- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #GX71
#GX71のハッシュタグ
#GX71 の記事
-
今夜はツルんで街に出よう!
『GX71』この響きだけで良き時代が甦る。高嶺の花だったが、乗っている仲間はいたな。クレスタが好きだったし、今でも乗ってみたい。そして、もう1台の車は・・・。ソアラと同じ5Mを搭載したカッコYOSAG
4時間前 [ブログ] JinRokuさん -
夏のローレル
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年8月2日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
赤いC32ローレル20周年
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年7月21日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
2025クラシックカーフェスタin尾張旭
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年5月18日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
力は秘めると深くなる。
どうも(*'▽')今回は「DOHC」をお題にリクエスト頂きましたカタログのアップになります♪いや~やっぱりイイですよね!!この分かりやすい高級感や、アダルトな雰囲気が人気の秘訣でしょう(*'▽')って
2025年5月12日 [ブログ] チョーレルさん -
Cars&Coffee in オートプラネット名古屋(第98回)
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年5月11日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
親父とトヨタ博物館へ
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年4月29日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
ドアミラーのミラーがグラグラに X70系ドアミラー分解の作法
X70系の純正ドアミラーはmurakami製とIHI製の2種類がありまして、ガワも含めて互換性はほとんどありません。今回作業するのはムラカミ製のほうです。というかIHI製のほうは触ったことがないんです
2025年3月29日 [整備手帳] dudlyさん -
フジミの71クレスタ完成!!
フジミの71クレスタが完成しました。ボディカラーはイメージカラーの「パールシルエットトーニング」にし…ホイールはスーパーボルクにしました(キットに付属のはロンシャンXR-4)。でもこのキット、ボディの
2025年3月16日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
フジミGX71クレスタGTツインターボ
箱絵
2025年3月16日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
SX70マークII クラッチレリーズシリンダー&ホース交換
クラッチフルードが減っていたので確認したら、レリーズシリンダーから漏れていました。
2025年3月3日 [整備手帳] たかずきさん -
コンディションチェック
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年2月24日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
秒読み段階?
一昨日ですが、離れて暮らしている娘に会ってきました。自動車学校で、仮免許の試験で実技試験が受かったという事で、どんな様子か見てきたのです。娘の口から、「半クラが~」とか、「シフトのタイミングが~」と言
2025年2月18日 [ブログ] カゲカロさん -
ウーファーボックス組み直し
今まで載せてたカロッツェリアのウーファーが寿命を迎えたので暫定的に以前作ったウーファーボックスを載せていたが、音圧がショボいので作る事にした。カロッツェリアのウーファーボックスは使用できそうなパーツを
2025年2月10日 [整備手帳] Johnny777さん -
2025年1月近況
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年2月2日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
2025年 お正月休み
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年1月4日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
令和7年 あけましておめでとうございます
ブログを更新しました!ご面倒ですが下記のURLからブログをご選択の上ご覧下さい。
2025年1月1日 [ブログ] ぜん@c32ローレルさん -
冬仕様へ
雪が降ったので冬仕様へ。サスを交換して車高を上げる事にした。車高調買えってツッコミは無しで笑。
2024年12月16日 [整備手帳] Johnny777さん -
リヤショック交換
付けていたGABのショックが片方だけ戻りが悪くて減衰力調整も効かなかったので交換する事に。
2024年12月16日 [整備手帳] Johnny777さん -
マフラー中間パイプ制作
以前60.5∅で作ってもらったがもっと抜けの良いマフラーにしたくなったので知り合いの鉄工所て76.3∅で作ってもらう事に。60.5∅の型でジグを制作してパイプ部分はピースを変更可能な物にする事で76.
2024年12月13日 [整備手帳] Johnny777さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
457
-
339
-
338
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス LX 純正ナビ 衝突軽減 サンルーフ BSM パ(石川県)
738.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ WiLL サイファ /SDナビ/CDMD/キーレス/フルノーマル(埼玉県)
69.9万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23