- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #Category-2
#Category-2のハッシュタグ
#Category-2 の記事
-
MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA
台風が筑波に襲来した時も、何故か走行枠近くになると晴れ間になり走れました。そして、一時は今回は降雪で駄目だろうと思わせるくらい雪が降ったにも関わらず、昼前には晴れ間になり日差しまでもが出てきた。コンデ
2012年12月11日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA
ようやく告知されましたので展開いたします。今聞いてる限り、787Bが走る今年最後のイベントです。55番ではなく202番ですが、ココ最近の感じですと現役当時に近いサウンドを奏でるのはコッチのように感じま
2012年10月26日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
日曜の朝は早い
昨日は、バタバタしてて写真撮れず。申し訳ありませんでした。と、言う事で今朝は早くからデモランの配置に着きました。走行後はグラスタ裏で展示です。画像載せた筈がエラーになってました。サイズが大きかったよう
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
今日から
鈴鹿サーキットへ向け、今日から出張です。ピットは、ロータスが使用してた場所でした。動画その他はMZ Racing他で紹介され、御覧になってますよね?
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー
Facebookに書いて済んだ気になり、すっかりココにも告知したと勘違い・・・・。■概要イベント名称 / 鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー開催日程 / 2012年9月1日(土)・2日(日)開催
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
AUTOart mazda787B 18番(787B-001)
予定から大きく遅れましたが、ようやく18番が発売され納車されました。ホイールフィンのマーク、ホイールの識別シール、ルーフの識別灯色など、外観上大きなポイントについて最小限の修正は間に合ってました。細か
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
わっ!初めてかも?
私が運転し待機パドック?から、デモラン会場まで運転していく時と戻る様子がYouTubeに載ってました。運転している写真が雑誌に載ったことはありますが、動画はたぶん初めて!しかし、エンストとかカッコ悪い
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
TOKYO AUTO SALON 2012 / DEMO RUN
広島に戻りました。オートサロンの来場者が3日間で25万人+とのこと。過去最高と報じるサイトがありましたが、ほんとうに沢山の来場有難う御座いました。例え僅かであったとしても、自動車に対する興味を持つキッ
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
お台場モーターフェスティバル(動画)
遅くなりました。走行の一部ですがアップしました。
2012年10月15日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
TOKYO AUTO SALON 2012
含みを入れたコメントをしてましたが、告知されたので紹介。年明け早々のオートサロン屋外会場にてデモランが決まりました。20周年関連イベントの最後が、お台場より小さいと思われる駐車場なのは大変残念ですが、
2011年12月21日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
マツダファン・サーキットトライアル
今日、日陰は本当に寒くて若干震えましたが多くの方達に来場していただき有難う御座いました。レースじゃないので、入場ゲートが1ヶ所しか開いてないとは言えお客様で渋滞になるなど誰が考えたでしょうか?聞いた話
2011年12月11日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
お台場モーターフェスティバル
トヨタさんのMEGA@WEBで開催された「お台場モーターフェスティバル」は、寒かったですが結局快晴で素晴らしい天候に恵まれ無事終了しました。前日のパレードが荒天のため中止になったのに、筑波もそうでした
2011年12月8日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
12/04の走行スケジュール
先程アクセスしたら、日曜のスケジュールが公開されてました。既に知っている方が多数だと思いますが念のためにリンクを掲載しときます。また、スケジュールには載ってませんが、朝9時からドライバーブリーフィング
2011年12月2日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
お台場モーターフェスティバル
来週末の12/04に「MEGA@Web」にてデモランすることが決まりました。トヨタさんの施設で走るなんて・・・・・・何か緊張しますね。予定であり決定ではありませんが、朝一確認走行、昼前にイベント1回目
2011年11月25日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
続 12/11
どうやら、11日の走行は2回あるようで1回目は早朝?の09時~10時の間とか・・・。2回目は午後らしいので、まぁー普通の人は大丈夫?サーキットトライアルで走る方はともかく、787Bを見に来る方ってそん
2011年11月9日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
2011 マツダファン・サーキットミーティング in 岡山
マツダの告知は、まだされてないようですが事務局のブログで告知されてますね?集客高めるには早く告知しないとってことでしょうか?何周走るのか不明ですが、サーキットですからねぇー良い音が聴けそうです。さて、
2011年11月6日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
なんとか無事に終わりました
お台場の特設会場で開催されたMSJ 2011は、何とか2日間共に全てのセッションを走ることができました。正直、最終日の2回目は駄目か?とも思いましたが、一旦強まりかけた雨脚も走行時間が近づくにつれ収ま
2011年11月6日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
MSJ 2011
昨日・・・・まずは、横浜へそして、AutoExeさんへ立ち寄って・・・会場で荷物を下ろし・・・ガソリン入れたり、タイヤ交換したり、走行準備をしたり、軽く掃除を・・・そんなこんなで日が暮れ、車のライトで
2011年11月6日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
いよいよ今週末!
両日共に、天候も大丈夫そうで良かったです。駐車場じゃアレですが普段サーキットへ行けない、またはレースを見たこと無い方達へ少しでもレースの良さが伝わり、サーキットへでかけていただけるようなキッカケになれ
2011年11月6日 [ブログ] Mazdaspeedさん -
モーターフェスティバル hiroshima 2011
ロータリー乘りってヤッパリ特殊なのかな?私的には、少なくとも過去2回よりスタートもストレート伸び方が良かった。昨年比較若干長いけど、そこまでの過程とゆうか何とゆうか・・・今年最大の改良点はターンできる
2011年11月6日 [ブログ] Mazdaspeedさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
447
-
432
-
409
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミラココア SDナビ バックカメラ bluetooth フルセ(愛知県)
84.9万円(税込)
-
トヨタ アリスト V300グレード ツインターボEng HDDナビ地(北海道)
205.0万円(税込)
-
ホンダ ライフ CDチューナー リアカメラ(千葉県)
43.7万円(税込)
-
ローバー 75シリーズ 整備記録簿2000年-2022年(茨城県)
74.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20