- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ETC助成金
#ETC助成金のハッシュタグ
#ETC助成金 の記事
-
Panasonic CY-ET926D
超久々にスーパーオートバックスさんにお世話になりました。ETC本体は、邪魔にならないグローブボックス内に着けてもらいました。音声は、声優の日高のり子さんです。まだ、このサンバーディアスでは1回しか高速
2024年11月24日 [パーツレビュー] ひで308さん -
三菱電機 EP-N320HX
ETC / ETC2.0車載器購入助成キャンペーン2022の対象車なので、この度キャンペーンをご利用し、車載器を助成して頂きました。https://etc-2022.jp/機種は10000円以下の物な
2022年6月18日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
ETC車載器設置
今月中のETC助成金で新品のETC車載器が無料で貰える(最大10000円助成)ので、この際なので買いました。https://etc-2022.jp/
2022年6月18日 [整備手帳] 晴馬さん -
日本無線 / JRC JRM-21
これまで頻繁ではないものの、高速道路に乗る際は現金/カード払いにしておりましたが、だんだんと煩わしさを感じてきたのと、ちょうど今年度のETC助成金(10,000円)が利用できるとのことだったので、自宅
2022年6月15日 [パーツレビュー] Rocky Masaさん -
ドラレコ&ETC 取り付け
KENWOODの前後2カメラドライブレコーダーを取り付けてもらいました。工賃コミコミ34000円ほど
2022年6月9日 [整備手帳] ぴよいさん -
パナソニックCY-ET2620GDインストール
ジムニーシエラにETC2.0取り付けました。DIYではなく助成金を利用してオートバックスにて。ストリートNV-30で純正位置に取付。
2022年3月18日 [整備手帳] say1rowさん -
MITSUBA / ミツバサンコーワ MSC-BE61W
助成金に釣られて導入。2.0には魅力を感じなかったのでこちらに。アンテナ設置に関する制約が厳しすぎて、お店では結局ミラーにステーを追加しての設置しか無理でした。目立つアンテナが嫌だったので、帰って即取
2021年7月18日 [パーツレビュー] you_san_motorcycleさん -
安物買いの銭失い。ETCを買ってみたものの。
ETC車載器を中古で買ってみたものの、結局助成金使ってセットアップまで終わらせた方がお安かったとさ。トホホ。固定金具2200円と取り付け料金5500円が無くなりましたが、落札1100円+送料1400円
2021年5月30日 [ブログ] まにふじさん -
増税対策ですねわかります
この記事は、ETC お得につけるチャンス到来について書いています。対象期間が10月1日からというところに意図を感じますね。ちょうど、嫁がバイクにETC付けるの増税前にしてしまおうかなーとかいってた折に
2019年9月19日 [ブログ] ふぇあさん -
三菱重工 MOBE-450
以前乗っていた車からの移植部品です。改めて新規に購入するのとディーラーで移植するのだと移植の方が安く継続使用となりました。しかしMMCSと接続はないもののETC自体にモニターがついているので見てくれも
2012年12月14日 [パーツレビュー] はたけ★ポンコさん -
DENSO DIU-9200
今回のETCキャンペーン中ネットで探し当てたところ、セットアップ&取付料込みでこの価格だったのでこの際と思い購入に踏み切りました。なので購入価格自体は一見お得感がないように見えますが、実際取付費が70
2009年5月31日 [パーツレビュー] 昼行灯(^^;)さん -
【ヒトリゴト】国策に従順だと損をする理不尽。
ETC車載器が足りないとか?この連休も工場は休日返上のフル稼働。不景気にこの需要は有難い。…って、Panasonicの工場はタイかよwしかし、ETCの助成金もそうだけど、エコ家電のポイントとかありゃ何
2009年5月3日 [ブログ] たちょこ艦長!さん -
ETC助成 自動車打ち切り
↓今朝の新聞の記事より高速道路料金の値下げに伴い、国が実施しているETC車載器購入費の助成のうち、4輪車への助成が28日に上限の115万台に達し、1台あたり5250円の助成が一時打ち切られた。今後、高
2009年4月29日 [ブログ] ヒロポン★さん -
ETC付きました~
やっとのことでわが「しおん号」にも取りつきました。GWのドライブには活躍してくれることでしょう。TOYOTAって大きくシルク印刷されてますが、中身はデンソーさんなので心配はなさそうです。(TOYOTA
2009年4月18日 [ブログ] しおん改さん -
ETC販売助成金締め切り迫る?
本日無事にETC車載器の取り付けが完了しました。メカニックの方が取り付け場所としてイメージしていた所にはターボタイマーが付いており、どこに取り付けようか悩んだ末、写真の位置になったようです。(ターボタ
2009年4月18日 [ブログ] えんそにっくさん -
最近のETC
うちはAZ-1(最初から付いていた)と通勤むーぶ君両方ETC付いているんですが、先日オートバックス行った際、ETCコーナー覗いたら軒並み売り切れ・・・。しかも助成金あるはずなのに妙に高くないですか?。
2009年4月14日 [ブログ] みぞちゃんさん -
しゃーら!!
家帰ってきたらETC届いてるやんけ!!最高や(≧∀≦)このETCはロード公団??ETCステーション(リース制度)??が援助してくれたのでタダでゲットしましたヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚
2009年4月6日 [ブログ] klutchさん -
ETC装着しました(^-^)
先日のニュースで4月以降もETCの助成金延長のことを話してましたが、台数が100万台に達すると3月でも終了するとのこと‥(・・;)「なんじゃそれ!」という訳で装着できるか非常に不安だったわけですわー(
2009年4月3日 [ブログ] ☆ひろぽん★さん -
助成台数を拡大
これではETC助成の見込み台数が少なすぎると思うんですが・・・・・・以下、記事の抜粋高速道路のETC(ノンストップ料金収受システム)車載器の購入費助成の窓口となっている高速道路交流推進財団と国土交通省
2009年3月19日 [ブログ] つばさ(旧PC-E)さん -
街中に・・・【ETC助成に物申す!】
綺麗な廃道発見wwいよいよ高速1000円化スタートで、遠征して美味しいもの食べたり、遠くの観光スポットで遊んだり、遠くの廃道で遊んだり、遠くのオフ会に参加したりが楽しみにになりますね^^みなさん宇都宮
2009年3月19日 [ブログ] 修ぷぅさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
715
-
432
-
398
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
143.9万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
日産 エクストレイル 純正12.3型ナビ 全周囲カメラ ナッパレザー(滋賀県)
459.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07
-
2025/08/07