- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GF-GD31W
#GF-GD31Wのハッシュタグ
#GF-GD31W の記事
-
カルタスワゴン、とうとう壊れました!!
H11年車・走行は15万キロの我が愛車のカルタスワゴンが壊れました。直線の走行中に、何かブレーキを踏んだような感触があり、その後に下回りのどこからか、”ガラガラ”、”ゴロゴロ”と音がし出し、そこからは
2016年12月3日 [ブログ] かげらふ電子さん -
イグニッションコイルの交換(代替:33400-65G00)
ここ数年、アイドリングからのスタートダッシュの際に、時々エンジンが失火するような挙動が出る。プラグを交換するとしばらくは解消するのだが、1年くらい乗っていると再発する。何となく点火系の不調の様な気もす
2016年2月9日 [整備手帳] かげらふ電子さん -
キャニスタのパージバルブ スズキG16A
ここのところ、車を触る機会が多かった物だから、キャニスタのパージバルブの動作を調べてみた。正直なところ、このバルブの動作は運転している時には全く意識したことが無く、本当に動作をしているのかすら判らない
2015年10月6日 [整備手帳] かげらふ電子さん -
【不明】 イグニッションコイル
【総評】使えませんでした。(スズキ カルタスワゴン4型 エンジン:G16A 純正品番:33400-65G00)装着直後は、正常に始動したように見えましたが、数km走ってオートチョークが切れた頃からスト
2015年10月4日 [パーツレビュー] かげらふ電子さん -
ISCバルブ(ISCV)の清掃 スズキG16A
アイドリングからスタート・ダッシュ時のエンジンの失火(むせ込み?息継ぎ?)をどうにかしようと苦戦中ですが、先日のセカンドメーカー製のイグニッションコイルの一件で、かなり気力が下がった。今月は純正のイグ
2015年10月3日 [整備手帳] かげらふ電子さん -
NGK / 日本特殊陶業 Premium RX BKR6ERX-11P
近々、車検です。前回の時には、排気ガス検査ですったもんだがありまして、一応今回は”良いと”評判を聞いたNGKのプレミアムRXへ交換しました。(交換前のNGKの普通プラグもそんなに減っている様には見えな
2014年6月1日 [パーツレビュー] かげらふ電子さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
571
-
465
-
358
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 エクリプスクロス クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
322.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
349.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/17