- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #CRプレマシー
#CRプレマシーのハッシュタグ
#CRプレマシー の記事
-
お久しぶりですとごきげんよう
こんばんはお久しぶりです、ゆうゆ@です。プレマシーが今年の8月に車検です。2008年に購入しましたから、もう何回目?エンジンマウントのブッシュにガタがきているのか結構、振動が大きくなってきてまして。さ
2021年6月22日 [ブログ] ゆうゆ@さん -
CELLSTAR ASSURA AR-43GA
AL-01と同時に設置。このレーダー探知機から、ドラレコ入力端子を使ってAL-01に電源を供給。オカンのクルマにVA-910Eを載せているが、性能が結構良かったため、自分のクルマにもセルスター製のレー
2020年4月27日 [パーツレビュー] 平氏のログさん -
CELLSTAR AL−01
最近、全国的に導入が進んでいるレーザー式オービスに対応したレーザー専用受信機。セルスター製のレーザー受信機は、他メーカーにはない「レーザー受信強度」が2段階でわかる機能がついている。今回はセルスターの
2020年4月22日 [パーツレビュー] 平氏のログさん -
オーディオを交換しちゃいましょう~
さて、既に外れてますが・・・これが今まで付いてた純正CDプレイヤーです。長年マツダ車に乗ってる方ですとこれがどれだけ厄介なのかは判るはず・・・父の記憶では「既に11年目」との事、よく頑張った方でしょう
2017年10月9日 [整備手帳] 三月葵さん -
ヘッドライト交換ウインカーLED交換
今回はこのくすんだライトをユニットごと交換しちゃおうって作戦です。きっかけは「ウインカーLEDを交換したいけど、その前にこのくすんだライトをどうにかしたい」と言う感じで・・・当初「ショップに持ち込んで
2017年5月23日 [整備手帳] 三月葵さん -
スパークプラグ交換
10万キロを超えてから、イマイチアイドリングが不安定になったりしてて、なんでだろ?と思いDへ相談したところ「10万キロ時点でのチェックポイントとしてはスパークプラグとかもありえますけど交換はしましたか
2016年11月13日 [整備手帳] 三月葵さん -
何だかんだで・・・
いくら綺麗に乗ってても年数には勝てませんねぇ~今日はプレマシーのトラブルのためDへ行ってました。トラブルその1・スライドドアが一度閉まってもまた開く(汗)その2・足回りからのコトコト音その3・段差を超
2014年1月11日 [ブログ] 三月葵さん -
フロントウインカーLED化2
その2です早速LED刺さってます(笑)手術前に一応試しましたが・・・やはり手術が必要でした。
2013年11月1日 [整備手帳] 三月葵さん -
フロントウインカーLED化1
今回は最後までフィラメントのバルブだったフロントのウインカーをLED化します!写真はインナーフェンダーを外すにあたってファスナーを外しやすいようにハンドル切ってる所です。こっちが終わったら逆もやりまし
2013年11月1日 [整備手帳] 三月葵さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1462
-
435
-
1130
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ タント 両側電動スライドドア 届出済未使用車(岐阜県)
180.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 安全機能・CDプレーヤー・シートヒーター(京都府)
129.9万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
日産 ノート アラウンドビューモニター 登録済未使用車(岐阜県)
219.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/05
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04
-
2025/08/04