- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GMB
#GMBのハッシュタグ
#GMB の記事
-
ジーエムビー(GMB) スタビリンク
ナックル、ショック、ロアアームの変形疑惑がぬぐい切れなかったので、スタビリンクも交換しました。特に特筆すべき点は無いです。黒いです。赤い刺し色がおしゃれです。
2025年8月5日 [パーツレビュー] 雪風07さん -
フロントサス組み立て
新品の部品が届いたので、1年振りにフロントサスを組んでいくL160(4駆)だけど、フロントは150も152も同じはずスプリングを圧縮するのでそこだけ要注意下手すると壁と身体に穴が空く穴が空くのはリアフ
2025年7月17日 [整備手帳] コブラトップさん -
GMB スタビライザーリンク
車高調の導入に伴いショートスタビリンクを購入。とりあえずフロントLRのみ交換しました。車高は何も変化しません。乗り心地もほとんど変わりません。
2025年7月7日 [パーツレビュー] 労働とんちゃんさん -
フロントサス アッパー等交換
外した左右ダンパー ダストブーツは輪切りにボロボロ
2025年7月1日 [整備手帳] まちょさん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (タイヤハウス編) ⑤
緑の矢印が古いナットで新しいナットと形状が違うのがわかります。青い矢印のナットは緩み止めでしょうか?青い輪っかが見えます。社外品ですがこちらのナットの方がいいように思いますがどうかな?
2025年6月13日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
GMB スタビライザーリンク
GMBのスタビリンクAmazonで購入足周りの異音の原因がスタビリンクの緩みだったので締め直すだけでもよかったのですが、せっかくなので交換してみました。
2025年6月1日 [パーツレビュー] ふろるの書さん -
GMB スタビライザーリンク
2025/5/3追記と写真ありアライメント調整を行なった時に、ノーマルのスタビリンクに戻して、こちらのスタビリンクは自分より車高が下がっている、みん友さんにお譲り致しました。*************
2025年5月30日 [パーツレビュー] ツイテルぜ!さん -
FIT KYB ローファースポーツ 取付 (エンジンルーム編) ③
前回の写真で奥のボルトが写っている写真がありました。左側のボルトが写っていると思います。
2025年5月27日 [整備手帳] リック・ジョンソンさん -
GMB アッパーマウント
11年4.4万km走行し、純正のショックも寿命を迎えたため、カヤバ Lowfer Sports KITをインストールついでに取付ました。消耗品だし、純正互換品なので評価は普通。良い点は純正より割安で購
2025年5月14日 [パーツレビュー] えびぃさん -
良くなりました(^^)
前記事の続きで、ワゴンRのロアアーム・ブレーキローター・バッテリーをそれぞれ新品に交換しましたが、ロアアームの交換に手惑いまして少々時間が掛かりました。コレは外したロアアームですが、ブッシュの中心のカ
2025年4月16日 [ブログ] ☆U・N・I・C☆さん -
GMB L型用 ウォーターポンプ
L型用の標準フィンのウォーターポンプです。純正は高価ですが、純正にも匹敵するGMB製。もちろんメイドインジャパン🇯🇵!排出水量はノーマルですが、今回のエンジン仕様には十分に対応できると思います。
2025年4月15日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
GMB アッパーマウント
品番GMS-10080軽自動車と共通のアッパーマウントらしいです。ダンパーを新品にするならこの辺りも交換しようと購入。ちなみにアルトワークス純正のKYBダンパーもソリオに取付可能らしいです。流石コスト
2025年4月12日 [パーツレビュー] くらっち@さん -
GMB スタビライザーリンク
■購入動機■あおくまさん(アルテッツァ)のロアアームブッシュ交換時に同時交換する為■品質■純正ではありませんが、信頼のおけるサードパーティ製。これよりも安い無名メーカーのスタビリンクもありますが、こち
2025年3月28日 [パーツレビュー] ながれ@蒼熊さん -
F・Rスタビライザーリンク交換
前後のスタビリンク交換。まずは後ろからの作業。物は他のユーザーさんが多数使用している他車種用(アテンザ)をチョイス。メーカーはGMBさん。ローダウンしているとバンザイ状態で動きが阻害されるとのことで!
2025年3月22日 [整備手帳] code_number_0134さん -
GMB アッパーマウント
7万キロ走って足周りから異音がするため交換。見た目ではほぼ変化はありませんでしたが、交換後は車高が1センチくらい上がりました。乗り心地も角が取れていい感じですが、ステアリングを切った時に設置感がなく、
2025年3月20日 [パーツレビュー] くーま♪さん -
GMB スタビライザーリンク
ハンドル付近のカタコト音対策で❗️インタミ シャフトでも音が鳴るみたいですが、確認したところ後期は対策品らしいのでスタビリンクを購入しました。スタビライザーリンク スタビリンク■品番 1001-068
2025年3月11日 [パーツレビュー] のりから めんたいさん -
GMB スタビライザーリンク
足回りからガタガタ、ゴトゴトと異音がしていて、多分スタビリンクかなぁと思い交換。結果、異音はなくなり快適になりました🎵
2025年3月10日 [パーツレビュー] やましんsさん -
リアハブとハブベアリング(AE111)
先日、何故かAE1112号機を入手しました。リアハブにガタが発生しているものの純正品は廃盤…とのことでGMB社のもの(上)を入手しました。しかし、2号機は何故かナックルがABS無しのものに替わっており
2025年2月11日 [ブログ] いのししんさん -
スタビライザーリンク交換3回目
スタビライザーリンク交換はこれで3回目となりました。三度目の正直と紆余曲折しましたがコレで何とか収まりそうです。前回のフラつきの原因がロアアームボルトの折れが原因でしたので、スタビライザーリンクにフラ
2025年1月5日 [整備手帳] sx052.allgripさん -
GMB ウォーターポンプ
GMBと言う所の社外品で知名度有りそうなので買ってみました。中古エンジンで交換歴不明な為換えてみます。
2024年12月30日 [パーツレビュー] 西 (しゃ~)さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
745
-
519
-
517
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19
-
2025/08/19