- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ClimAir
#ClimAirのハッシュタグ
#ClimAir の記事
-
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
ボルボ純正のドアバイザーの評価として、風きり音がするという口コミが多かったので、今回もドイツメーカーであるClimair(クリムエアー)のバイザーを取り寄せて取り付けました😊過去、ボルボS60、V6
2025年7月5日 [パーツレビュー] shin883さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
購入時はバイザー無しでしたが喫煙者の為、雨の日の換気は必須!たまたまアップガレージで安く未使用品が手に入りました👏取り付けは差し込むだけヮ(゚д゚)ォ!公式の取付動画を事前に見てたのですんなりいきま
2024年6月24日 [パーツレビュー] なぉやさん -
ClimAir ドアバイザー(フロント・リアセット)
【再レビュー】(2023/05/20)早々にドアバイザーの再レビュー、デカール剥がし&装着後のインプレッション。①デカール剥がし初回レビュー時に 「他の方がレビューでタミヤのでアクリル系溶剤で、と書か
2023年5月20日 [パーツレビュー] もっふぃーさん -
ClimAir ドアバイザー(フロント・リアセット)
ティグアン納車以来(というか前から?)ずっとドアバイザーは買おうと考えていましたが、見た目いじりに執心し後回しになっていました。が、ある日雨上がりに乗り込んでウィンドウを開けたら上から水が降ってきたこ
2023年5月16日 [パーツレビュー] もっふぃーさん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
Clim-Air FIAT・500X ドア・サイドバイザーF&R set両面テープで貼り付けるタイプがあまり好きじゃないので差し込むだけのこのバイザーを購入してみました。取り付けはほんとに嵌め込むだけ
2021年11月2日 [パーツレビュー] Kaito@D-Maestroさん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
国産車では(ほぼ)当たり前のように装着されているドアバイザー(サイドバイザー)も、こと輸入車に関してはあまり装着されていないみたいで。自分はタバコを吸わないのですが、やっぱりバイザーはあった方が何かと
2021年4月8日 [パーツレビュー] kazu90さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
AeroliftやClimAirのウィンドウフレームに差し込むタイプをいつも購入して取り付けているが、まだ発売されていないのか日本では見つけられなかった色々とWebを徘徊、Climair英国公式ショッ
2020年8月12日 [パーツレビュー] StarMoonさん -
Clim Air リア ドア バイザー
フロントに続き、リアにもドアバイザーを付けました。リアははめ込み&両面テープ装着です。取り付けも簡単で、小ぶりで邪魔になりません。フロントは5ドアと共通ですが、リアは5ドアとVariant用は別物です
2020年8月8日 [パーツレビュー] 常陸屋さん -
Clim Air フロント ドア バイザー
スタイルと風切り音防止のために付けていなかったドアバイザー。しかし、雨の日は水滴がダラダラ!ウインドガラス開けておく派の自分には、やはり必要でした。純正品は3万円前後するみたいなので、ドイツのクリム
2020年8月8日 [パーツレビュー] 常陸屋さん -
前回の記事の画像
を見ていただいて、お気付きの方もいらっしゃると思います。そう、ドアバイザーをフロント分しか付けていませんでした。フロントだけでいいかな、と思ったものですから。でも、数日経ってみると、やはりバランスが悪
2020年8月8日 [ブログ] 常陸屋さん -
サイドバイザー取り付け
当初、バイザーが無くすっきりしてていいなと思っていましたが、雨の日にちょっと窓を開けただけでも中に滴るので、バイザーを付ける事にしました。純正と社外品で迷いましたが、安い社外品にしました。
2020年1月20日 [整備手帳] 2st_junkieさん -
ClimAir フロントドアバイザー
両面テープ等必要なくただはめ込むだけの簡単仕様です。雨の日に水滴が入らなくなったので快適です。
2020年1月19日 [パーツレビュー] 2st_junkieさん -
ClimAir Sunshade
ClimAir クリムエアー?この暑い夏陽射しを しのぐのに 装着日中の駐車中のことを 思い装着しましたが人が乗車中も 効果絶大 のようです熱反射フィルム + ウインドウネット でバッチリですスタイル
2018年9月2日 [パーツレビュー] ヤマカワ@さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
雨の日換気や夏場の駐車中に換気したかったので、取り付け。取り付けは差し込み。ですが、かなりキチキチにハマるので外れる事はなさそうです。力で捻じ曲げて取り付け。シンプルなんで見た目も悪くないです。
2018年5月13日 [パーツレビュー] kaneto350さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
hiro兄さんにゆずってもらいました!(窓落ちの呪われた品です←ぇ)取説ないやつをショップ持ち込みしたので、首をかしげながらチャレンジしてもらった結果断念しましたwwwスイマセン同製品を取り付け経験者
2017年6月26日 [パーツレビュー] sollaさん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
両面テープで貼り、クリップで留めるタイプが好きになれなかったので、この製品を選びました。取り付けは簡単で、コツさえ掴めば、ものの10分で終わります。車体のラインを崩さないデザインなので、気に入っていま
2016年1月30日 [パーツレビュー] とし(W213 ’17)さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
【総評】取り付けも差し込むだけ。純正品より安価貼り付けタイプも安価で市場流通しているが、落下の危険性も有るため却下【満足している点】ボディと一体感があり、フォルムを損なわないドイツ製なんで安心感があっ
2015年12月2日 [パーツレビュー] mm9384さん -
奥様からの誕生日プレゼント(汗)
4月の誕生日プレゼントが6月に遅れたけど、希望のティグアンパーツをいただきました。しかし・・・指の骨折なども有り多忙で、なかなか取り付けする時間がないため現在まで放置プレイ(爆)が継続していた。。。h
2015年12月2日 [フォトギャラリー] mm9384さん -
ClimAir ドアバイザー/サイドバイザー
【総評】テープ貼り付けタイプじゃなく、はめ込み式で確実に固定できるものを探していました。デザインや風騒音的には余計な部品と分かってはいますが、愛煙家としては欠かせない一品です。【満足している点】純正バ
2014年12月21日 [パーツレビュー] エル@NDさん -
Climair ドアバイザー取り付け
雨の日にウィンドウが少ししか下げれないアルファロメオ155。愛煙家の私はちょっと下げて乗ってましたが、雨の日は振り込んだりしてました。
2014年9月12日 [整備手帳] nob@さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
626
-
430
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ マークXジオ 禁煙車 デュアルエアコン オートライト(群馬県)
79.7万円(税込)
-
ホンダ エリシオン 暖黒本革 両パワスラ Bカメラ TEIN車高調(千葉県)
119.0万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19