- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #DRX9255
#DRX9255のハッシュタグ
#DRX9255 の記事
-
ADDZEST DRX9255
新品購入して度重なる修理とO/Hで思い返してみれば使用年数もうじき20年・・・でしたが、私の弄り好きがアダとなってプリ基板がご臨終。手持ちに予備基板がないので悩んだ挙句、本体ごとまるっと交換!さらなる
2024年12月17日 [パーツレビュー] まゆきち。さん -
スカイラインのヘッドユニット
当時物のアゼストDRX9255を奢ります!某中古パーツ屋のジャンクで購入とりあえず電源とCD出し入れは動いた😁あとはアンプ繋いで音出し。コレがOKならラッキー🙌🏻ただ古い物だから中身して、配線は
2024年3月23日 [ブログ] HRB731さん -
DRX9255着弾♪
ジャンクDRX9255着弾♪既に8台在庫があり新品未使用も2台保有、最早いらねぇのについ指が滑って入札しちまいます♪今回の機体も写真が汚ねぇ上に稼働確認してないジャンクで入札一でそのまま落札♪マジでい
2023年2月11日 [ブログ] nakama @さん -
試運転 DRZX9255 同軸編♪
別車でのシステムはES9038pro x4のチャンネルあたり8パラレル自作nos DACですが今回の車は多分あんまり乗らないので軽めに中華基板での運用です9038のパラレルは解像度は聴感上は良い感じが
2023年1月10日 [ブログ] nakama @さん -
カーオーディオにはまった理由⑤
ロードスターを買って新しくオーディオを組もうと思ったのだが、専門店は敷居と工賃と店主攻略のハードルが高いことを悟った私は某イ◯ローハットでキッカーではなくfocalのスピーカーとJBLのアンプを購入。
2022年7月17日 [ブログ] トマーさん -
DRX-9255
写真を整理していたら、出てきたもので、つい投稿させて頂きました。もう20年近く前の話ですが笑現在の車は、オーディオ交換は気軽なものではなくなってしまいましたが、、私が車に乗り始めたころは、1din、2
2020年2月26日 [ブログ] YSYJ&MARIOさん -
SB Acoustics SB17CRC35-4 17cm
こちらも前車からの引継です♪
2018年6月5日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
wavecor TW030WA13
なんだかんだ気にいって使ってます(・∀・)前車からの引継で♪
2018年6月5日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
ADDZEST DRX9255
もはや何も言うことはありません♪昔からずっと好きなDRX9255の改造機になります(*´▽`*)
2018年6月4日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
仕上げはサクッとwww
とりあえず皮貼ってみたTWのマウントベースに切り込み入れて~
2018年6月4日 [整備手帳] blackcherryさん -
ADDZEST DRX9255EXLの電源ケーブルを作るよ!!その1
この前のブログにも書きましたが、DRX9255EXLなんてブルジョアが購入するデッキを手に入れました!DC/DCコンバーターと本体を繋ぐケーブルが付属してなかったのでいつものようにジャンクでwコネクタ
2017年5月4日 [整備手帳] lotさん -
ADDZEST DRX9255EXLの電源ケーブルを作るよ!!その2
本体側の端子にはその他のケーブルも装着三本上向いてますが右の赤はACC真ん中の紫はイルミ左の青はアンプリモートDRXシリーズはアンプリモートの容量が低いようで沢山繋げると内部抵抗が焼けて信号が出力され
2017年5月4日 [整備手帳] lotさん -
ADDZEST DRX-9255
未使用新品をゲット♪箱だけがありませんが、その他の付属品は全て当時のままの状態で物も恐ろしく綺麗です。ただ、勢いでアンプレスのユニットを買いましたが・・・・足を踏み入れる覚悟でアンプ買うか?断念して転
2017年2月19日 [パーツレビュー] プレ22さん -
DRX9255にイタズラ
フラックスクリーナーを買って試してみた所、思いの外キレイになる物だから、ちょっと前に弄ったデッキをバラしてみました。物はDRX9255。アゼストの人気機種ですね。コレは2つ持っている内の1つで、車載し
2017年1月11日 [ブログ] ライスまんさん -
Xマスは温泉と弄り
この記事は、ウインターワンダーランド( ̄▽ ̄)について書いています。Xマスイブも我が家は各自別行動なので、暇な私は喜喜さんとデフィに家の近所まで来て頂き、軽くヲデオヲフを開催。喜喜さんは昔、重量級のオ
2016年12月25日 [ブログ] メタリコさん -
DRX9255凸凸電源ケーブル製作
Blackcherryさんにカプラーと端子を頂いたので、1.25sqのお気に入りケーブルのみ購入。
2016年12月25日 [整備手帳] メタリコさん -
DRX9255凸凸&バランス・フェーダー撤去
KCAに参加下さったdorakazuさんのお知り合いの方。真空管ハイブリッドアンプ。
2016年11月13日 [整備手帳] メタリコさん -
Nakamichi PA-304S
自分で蘇生ささて、すぐ他界させて…部品かき集めてこの度なんとか復活~(人゚∀゚*)今のところバシバシ鳴ってます♬
2016年10月20日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
audio-technica TFH-RATC ATCタイプ(平型)ヒューズホルダー
9255のDC/DCコンバータの電源ケーブルを新しくしたので、ヒューズホルダーも新しくしました。
2016年10月20日 [パーツレビュー] blackcherryさん -
ADDZEST DRX9255
こちらは予備機~♪お掃除して鳴らしてみたら…元気いっぱいに動いてくれました~♪
2016年10月20日 [パーツレビュー] blackcherryさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
754
-
406
-
376
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Gクラス サンルーフ白本革シート Brumesterサ ...(東京都)
2168.8万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19