- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #F800R
#F800Rのハッシュタグ
#F800R の記事
-
エラーコード(DWA)盗難防止装置電池交換
始動時にエラー表示されるようになりました。BMW車でdWAと出たら大抵は盗難防止装置関連です。多分電池切れですな…
2025年6月20日 [整備手帳] ラクチさん -
オイル&フィルター交換
オイルはまだ2000kmなんですが、気付けばフィルターを10000km替えてなかったので交換します。F800の場合、サイドスタンド状態でオイルを抜かないと抜け切りません。
2025年2月6日 [整備手帳] ラクチさん -
中華スリップオン取り付け
純正サイレンサーは静かでいいんですが、静か過ぎてバイクの存在を周囲に認識させられないのでお試しでスリップオンを入れてみようと思いました。
2025年1月17日 [整備手帳] ラクチさん -
F800R リアブレーキパッド交換
私は下手クソなのでツーリング時はあまりリアブレーキが上手く使えませんが、通勤やタンデム時には多用しているのでリアのパッドもやたら減ります。PC40のOEMタイヤであるダンロップのロードスポーツ2を履か
2024年11月24日 [整備手帳] ラクチさん -
[2回目]フォークオイル交換
前回の交換が2023年6月だったので、1年4ヶ月で2万キロくらい走りました。メインのCBR600RRが来てから、コーナリングスピードのボトムが上がってしまい、たまにF800Rでツーリングに行くと突っ込
2024年10月31日 [整備手帳] ラクチさん -
[F800R] 高効率エアクリに交換
メインバイクのCBR600RRが既にあるのでF800Rは通勤専用車みたいになっているのですが、1年くらい前に買った高効率エアクリをまだつけていなかったので交換しておきます。カウルを外して象の鼻みたいな
2024年9月24日 [整備手帳] ラクチさん -
クラッチプレート交換
ツーリング中にパワーバンドでシフトアップするとクラッチが滑るようになりました…面倒ですがクラッチプレートの交換にチャレンジします。まずはオイルを抜きます。国産車だとサイドスタンドを掛ければ大抵はオイル
2024年8月20日 [整備手帳] ラクチさん -
チェーンのジョイント交換
1コマ落とすためにジョイントだけナップスに買いに行った時にスチール色しか売っていなかったのでそれを付けたのですが、見事にジョイントだけ錆びましたwメッキが如何に大切かわかりますね~
2024年7月30日 [整備手帳] ラクチさん -
チェーンリンク数変更[120L→118L]
F800Rの純正リンク数は120Lなんですが、チェーンスライダーをここまで引っ張る感じになります。F800Rは車格の割にホイールベースが長く、それが直進安定性に繋がっているのはわかるのですが、コーナリ
2024年6月15日 [整備手帳] ラクチさん -
[F800R]リアスプロケット交換
先日のツーリング時に仲間から「スプロケが減ってるから交換した方がいい」と言われたスプロケット通勤車だしまだいけそうな気もしますが、おそらく新車から3.5万キロ無交換なので交換しますか…
2024年6月6日 [整備手帳] ラクチさん -
F800Rのサーキット性能
初めてのTC1000でしたので、自分でもダメダメな走りで41.5秒しか出ませんでした。もう少しタイムが詰めれるかと思って最後は上級枠を買ってしまったため、他の皆様に御迷惑をお掛けしました。この場を借り
2024年2月20日 [ブログ] ラクチさん -
F800Rのツーリング性能
購入して10ヶ月で通勤5,000km・ツーリング8,000kmくらい乗りました。1526mmというロングホイールベースで、この数値はリッターSSのCBR1000RR-Rの1460mmやオーバーリッター
2024年2月14日 [ブログ] ラクチさん -
[F800R]ニッシンラジポンに交換
MT-09SPを新車購入したバイク仲間が、最初からブレンボラジアルに交換して納車したため、余ったニッシンラジポンをタダでくれました(^^)/持つべきものは金持ちの仲間なのか…
2024年2月13日 [整備手帳] ラクチさん -
[F800R]オイル&フィルター交換
オイル交換くらいだと普段は投稿しないんですが、フィルター品番の備忘録のため...ODO:31,663km2023年5月に中古で買った時が18,000kmだったので、8ヶ月で13,000kmくらい走って
2024年2月2日 [整備手帳] ラクチさん -
ETCのオンオフスイッチを作る
通勤車なのでたまにツーリングに行く時しかETCを使わないので、手元のスイッチでETCの電源をオンオフ出来るようにしようかと思い、画像のスイッチを入手しました。接続の仕方によってLEDを常時点灯やオンの
2024年1月26日 [整備手帳] ラクチさん -
[F800R]フロントローターをBrembo Serie Oroに交換
事の発端はバイクの師匠が「海外サイトでディスク厚5.0mmのローターが安く買えるよ」って教えてくれたことでした。Webikeで見てみたら日本でもそんなに高くないんですが、問題が2つあります。①納期が「
2023年12月28日 [整備手帳] ラクチさん -
[F800R]冬用タイヤに交換[ロッコル2]
フロントタイヤがそろそろ限界ですね~これから厳冬期でR11の冷えコル問題も発生する時期なので、冬の通勤&ツーリング用に温間グリップを犠牲にして温度依存性が低めのタイヤに交換します。
2023年12月22日 [整備手帳] ラクチさん -
F800R ステアリングダンパー交換
F800Rには純正でステアリングダンパーが付いています。特に不満があるわけでもないのですが、サビも出てきているので社外品に交換してみます。
2023年11月30日 [整備手帳] ラクチさん -
リアタイヤ交換
中古で買って通勤とツーリング半々くらいで3000kmくらいでこんな感じです。ハイグリップは新品で買っても4000kmくらいでこうなるのでコスパ考えると中古を手組みで…ってなりますよね。まあ、カネさえあ
2023年11月11日 [整備手帳] ラクチさん -
[DIY]ナンバー灯を自作する
私はフェンダーレス派ですが、社外のフェンダーレスは高いくせに角度の自由度も低いので使いません。なので、MT-07・RSV4・YZF-R1・Z250SLと過去に購入したバイクは全て自作フェンダーレスにし
2023年10月15日 [整備手帳] ラクチさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
463
-
438
-
411
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコードハイブリッド 純正ナビ 衝突軽減ブレーキ カメラ LED ...(埼玉県)
197.8万円(税込)
-
BMW iX1 ハイラインパッケージ18AW禁煙デモカー(岐阜県)
396.0万円(税込)
-
三菱 アウトランダー 禁煙車 パノラマサンルーフ 純正9型ナビ(愛知県)
459.9万円(税込)
-
トヨタ ノア ディスプレイオーディオ Bカメラ ETC2.0(熊本県)
449.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19