モーガン プラス4

ユーザー評価: 5

モーガン

プラス4

プラス4の車買取相場を調べる

整備手帳 - プラス4

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    トータルバランスの良さが魅力!VW・ティグアンのガラスコーティング【リボルト金沢】NEW

    【リボルト金沢】です。 今となっては、そのボディサイズは拡大されました。 たっぷりのボディサイズに加え、実用性の高さ、過不足ない走りなど トータルバランスの良さが目立つ1台です。 今回は【VW・ティグアン】のご紹介となります。 ご依頼いただいたのは【リボルトプロ】です。 ボディカラーはシルバー ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年1月21日 15:44 REVOLTさん
  • 燃料係清掃

    インジェクターを4本とも分解清掃。 気持ちよく吹け上がる様になりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月16日 19:28 なるぞうさん
  • ヘッド周りオイル漏れ修理

    カムスプロケットシールとカムカバーガスケットの交換です。 ゴム類は古くなると痛むのは仕方ない。ヘッドガスケットとかが健全でよかったです。 とはいえタイミングベルトはまた付け外し。 仕事は段取りからですぞ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月28日 18:14 なるぞうさん
  • タイミングベルト交換

    写真撮り忘れた~ 後日交換品をアップします、てだれもいらないかw 朝5時に初めて7時には終わりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 20:55 なるぞうさん
  • ブレーキブースター修理

    どうもブレーキブースターが不調で、ブレーキの戻りが悪いので、コロすか修理か迷ったけどとりあえずオーバーホールしてみました。 分解したら、案の定ピストンが錆びて引っかかっていました。 Oリング等も傷んでいるし、交換したかったんですが、日本製で会社名も不明なんで、掃除、磨きだけで元に戻しました。 き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月30日 04:50 なるぞうさん
  • 実走行確認

    ブレーキ修理をしたし、車検を明日受けるので、仮ナンバーをとって実際に走ってみました。 ギヤ入りが悪いのでクラッチワイヤー調整 左ブレーキランプが点かないので分解したら、電球裏でアース不良。 配線修理にて完了。 ディマスイッチのウインカーを出すと、同時にパッシングをしてしまう。 スイッチを分解 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年7月16日 21:43 なるぞうさん
  • ブレーキ再修理

    まだ、今度は全輪引きずるので、マスターシリンダーオーバーホール、フルード全交換。 マスターの細いフルード戻り穴が錆びと汚れで詰まっていました。 ワンマンブリーダーが無いので大変です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 21:21 なるぞうさん
  • タイヤ交換

    ダンロップ ディレッツァDZ101 195/60R15 4本 ヤフオクにて全送料込み   34800 チューブ ラリー用 1本3080×4=12320 付いていたのが新車当時のエイボンでカッチカチで外すのがど大変。 サイドとビードをサンダーで切りました。 チューブレス化も考えましたが、念のた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 21:15 なるぞうさん
  • 燃料計電球球切れ交換

    ACマインズさんにて12v2.2w、ルーカスのねじ込みバルブ購入 3分で交換完了。 今時のクルマじゃこれじゃ済まないな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 20:58 なるぞうさん
  • 中古車新規登録

    ラウンド1 基本、車両の不備は無し。 排ガステストで操作ミス。僕のクルマは旧いので車種”C”です。 車体番号は運転席後ろ、エンジン型式は右マウント後ろ 車庫証明      2700 仮ナンバー      750 印鑑証明       200 自賠責25ヶ月  28780 自動車税     289 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月16日 20:54 なるぞうさん

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)