- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ECU書き換え
#ECU書き換えのハッシュタグ
#ECU書き換え の記事
-
Hondata Flash pro 事前準備
S660を中古で購入してから1年半経過しましたが、時間が取れる時に袖ヶ浦フォレストレースウェイでスポーツ走行を楽しんでいます。ノーマルECUはGPS速度で129km/hでリミッターが掛かり、3コーナー
8時間前 [整備手帳] Jacky_mixiさん
-
Celtic Tuning Japan ECUチューニング Stage1
インプレッサG4の書き換えが行えるショップが極わずかしか無く、せっかく施工するのに信頼が置けないところに大金払うのはイヤなので色々調べた所見つけたのがこのCeltic Tuninghttps://nc
2025年10月28日 [パーツレビュー] ウッkeyさん
-
R's / 有限会社アールズ RRPスーパーロム ECU フルスペック
ECU DATA 変更点・燃料噴射マップ 最適化ーブーストアップに合わせて燃料を調整して、安全マージンを取りながらも、 パワーアップを目指しました。・点火時期マップ 最適化ー低回転でのトルクアップと高
2025年9月27日 [パーツレビュー] たふgさん
-
MotoJP 純正ECU書き換え
Nojimaフルエキ交換で気になった部分を改善するために、Z900RSでもお世話になったMotoJPさんにて純正ECUの書き換えを行いました。狙い通り3500rpm前後のパワーの出方が改善されてとても
2025年9月22日 [パーツレビュー] 弓人族さん
-
スバル(純正) 純正ECU書き換え
スピードリミッターカット300キロに設定ブーストリミッター調整オーバーシュート対策で1.4に設定電動ファン作動温度5℃下げ1個目91℃ 、2個目95℃電スロマップ変更I,Sモードはパーシャル領域を自然
2025年9月19日 [パーツレビュー] re_さん -
LINE UP RACING HA36 チューニングECU レギュラー仕様 NA5MT
今回はLINE UP RACINGさんで、レギュラー仕様のECUチューンをして頂きました。直接お店に行き、作業をして頂きました。ありがとうございました😊EUCチューンの特徴をLINE UP RACI
2025年9月9日 [パーツレビュー] たーじーさん
-
ECU書き換え
ECUの書き換えは一度やっていますが、全く満足出来なかったので二度目のECU書き換え。今回はハイオク仕様にするのでイグニッションプラグは事前にNGKのレーシングプラグR2556G8に交換しておきます。
2025年9月6日 [整備手帳] たふgさん
-
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え
【再レビュー】(2025/08/31)ECU書き換え後ほとんど街乗りの利用でしたが、久々にドライブしてきたのでそれも含めての感想です。燃費は思いの外純正と変わらないか寧ろ良いまであります。エアコンON
2025年8月31日 [パーツレビュー] MazinFzさん
-
SA浜松 / SAH SAH スポーツECU
浜松のスーパーオートバックスさんでスポーツECUを書き込みしてもらいました!Rギヤの時のアクセルペダルのいなかった部分が改善されてバックしやすくなりました!アクセルペダルのコントロールも半開〜全開まで
2025年8月7日 [パーツレビュー] 頭文字S@GR86 ZN8 ver.2さん
-
極上のコペンに仕上げる(燃料による不思議)
私がコペンを購入した理由は、これまで日常の足として使っていたパレットを娘に譲ることになり、それに代わる車が欲しいと思ったからでした。方向性は全く違う車ですが、とりあえず軽自動車で気軽に乗れる車が欲しか
2025年7月26日 [整備手帳] SUPERIOさん
-
J&K ECUチューン For IHI
【再レビュー】(2024/05/19)ECUチューンを施工して約1か月半、走行距離は約1,300Km。ここに来て嬉しい変化がありました🥰今まではブーストが1.2付近になるとハンチングしてこれ以上上が
2025年7月18日 [パーツレビュー] Ei595さん
-
ちゃぼさん 純正ECU現車合わせ
アンチラグ目当てでお願いしました。実際に運転(ほぼ全開走行)でのセッティングです。凄く速くなった上に、アンチラグで格好良くなり大変満足です😊予備ECUは持ってないので車検通るように、3000rpm
2025年7月11日 [パーツレビュー] Makotoエボさん
-
KNIGHT SPORTS 4BEAT-RC BASIC
6/28にSAB札幌にてナイトスポーツのイベントが行われていたので、以前からやりたかったECU書換えをお願いして来ました!ちなみにマツダ3の場合はハイオク仕様になります。(個人的にハイオクしか入れてな
2025年7月2日 [パーツレビュー] カマケンさん
-
末:点火時期調整(ノッキング対策)
以前、GT3-RSタービン交換時にECUの現車合わせを行ってもらいました。ただ、その後evoscanでログを取っていると超低速時(住宅街での右左折時など)にノッキングすることがわかりました。4000回
2025年6月25日 [整備手帳] しらはぜさん
-
ecuFlashで冷却強化!(ファンコントロール)
タービン交換後、水温が若干上がった気がするので、冷却強化です。ラジエータファンの作動温度を調整しようと思います。
2025年6月23日 [整備手帳] しらはぜさん
-
R's Racing Service / RRP RRP ECU書き換え
イベントでの書き換えです。トルクもパワーは勿論、スロットルレスポンスなども体感でハッキリと向上を確認できます。下手にサブコンやスロットルコントローラに走るよりも、確実な効果が得られます。勿論メーカー保
2025年6月18日 [パーツレビュー] MazinFzさん
-
TEZZO DTT ECUチューン(Digi-Tec by TEZZO)
春のお花見キャンペーン中。いっその事、初めからやってみようかと追記施工完了しました。帰宅時はまだ学習中でラグが大きかったですが、こなれてきたのでご報告です。Aモードはあまり変化なし。Nモードではバブリ
2025年5月30日 [パーツレビュー] 70sunさん -
COLT SPEED フルマッピングECU
三菱系のチューニングブランドのコルトスピードから出ている、スイフトスポーツのECU書き換えサービス。Yahoo!ショッピング店で注文したので、書き換えは現車からECUを外して、送る必要があります。書き
2025年4月30日 [パーツレビュー] doridori101さん
-
NISMO スポーツリセッティング
スポーツリセッティングです🙋♂️自分はNISMOなのでスピードリミッターカットのみです💇社外品だと安く施工できますが自分はNISMO製にしました😎NISMOパフォーマンスセンター名古屋で施工し
2025年4月26日 [パーツレビュー] すぅーさん♪さん
-
ECUデータ
健康診断行って待ってるときに駐車場でフラッシュエディタに入ってるHKSの吊るしデータにしてみたんす不健康診断終わって家まで戻るだけでも全然乗りやすいんですけどアクセルオフのスロットル全閉(15%)から
2025年4月21日 [ブログ] 名古屋koh-chinさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ ETC2.0 全周囲カメラ ナ(大阪府)
439.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ ハイライン・テクノロジー17AW禁煙デモカー(岐阜県)
399.0万円(税込)
-
日産 ノート メーカーナビ プロパイロット BSM ETC(兵庫県)
253.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/02
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01
-
2025/11/01




![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 碓氷峠 ステッカー](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/ae/70cae0d9094f5fac6256f29b31a6d8_s.jpg)
![[日産 ノート e-POWER]納車から1年、12か月点検。](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/note/000/008/418/038/8418038/p1s.jpg?ct=1b45e9242f4a)




