- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #ETC車載器
#ETC車載器のハッシュタグ
#ETC車載器 の記事
-
キャンバスの ETC 取付位置
ハンドル下部の小物入れを潰したくなくETCを小物入れ上部へ設置ハンドルコラムに接触することなく設置可能
2025年5月2日 [整備手帳] の(アー゜▽゜サー)のさん -
パナソニック ETC
ハンドル下部 小物入れ内には設置せず小物入れ上部へ設置
2025年5月2日 [パーツレビュー] の(アー゜▽゜サー)のさん -
ETC車載器の両面テープ交換
車種は正しくは、W211セダンです。画像はありません。納車時に、車載器の両面テープが弱く、ブレーキペダル付近からぶら下がっておりました。
2025年4月23日 [整備手帳] kengo23さん -
Panasonic CY-ET926D
ETCゲートで閉め出しをくらったので交換。コロナ渦以来、実に5年ぶりに高速道路&ETCを使用、事前にETCの状態をチェック。ETCカード挿入ヨシ!読み込み問題ナシ! ヨシ!(ビシッ!)準備を整えETC
2025年4月20日 [パーツレビュー] まつぼうさん -
【設置編】ETC 車載器をバイザー裏に埋め込み そして2.0へ
ここにマツダ純正 スマートインETCシステムを使って埋め込んで行こうかと思います🔧http://minkara.carview.co.jp/userid/3436187/car/3394292/12
2025年4月19日 [整備手帳] AuKid100さん -
アルファロメオ(純正) ETC2.0
納車前に純正を装着
2025年4月10日 [パーツレビュー] y sports carさん -
Panasonic CY-ET926D
日高のり子さんの音声ガイド2.0まで必要なく割安感があります自分で取り付けたので仕上がりが悪いです
2025年4月9日 [パーツレビュー] フリモコさん -
スズキ(純正) ETC2.0車載器(ビルトインタイプ)
スズキ純正アクサセリー 純正ETC2.0車載器CAGY(9909F-83SF4-M11)音声タイプ ナビジェーション接続ケーブル同梱インパネアッパーボックス(運転席)に取付。フロントガラス上部にアンテ
2025年4月7日 [パーツレビュー] ちくでん@さん -
三菱電機 EP-N319HXRK
備忘録 2024/11/24 ODO 1038km三菱電機のETCのカード抜き忘れ時の「ピュルルルル…」が好きなのと三菱車なので三菱電機のETCをつけたいなぁというどうでもいいようなこだわりで選びまし
2025年3月30日 [パーツレビュー] なおなおekさん -
トヨタ(純正) ETC2.0ユニットナビ連動タイプ(光ビーコン機能付)
納車時にGRガレージにて装着。
2025年3月29日 [パーツレビュー] おっきー@GR86さん -
DENSO DIU-9500
貰い物のETCです。デンソーのアナウンスの声が好きです(笑)
2025年3月28日 [パーツレビュー] よっしゃん87さん -
ヘッドライトコーティングとETC車載器の掃除
なんとなく、黄ばみとくすみが出てきたので、綺麗にしましょう
2025年3月23日 [整備手帳] ひろぼーーーんさん -
スロコン取り付け
実は、コレ2回目のチャレンジで前回は、車速パルスからの電源が取れなくて断念していました。本日、無事開通しました。オマケでETCも使いずらい位置に取り付けてあったので、移設しました。
2025年3月22日 [整備手帳] kj'sさん -
Panasonic CY-ET926D
可もなく不可もなくと言った感じですが、やはり付いていた方が高速に乗る機会も増えるだろうということで量販店で付けてもらいました。(ステーは持ち込み)車両購入時にオプションで盛り込んでおいたら、嫁さんが高
2025年3月20日 [パーツレビュー] Takahiroさん -
マフラーカッターの仮付けなど!
たまたまネット上で見つけていたマフラーカッターです。お手頃価格ですがしっかりした作りです。
2025年3月19日 [整備手帳] ひなパパ0511☆さん -
DENSO DIU-2200
前回取り付けたETCが隙間があったので純正っぽく見せるアイテム
2025年3月14日 [パーツレビュー] ☆まめしば☆さん -
三菱電機 FIAT ETC EP-500
フィアット純正品のETC EP-500です😁納車時から装着されている装備となります🎵音声案内付きです。このFIATのロゴが良いですわ〜🎵EP-500シリーズは、同梱の専用両面テープを利用し、ルー
2025年3月13日 [パーツレビュー] ねこじさん -
PIONEER / carrozzeria ND-ETCS10
ストロングハイブリットです。予算節約のため、ディーラーではなく、黄色い看板のお店で取り付けてもらいました。クロストレックは、アイサイトによる取り付け禁止エリアが広いため、アンテナはフロントガラスではな
2025年3月12日 [パーツレビュー] ダメなオヤジさん -
トヨタ(純正) ETC ボイスタイプ
費用対効果を考えてETC2.0の採用は今回も見送り。これで十分でしょう。。。
2025年3月4日 [パーツレビュー] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
ETC車載器取り付け
ETC車載器が付いていなかったので、とにかく何でも良いので安い物(送料込み1180円)をヤフオクで落札。シガライター仕様に改造されていたものをACC結線として本体は運転席足元に設置。正常に作動するもの
2025年3月1日 [整備手帳] akypoさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
491
-
384
-
381
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ポルシェ ボクスター シートヒーター レッドブレーキキャリパー(広島県)
578.9万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
426.3万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 衝突軽減B 電子パーキング(三重県)
183.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16