- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EQB
#EQBのハッシュタグ
#EQB の記事
-
貴重なコンパクト7人乗りBEV
3人家族でファミリーカーとして使用しています。まれに両親を乗せるので、通常の5人のりだと少々狭く…そこで7人乗りEVを検討したところ、どれも車幅が1.9m超えで妻が運転出来なさそうなので断念。そこで今
2025年8月6日 [ブログ] shackさん -
7人乗り
一軒家で充電に問題ない方にお勧め
2025年8月2日 [ブログ] あよしさん -
痒いところに手が届かない良い車
されどメルセデス安定感と操作性、またEVのスタイリッシュな感じがいいゴテゴテメルセデス感がなくて良い走行可能距離も、圧倒的に長くなって、頑張れば7人乗れる。狭いけど。
2025年6月26日 [ブログ] Mimimimiさん -
Ottocast OttoAiBox P3
定番アイテムですが、カーナビのApple CarPlayを利用してキャンセラーなしにYouTubeやTVerなどを視聴出来るようにするガジェットアイテムです。丸形でペットボトルサイズだと言われています
2025年6月5日 [パーツレビュー] LNOさん -
中古車の金額は衝撃的
まーまー
2025年4月14日 [ブログ] おさむ@さん -
内燃機車とは全く別物
私のライフスタイルには合ってますガソリンスタンド行く煩わしさか時間が掛かる充電かは人それぞれなので評価が分かれます
2025年3月19日 [ブログ] 千鳥格子さん -
BEVはICEとは似て非なるモノ
都内マンション住まいですが、充電に関する不便さは感じません。出掛け先で、30分の急速充電を週に一回すれば、何の問題もなく過ごせます。だだし、自分は月間200〜300Km程度しか走らないので、そう感じる
2025年3月9日 [ブログ] TanuJoelさん -
ランニングコストが安い!
EVの時代へと着々と進んでいます。みなさんもEVに乗り換えてみませんか?でも家庭での充電施設の設置は絶対に必要だと思います。
2025年2月24日 [ブログ] Tulip2222さん -
想像してたより狭い
海外赴任時に現物見ずにネット情報だけで購入満足、不満に書いた通りですが、運転しやすく総合的には満足してます。
2025年2月1日 [ブログ] kaiyo_daiさん -
正味2ヶ月のお付き合いでした
今回、ワクワクな気持ちでEV所有となりましたが、納車2ヶ月にしてバッテリーエラーが起き、充電(急速・普通ともに)が不安定となってディーラー入院となりました。新規登録から2年、20,000km以上走行し
2025年1月18日 [ブログ] えむてくさん -
代車は同じEQB。エラーメッセージは問題なしでした。
こちらのメッセージでディーラー入庫となりました。代車は同じEQBでボディ色が変わっただけです。ディーラー入庫なので1年点検も一緒にしてもらうことにしました。ワイパー交換やキー電池交換ぐらいです。結局、
2024年12月28日 [ブログ] にゃんころ先輩さん -
納車から1週間
納車から1週間経ちました。80%充電で受け取ってから現在が49%とのこと。遠乗りは寒川神社までなので、ほぼ往復8kmの通勤。このペースで行けば来週の半ばには一度充電を行うことになりそう。予定では30%
2024年9月21日 [ブログ] えむてくさん -
パワフル
前回の250に続いて350の4マチックに試乗しました。これはセールス担当からの提案で機会を設けてもらいました。モーター2機の4マチックということ以外は前回お借りした250と全く同じです。そしてトルクも
2024年9月1日 [ブログ] えむてくさん -
100% 満充電での表示は500キロ
いつもはバッテリーの劣化を防ぐため、MAX90%の充電にしていますが、お盆の墓参りで遠出するためにはじめて100%充電してみました。満充電後のディスプレイ表示は508㎞でした。現在の総走行距離は200
2024年8月17日 [ブログ] にゃんころ先輩さん -
ハイブリッドよりも運転にコツが要る感じ
代車でお借りしました。私自身初めてのEVです。運転に関する操作は他のメルセデスと変わりありません。大きく異なると感じたのがブレーキ。サービス担当者からも聞きましたが、回生ブレーキがかなりしっかりと作動
2024年8月8日 [ブログ] えむてくさん -
自宅充電が可能なら足車には最適かな。
充電が簡易にできる環境なら、電気自動車も「あり」だと思います。ガソリンスタンドに行く手間を考えると、夜中の充電で済みますので。静粛性、乗り心地から、特に後ろに乗る人は、一度電気自動車に乗ると内燃機関の
2024年7月20日 [ブログ] にゃんころ先輩さん -
乗り心地は割と良い
主観に偏りがあるのは百も承知しておりますが、基本的に私はEQ車(輸入車のEV車全般も)はお勧めはしません。(本当は個人的にISGもNGなのですが・・・)
2024年5月28日 [ブログ] field handsさん -
スマホまもる君の施行その2
【備忘録】今度はインパネのピアノブラック部分に、マスキングをして塗布
2024年5月24日 [整備手帳] LNOさん -
静かで速いが走行距離と充電時間に難アリ。
AMG GLB 35の点検時に代車で乗りましたが、モーターのトルク&パワーと静粛性は素晴らしい。ただし充電時間と走行距離は実用的ではない。
2024年5月21日 [ブログ] チョコちさん -
スマホまもる君の施工
【備忘録】スマホに施工して余ったので、ステアリングに流用
2024年5月21日 [整備手帳] LNOさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
1109
-
444
-
424
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ミライース 届出済未使用車 ETC CD スマートアシスト(兵庫県)
129.9万円(税込)
-
AMG CLSクラス 左H RSP 黒革 SR harman/kardon ...(茨城県)
599.8万円(税込)
-
レクサス NX サンルーフ/全周囲カメラ/衝突軽減システム(大阪府)
689.9万円(税込)
-
日産 デイズ Bカメラ 衝突被害軽減B 届出済未使用車(岐阜県)
138.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18