- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DM-6
#DM-6のハッシュタグ
#DM-6 の記事
-
Z900RSへPLX DM-6取付
テールパイプの純正O2センサー用ボスの横へDM-6用のボスを追加工
2025年3月6日 [整備手帳] 弓人族さん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
ワイドバンドO2センサーを使用したPLX製 DM-6です。AEMの空燃比計と悩みましたが、以前乗っていたシグナス・T-MAX530で使用実績有りのPLXを選択Z900RSはコントロールボックスを取り付
2025年3月6日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
アイドリング不調と吹けない原因
ここ1〜2週間ずっっと悩まされ続けてきた燃料が薄い問題。アイドリングや低回転で走行中にAF計がリーンに張り付き、時にはエンストをすることも。走行中に至っては燃料少ないせいで吹けない上にマフラーから小さ
2022年7月8日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
【追記】愛車ラパンに空燃比計 PLX社製 DM-6AFR 取付
荒木屋さんから PLX社製 DM-6AFR TYPE C の空燃比計を購入です。(GEN3)通常Bタイプのセンサーなのですが、1万円上乗せして、高感度 高性能のタイプに変更しました。どうせ取り付ける手
2022年5月24日 [整備手帳] みぃくん(旧RS250)さん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
今回は空燃比計を付けようと思いコレにしましたが、不良品なのかたまに液晶部分が砂嵐状態になります・・・
2022年1月3日 [パーツレビュー] Kitaさん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
今現在エンジンもコンピューターもノーマルですが今後色々やって行きたいのと純正の空燃比を知りたくて導入しました!取り付け方法に関しては整備手帳とYouTubeに載せてます!https://youtu.b
2021年11月26日 [パーツレビュー] 明空(みよく)さん -
OEM O2センサー 17025
PLX製 DM-6のO2センサーの交換部品としてOEMのセンサーを購入しました。BOSCH製に対して約半分の値段寿命はいかほどかな?
2019年11月1日 [パーツレビュー] 弓人族さん -
PLX DM-6の空燃比センサーを交換
シグナス時代から使っている空燃比計が、TMAXミーティングの2日前に壊れました・・・社外品の空燃比としては、3年も持てば御の字だったかな。BOSCH製 17025 / LSU4.9を使用しています。
2019年11月1日 [整備手帳] 弓人族さん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
DM-6とオートゲージの排気温度計を同時に取付ましたヽ(・∀・)ノ取付にあたっては純正O2センサーを外してDM-6附属のワイドバンドO2センサーを取付して、DM-6本体から出てるナローバンド用の配線を
2018年4月3日 [パーツレビュー] ほくちょ。さん -
PLX DEVICES ワイドバンド 空燃比計 DM-6
安価で高性能の空燃費メーター
2017年5月18日 [パーツレビュー] Nacintoshさん -
PLX DEVICES DM-6 タッチパネルワイドバンド空燃比計
あ~ よかです(*^_^*)東名パワード正規品で、安心だし、説明書が日本語でgoo!ただ精度/レスポンスが良いであろう分、LEDがちょっとせわしなく、わたすのような、おさんにはちと(@_@;)かなぁあ
2017年3月27日 [パーツレビュー] 180度さん -
PLX製 DM-6 空燃比計取り付け
FCRのセッティング用にYオクにて並行輸入品をGet
2017年3月14日 [整備手帳] 弓人族さん -
PLX DEVICES DM-6AFR
まだ使用してないのでレビューはまた今度で。見た目はφ52なので小柄でいい感じ。今回購入したのは海外直輸入なのでTOMEIなどで購入できるものとは内容物が違いました。メータースタンドやアンプスタンドがな
2016年5月14日 [パーツレビュー] -いちご牛乳-さん -
PLX DEVICES DM-6AFR
マルチメーターとして使用可能タッチパネル切替式を採用,超高精度ワイドバンドO2センサーハイレスポンス32ビットプロセッサー、フルコン・サブコンに簡単入力
2016年2月27日 [パーツレビュー] なつみんさん -
TOMEI / 東名パワード PLX A/F計
【総評】現車セッティングには必需品ですね♪液晶も見やすくて昔に比べてかなりの低価格!レスポンスも良いです(*^^)v【満足している点】何と言っても安い!センサーも単品販売していますので、もし壊れても交
2015年12月9日 [パーツレビュー] だっち。さん -
A/F(PLX DM-6 Gen3) 取付 その9 と Defi スマートアダプタ位置変更
前からの続きです。FR/RRのA/F計のナローバンド出力の車両ECUへの取り込みですが、配線をFR/RR逆から正規の接続に戻すと、当然普通の作動に戻りました。
2014年11月30日 [整備手帳] やまねBNR32さん -
A/F(PLX DM-6 Gen3) 取付 その8
写真がたくさんで気づいたらその8です。取り付けたA/F計のナローバンド出力を車両ECUに入力します。
2014年11月30日 [整備手帳] やまねBNR32さん -
A/F(PLX DM-6 Gen3) 取付 その7
メーターパネルが出来たので取り付けをしました。
2014年11月30日 [整備手帳] やまねBNR32さん -
A/F(PLX DM-6 Gen3) 取付 その6
メーターパネルへの穴あけです。この道具は上手く行かず、破壊してしまいそうなのでお蔵入り。
2014年11月25日 [整備手帳] やまねBNR32さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
527
-
461
-
405
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車保証2年付/ブルー革/harman/禁煙(東京都)
419.1万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
329.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14