- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HDDVD
#HDDVDのハッシュタグ
#HDDVD の記事
-
負組み
結局、ダブルパックで買いなおし(ーёー;)アルアル・・・負惜しみ某東芝 HD-XA2 HD-DVDプレーヤーはDVDもハイビジョン(1080i)で変換出力可能。ソフトによりますが画質はまあまあ向
2009年12月19日 [ブログ] 酒兎さん -
東芝ついにBD参入
HD DVDを購入するか液晶TVを買うか迷って液晶TVにしたのが一昨年末、その直後にBD・HD DVD戦争が終結し、液晶TVにして良かったと一安心したのが懐かしいです(笑ただ、どちらにしても東芝製のた
2009年7月19日 [ブログ] 湯さん -
なんてこったぁ~
某CATVに入ってまして…受信機のSTBにHDDレコーダーが付いてるんですが、HDDがお亡くなりになりましたいつかは、やって来ると分かってはいましたがバックアップなんてもんはしてませ~ん1週間分の
2009年4月16日 [ブログ] かんきち@CX-3さん -
HDDプレーヤー
今流行りのHDDナビやHDDカーオーディオには縁がない。僕はカーオーディオはCDが再生出来ればそれでいいと思ってるオッサンだった。つい先日パソコン自作で余ってるHDを再利用しようとネットでHDケースを
2008年10月10日 [ブログ] やまじろうさん -
HDDVD
ニュースで見ましたが東芝がHDDVDの撤退を決めたようですね…ご愁傷様ですやはりなんでも 「先物買いは○○を見る」ですね
2008年6月6日 [ブログ] きやのん@2008さん -
HD DVD「秒速5センチメートル」「雲のむこう、約束の場所」
XBOX360のHD DVDドライブを購入したときからネタで購入しようと決めていた一品。Blu-rayでもよかったんだけど…。作品の感想は「秒速~」は3章の踏み切りの時点で表現方法も含め、ああいう終わ
2008年4月23日 [ブログ] 不良品ハンターさん -
ぽちっと
先日PS3なんだけど本音はブルーレイプレーヤが欲しかったを買ったばかりですが…今度はこれ。先ほど届きました。とりあえず次世代DVDをサポートする事ができました(笑)…しかし、HDDVDのソフトないぞリ
2008年3月9日 [ブログ] もるとさん -
東芝、HD-DVDの撤退方針を決断
東芝、間もなくHD DVDから撤退か次世代DVD規格の争いにどうやら終止符が打たれる模様です。ソニー、パナソニック、日立などのBlu-ray Discと東芝のHD DVDとの間で販売合戦が繰り広げられ
2008年2月24日 [ブログ] Re-VTECさん -
もうすぐDVDの規格統一か?
2つの規格が対立する次世代DVDのうち、「HDDVD」方式を主導してきた「東芝」は、「ソニー」などが推し進める「ブルーレイディスク」との競争で劣勢にあることから、HDDVD機器の生産を全面的に停止し、
2008年2月22日 [ブログ] カズパパRさん -
東芝が HD DVD 事業から完全撤退
次世代DVDの規格争いも終結のようです。規格争いといえば、かつての家庭用ビデオデッキを巡るVHSとベータマックスの戦いを思い出しますが、今回は発売後約2年という短期で撤退となりました。意外に思ったのは
2008年2月20日 [ブログ] SALLY@CX-5(KF2P)さん -
嗚呼、哀れ HD DVD!
ブルーレイと戦い始めた時から負けそうな感じがしてましたがやっぱり負けちゃいましたね・・・(汗)開発費など含め、数百億円の損害らしい。何か東芝関係者がかわいそうになってくるなぁ・・・まぁ、一番悲惨なのは
2008年2月20日 [ブログ] もりカズさん -
東芝HDDVD事業撤退
東芝、HD DVD事業から撤退。3月末で終息に-DVDレコーダは継続も「BDの予定はない」いや、決断早かったな(笑)もう少し粘るのかと思ったらあっさり・・・・ま、年末の時点でもうダメだろうなと感じてた
2008年2月20日 [ブログ] たか茶さん -
フォーマット戦争も終息か。
HD DVDとBlu-rayの次世代メディアのフォーマット戦争が案外あっけなく終わってしまいました。東芝がHD DVDが撤退し、Blu-rayの勝利です。まぁ、今までの歴史から見て、容量のでかいほうが
2008年2月19日 [ブログ] 和彰さん -
東芝、次世代DVDに見切り
東芝は次世代DVD規格「HD DVD」事業の開発、生産を打ち切り、全面撤退する方針を固めた。東芝は、ソニーや松下電器産業などが推進する「ブルーレイ・ディスク(BD)」に規格争いで劣勢を強いられ、将
2008年2月19日 [ブログ] セフィローさん -
HD DVDが…
惨敗(;´Д`)マジっすか…_| ̄|○ il||li東芝がHD DVD事業から撤退したそうです。ボクは結構東芝押していたんですがね…DVDレコーダー買うなら東芝と決めていました。実は未だにVHSで録画
2008年2月18日 [ブログ] RBK@ようこそようこさん -
東芝が次世代DVDでHD DVDからの撤退を検討!ブルーレイが大勝利
´ω`)ノ こんぬづわさぁ~昼休みも終わり、仕事を再開しますよ。ってなことで、朝、ニュースでも流れていましたが、HDDVDの東芝が撤退!見事、ブルーレイが勝利をしましたね。自分は、まだ手にしていないか
2008年2月18日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
HD DVDはGiveUp!?!?
昨日、今日の報道で、大容量次世代DVD規格の「Blue-Ray」と「HD DVD」の内、後者の HD DVDを主導してきた東芝が、開発の「撤退」をするとか・・・。まぁ昔のBeta vs VHSの様に、
2008年2月17日 [ブログ] かんからかんさん -
HD DVD 東芝撤退
次世代レコーダー東芝のHDDVDが生産中止になったそうです。自宅のレコーダーが古くなってきたのでどうすかる悩んでいました。12月の時点でお店に行くとHDは全然売れてないそうでした。ソニー製品が必ず好き
2008年2月17日 [ブログ] しゅん@styleさん -
次世代DVD
東芝 HDDVD撤退で調整「HDDVD」を主導する「東芝」は、現在、青森県内の工場で進めている機器の生産を全面的に停止し、事業から撤退する方針を固めました。店頭での機器の販売は当面続けるとしていますが
2008年2月16日 [ブログ] のうてんき。さん -
HDDVD、事業の撤退、やっぱりブルーレイ
去年、AKB48の、紅白撮るので、急いで、買ってしまったが、選択は、誤ってなかった。そもそも、企画そのものに、失敗が。安くなるなら、性能がよければ、互換性が、無くても、売れるとゅうことでしょ。NECも
2008年2月16日 [ブログ] 森丸さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
396
-
1212
-
364
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ ネイキッド 検 2年/5速MT/ターボ/4WD/ETC/ドラレコ(福島県)
45.0万円(税込)
-
ジープ グランドチェロキー 弊社試乗車 新車保証継承 2.0Lターボ(東京都)
672.0万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 衝突軽減B 両側自動ドア(滋賀県)
353.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22