- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EV航続可能距離
#EV航続可能距離のハッシュタグ
#EV航続可能距離 の記事
-
EV航続可能距離
RAV4 PHVの満充電時のEV航続可能距離はこのところ93kmです(エアコン未使用時)。330eのようにマメに燃費/給油量や充電記録を付けていないのですが、表示の燃費も19.5km/Lと良好です。重
2025年9月29日 [ブログ] ファイマンさん
-
EV航続可能距離
330e(G20)のWLTCモードのEV航続可能距離は56.4kmのようです(LCI後の最新の330eはバッテリー容量UPで99kmらしいです。羨ましい。)。昨日の充電でEV航続可能距離は57kmと表
2025年9月28日 [ブログ] ファイマンさん
-
冬のEV航続可能距離
冬はEV走行にはあまり適さないと言いますが、330eの場合、真冬の0℃ぐらいに暖房でバッテリーの電気を使うと5〜10kmぐらいEV航続可能距離が減ります。ガソリン車は普段捨てているエンジンの熱を暖房に
2025年1月4日 [ブログ] ファイマンさん
-
EV航続可能距離
あくまでも表示上の話ですが、満充電時のEV航続可能距離表示が59kmまで伸びました。60kmを期待しましたが残念。見かけの燃費も45〜46km/Lあたりをウロウロ。そういえばLCI2の330e(G20
2024年10月12日 [ブログ] ファイマンさん
-
EV航続可能距離
最近は気温も下がりバッテリーに優しい適度な温度になってきたことやEV走行をおとなしく電費重視にしていたこともあり、エアコンOFFの満充電時のEV航続可能距離表示が57kmとカタログ値(WLTCモード)
2024年9月29日 [ブログ] ファイマンさん
-
EV航続可能距離
表示されるEV航続可能距離は充電前の走行状態を元にも算出されるので、満充電でも結構変わります。今回は過去最大の58km表示(右下表示)。実際、50〜60kmぐらいEV走行できています。一方で、電費が悪
2024年9月8日 [ブログ] ファイマンさん
-
EV航続可能距離(記録)
あらら〜過去最高満充電EV航続可能距離
2024年4月1日 [ブログ] 改protocolさん
-
EV航続可能距離
EVバッテリーの容量が変わるわけではないですが、充電前のEV走行状況や気温、エアコン等の影響で表示されるEV航続可能距離が結構変わります。初めて50kmの表示が出たのでとりあえず撮影。
2024年2月3日 [ブログ] ファイマンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ミニ ミニ 認定中古車輌 禁煙使用ワンオーナー記録簿(神奈川県)
424.2万円(税込)
-
メルセデスAMG Cクラスカブリオレ 後期型 レッドレザー ブラック幌 シ ...(大阪府)
404.6万円(税込)
-
三菱 コルト ドラレコ前後 ナビ TV キーレス ETC(愛知県)
39.2万円(税込)
-
ミニ ミニペースマン /車検:2年付/ディ-ラ-車/純正オ-ディオ/外(栃木県)
43.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/04
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03
-
2025/11/03





![[レクサス RC]ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー つまごいパノラマライン](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/user-3441931/e8/011083b146410bb9184c5efe854869_s.jpg)




![[在庫品限り40%OFF]MINI ミニ ARROW DESIGN F60クロスオーバー用 スモークカラーLEDテールライト](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/blog/000/048/745/503/48745503/p1s.jpg?ct=c24a79558a03)