アルファロメオ アルフェッタ

ユーザー評価: 4

アルファロメオ

アルフェッタ

中古車の買取・査定相場を調べる

整備手帳 - アルフェッタ

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    受注終了間際!レクサス・IS300のガラスコーティング【リボルト姫路】

    ●施工内容 リボルトプロ・エクストリーム 窓ガラス撥水加工(全面) ホイールコーティング

    難易度

    • コメント 0
    2025年7月5日 14:23 REVOLTさん
  • バケットシートサイド擦れ対策

    毎日数回乗り降りしているのでいつの間にか擦れてテカッてきていました。この先は破れに繋がるので今のうちに対策。 テカリ始めています。 TRIALオリジナルRECARO RS-G専用サイドプロテクター左席用を使用。 シートベルトの穴を利用して一周。マジックテープで固定。 前後方向もマジックテープで固定 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年1月16日 14:27 k110Qさん
  • フロントショック交換2動画あり

    先日gtv6でナリモ初走行だったのですが、動画の通りフロントショックがダメダメだったので極東に2本だけ在庫があった定番の黄コニに交換する事に。 作業はウマを掛けてから。 サクッと外れます。 全緩から少し締めて(最初は45°位)セット。全緩と全締で使うなとの先人の教えです。 付属ブッシュの向きと順番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月15日 09:28 k110Qさん
  • シート交換

    ボロボロになっていた(旧)SPARCO EVOからRECAROのRS-Gに交換しました。 元々付いていたSPARCO EVOはこんな感じ。 SPARCO EVOは幅広シートなのでサイドステー取付幅は410mm。 RECARO RS-Gは390mmなのでサイドステーの位置を狭めようと思いましたが、敢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 18:11 k110Qさん
  • 手動アイドルバルブ設置

    gtv6の空燃比が安定しない(動いてしまう)問題。やはりアイドルバルブでした。 O/Hキット使ってもイマイチ。ホースの劣化も相まって不安定だったのがgtv6用手動アイドルバルブキットが有ったので設置したら激変、驚くほど安定し出しました。 アイドルバルブO/Hキット ノーマルのアイドルバルブ撤去して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月4日 11:22 k110Qさん
  • デロルト40DHLA キャブレター清掃

    デロルト40DHLA キャブレター内部を久しぶりに洗浄しました。つけたまま、エアクリーナー外して行います。 使ったのはコレ。ヤマハ スーパーキャブレタークリーナー。これ一択。 暖機運転後、エンジン止めてエアクリーナー外してキャブのエア取り口に直接噴射、泡状洗浄液でたっぷりと。10分待って、エンジン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月19日 08:37 ドロセラさん
  • オイル交換動画あり

    何回目かのオイル交換をしました。 シザースジャッキで右側を上げますが、トランスアクスルレイアウトでトランスミッションが後ろに有るお陰で重いV6エンジン搭載でも楽々ジャッキアップ出来ます。 上がったらフロアジャッキをオイルパン横のメンバーに掛けてシザーズを外したらウマをかけます。 ドレンを緩めてオイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月5日 15:53 k110Qさん
  • ワイパーブレード交換

    ワイパーゴムだけ交換しようと思ったのですが、ブレード左右セットで安いのが見つかったので交換する事にしました。 BOSCH 3397118506 ワイパーブレードツイン スポイラー 450Sです。 このU字フックにどんぴしゃなので特に問題なく交換終了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月22日 17:50 k110Qさん
  • プロペラシャフトカップリング交換

    気持ち良〜く高回転まで回したその瞬間、「パンっ」とフロア下から大きな破裂音が! まぁ、9割方これ。 リフトで上げて確認してみたらリアカップリングでした。 因みにこんな状態でも走行可能です。 外したリアカップリング。 gtv6をはじめ、アルフェッタ、75、szはトランスミッションとデフがリアにあり、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月19日 10:50 k110Qさん
  • フロントショック交換

    手付かずだった抜け抜けフロントショックが更にオイルもじゃじゃ漏れになってきたので交換する事に。 サクッと外して、 今回用意したのはテイン。 フロントのトーションバーが27mmで太めな事と全長調整式と減衰力調整が簡単な事と、一番肝心な激安だった事が選んだ理由です。 クァンタムは例の件の後に移転して細 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月18日 10:18 k110Qさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)