- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #EVCⅢ
#EVCⅢのハッシュタグ
#EVCⅢ の記事
-
EVCⅢ取り付け
先日の不調なEVCⅣですが、パジェロ乗りのみん友さんから「EVCⅢありますよ」とご連絡を頂きました!アヤシイ取引現場は土曜日の早朝、某三菱の裏で行われました(笑)現場へ行くまでも、EVCの電源切ってゆ
2017年5月12日 [整備手帳] ぶるーえんじぇるさん -
HKS EVCⅢ
付けてたEVCⅣが壊れたっぽいので、みん友さんから!動作確認できたら譲って頂く事になりそうですm(_ _)m
2017年5月12日 [パーツレビュー] ぶるーえんじぇるさん -
HKS EVC
ノーマルからハイチューンドまでオールマイティー制御します
2013年3月31日 [パーツレビュー] WestT@821fさん -
HKS EVCⅢ
某早起きさんの所より、高地で鍛えてくれとの事でやってまいりました。取り付け直後なのでうへへかどうか判りませんが鍛えてみます。
2012年12月22日 [パーツレビュー] kuwagiさん -
● HKS ● EVC Ⅲ
老体なのでブーコンは車が壊れそぉな予感がしてキライだったのですがナゼか突然付けてみますたwってか先立つモノがないのでチョー古い旧型でつ(;´Д`A ```ちなみに白丸のトコに作動部分があり操作部は
2012年12月22日 [パーツレビュー] ●angelicpower●さん -
HKS EVCⅢ
FC3Sの時から(20年前ですが)憧れだったEVCを、お友達の、りょうさんから譲って頂いたので早速取り付けてみました。最初は配管が少し長かった為か、ブーストのかかりが遅かったです。しかし取り回しを少し
2012年12月22日 [パーツレビュー] スーさん@○タマのプリンスさん -
HKS EVCⅢ
HKSのEVCⅢです。ブーストアップの為に取り付けました。最新式の物よりこれが好きで中古で購入良い仕事してくれております。
2012年12月22日 [パーツレビュー] masa2530さん -
HKS EVC
和歌山のNOBさんにいただきました。EVCⅢです。ブースト圧が2つ設定できるので、ブーコンを切る事で、3つのブーストを楽しめます。コントローラーはシートの横にチョコンと付けました。
2012年12月22日 [パーツレビュー] hideさん@独身貴族さん -
エコなエンドレスとありがたいみん友さん!m(_ _)m
昔、エンドレスのパッド買った時に貰ったカセットテープケース!(爆)当時は皆さん、一生懸命オリジナルテープ作ってましたよね?20年ほど前の可愛いパッド君のイラストっす!今となってはレア物でしょうか?(笑
2012年10月1日 [ブログ] ぶるーえんじぇるさん -
加給圧設定
ブーストコントローラーの取説はメーカーHPからPDFで落ちてるということを教えてもらい、翌日、会社のPCから印刷まで終了o(`▽´)o今から13年前の製品なので、使えるかどうか不安でしたが、機能を正確
2011年1月13日 [ブログ] イソチキRさん -
遂に、コレのお世話になる事に…
排気系のチューンによって、上がり過ぎてしまうブーストをコイツで制御します。和歌山のみんカラ友達に、いただきました。どうなるんでしょう~?ワク p(^ω^q=p^ω^)q ワク代わりに、使ってないSG9
2009年8月3日 [ブログ] hideさん@独身貴族さん -
HKS EVCⅢ とりあえず付けた
EVCを夕方から取り付けしました。配管が足りなくあちら、此方を捜しに・・・6mmホースも最近では在庫がなかなか無くて結局南極アップガレージへ。ここで、凄い雨でなかなか車から降りれません。。。こんな大雨
2009年8月3日 [ブログ] マルコシマンタさん -
続、高地トレーニングセンター・・・謎
某早起きさんの所より嫁いで来て数ヶ月。Gr-Jタービンも付いた事だし、寒いけど付けて見ようと。とりあえず電源は入った事で、某菌が走り回ったと思い、これで終わりだと・・・感染謎取説を見れば、同じ所を同じ
2008年1月13日 [ブログ] kuwagiさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
614
-
400
-
388
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/11
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10
-
2025/08/10