアタイヤ交換 その2
ホイールを留めている5本のボルトを外してホイールを取り外しました。ハブやブレーキローターは残ります。
2016年6月29日 [整備手帳] さるこじさん -
リアタイヤ交換 その1
GTSの現在の総走行距離は11,000km。リアタイヤがだいぶ減ってきました。タイヤはミシュランのシティグリップ。新車時からのものです。自分的にあと1,000kmぐらいは使えそうな感じですが、とある事
2016年6月28日 [整備手帳] さるこじさん -
MICHELIN CITY GRIP(フロント120/70/12)
【総評】自賠責満了(乗り潰し)まであと一年と2ヶ月頑張ろうと思ったけど、雨も多いし流石に身の危険を感じたので交換!通勤専用にてリアと同じ機能性重視のCITYGRIP(120/70/12)【満足している
2015年9月16日 [パーツレビュー] バブルさん -
MICHELIN CITY GRIP R 100/90-14 M/C 57P
【総評】なるべく転倒したくないのでウェット路面でもグリップが良いと評判のミシュラン CITY GRIPに交換しました。グリップが分かるような感性も無いので効果のほどは?(^_^;)【満足している点】商
2015年5月14日 [パーツレビュー] ぶったまんさん -
タイヤ交換してみた!
ミシュラン CITYGRIP シティグリップ 値段も安くとても良いタイヤです。純正タイヤの糞さが良く判りましたww120/70/12
2014年7月14日 [整備手帳] ガンバ☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1165
-
382
-
349
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
日産 ノート 後期 コネクトナビ プロパイロット アルミ(愛知県)
197.8万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/13
-
2025/08/12
-
2025/08/12