- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #HORNET
#HORNETのハッシュタグ
#HORNET の記事
-
スプロケット交換しました 注意点有り
注(ギヤ比を変えるとQS表示が点滅になりクイックシフターが正常に作動しなくなります)クイックシフター未装着車、又はクイックシフターをoff設定にて使用でしたら問題なく使えます。ギヤ比を少しロング側にし
2025年10月30日 [整備手帳] xtei111さん
-
kijma グリップヒーター
以前グリップ一体式スイッチのグリップヒーターを使っていましたがクラッチ操作の時、度々スイッチを押してしまい使い勝手が悪かったのでスイッチ別体式スイッチとしました。押し間違いも無く非常に良いです。
2025年10月23日 [パーツレビュー] xtei111さん
-
スコーピオン レッドパワースリップオン取付
HONDA ホンダ CB1000 HORNET ホーネット 2025- スリップオン RED POWER【SCORPION】(スコーピオン)ヤフーショッピング57530円にて購入
2025年10月22日 [整備手帳] xtei111さん
-
プーチ ツーリングスクリーン取付 DIY有り
DIYが好きなので自作でカウルを作ろうと思ってましたが、中々手間がかかると思っていたところpuigのツーリングスクリーンが良い形で、作ろうとしていた形だったので採用しました。
2025年10月20日 [整備手帳] xtei111さん
-
ニーグリップサポート Eazi-Grip取付
ニーグリップサポート TANK GRIP PERFOMANCEブランド:Eazi-Grip:イージーグリップスタンダード 色ブラック10836円にて購入
2025年9月26日 [整備手帳] xtei111さん
-
ホーネットSP 排気バルブ、ワイヤーの外し方
まずはマフラーバンドとフックのボルトを外すM12使用。マフラーを外したら排気バルブのフタを開けるM8使用。フタを開けたら間違えないようにマーキングします。ワイヤーを固定しているM10のナットを緩めます
2025年9月26日 [整備手帳] xtei111さん
-
タナックス(TANAX) MOTOFIZZ シートバッグ シェルシートバッグ2MT 取付
タナックス(TANAX) MOTOFIZZ シートバッグ シェルシートバッグ2 MTAmazonにて12500円で購入しました。10〜14ℓに拡張出来て日帰りツーリングで丁度良いです。cb1000 ホ
2025年9月20日 [整備手帳] xtei111さん
-
アンダーカウル&ラジエーターガード取付
ネットによく出てくるパチモノのアンダーカウルです。5600円で購入しました。取説は無いのでパズルのようですが場所が合えば取付られます。付属のボルトは捨てました。追加部材は必要ありませんでした。
2025年9月14日 [整備手帳] xtei111さん
-
デイトナ レーダー探知機Moto GP LASER MISS
的確に取締りポイントや注意ポイント、オービス、警察無線は教えてくれます。ねずみ取りに関しては未だ遭遇してませんので分かりませんが、特定箇所やレーザーを発射してる車等にも反応してしまうので、今まで通り色
2025年9月13日 [パーツレビュー] xtei111さん
-
DAYTONA(バイク) タンクパッド
デイトナ プログリップ3ピースカーボンパターン純正パッドと同等の値段ですのでこちらの方が良いと思います。
2025年9月13日 [パーツレビュー] xtei111さん
-
フレームスライダー スピードラ ssk 取付
アルミスペーサー樹脂部ボルトの3点構成になっています。価格は11980円で購入しました。
2025年9月13日 [整備手帳] xtei111さん
-
SHOEI HORNET ADV ホワイト Mサイズ
LS2のエキスプローラF Mサイズを使用していましたが私の頭もとい、形が悪いのか?横幅が窮屈に感じていたので国産ヘルメットへ買い換えました。最近の国産の新品ヘルメットは一昔前のスクーターの新車並の値段
2025年8月10日 [パーツレビュー] てっちゃん@さん
-
HONET × GReddy ステアリングロック
社外セキュリティを入れてますが目に見える物理的な盗難対策として導入。メタルワイヤー式なのでプロの窃盗犯からすれば簡単に切断できてしまうでしょうが少しでも犯人が盗難するのに嫌がるように対策しております。
2025年4月21日 [パーツレビュー] てんぱ@FK8さん
-
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET ハンドルロック LH-3SR
近所で複数のプラドが盗難被害または未遂にあっている、という情報が入りました。我がプラドも何か事が起きる前に用心せねばと、打ち手を考えた結果、ロドRFと同じハンドルロック、HORNETのLH-3SRをリ
2025年4月20日 [パーツレビュー] こうち。さん
-
KATO-DENKI / 加藤電機 HORNET STロック KSL-11
長さぴったり ハンドルを水平(僅かに左にきる)にして→に掛けても↘に掛けてもドアを閉められる状態かつドアが干渉してハンドルを回せない状態になりました。最高です。
2025年2月16日 [パーツレビュー] 牧之原さん
-
ETC ver.UP
CB1100Fから使っていた一体型ETCですが、年末に程度の良い別体型ETC2.0を入手したので、入れ替えました。日本無線 JRM-21 二輪車用ETC2.0
2025年1月4日 [整備手帳] siz1969さん
-
HORNET 加藤電機タイヤロック
配色が赤なので目立ちやすく防犯の役に立っていると思います!スポークの間にも入り、取り付けやすい商品です。
2025年1月4日 [パーツレビュー] K624さん
-
SHOEI HORNET ADV
2015年登場で、モデル末期と思われるが、性能は未だ一級品のアドベンチャーヘルメット。前モデルのHornet-DSを10年以上使っているので進化がよく分かる。突き出ているのに風に振られないバイザー。視
2025年1月2日 [パーツレビュー] white huskydogさん
-
Directed Electronics Inc / DEI 504D
オプションポートに504Dを追加して検知範囲を拡大。
2024年12月31日 [パーツレビュー] EK兄さんさん
-
ドラレコの取り付け
先日のブログ(https://minkara.carview.co.jp/userid/3369368/blog/47022203/)のとおり、ミニを始めとしたFガラスが垂直に近いクルマでは、ドラレコ
2024年12月21日 [整備手帳] 近まこさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
895
-
404
-
350
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
166.4万円(税込)
-
日産 セレナ 登録済未使用車 両側電動スライドドア(鳥取県)
417.9万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ Gクラス 純正ナビ アラウンドビューモニター サン(静岡県)
2020.8万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車 クルーズコントロール 衝突(大阪府)
238.8万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10
-
2025/11/10



![[ケータハム セブン480]キリ番ゲット!(4000km)](https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/photo/000/005/329/897/5329897/p1s.jpg?ct=6d5b9c1a91a6)






