- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #IONIQ5
#IONIQ5のハッシュタグ
#IONIQ5 の記事
-
6月の電費記録
今月の走行距離:509.9km平均電費:8.2km/kWh(121.95Wh/km)充電費用:0円総給電量:65.87kWh充電回数:2回(2回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平均電費]=62
2025年8月2日 [ブログ] stboxさん -
7月の電費記録
今月の走行距離:976.9km平均電費:8.8km/kWh(113.64Wh/km)充電費用:0円総給電量:118.59kWh充電回数:6回(6回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平均電費]=1
2025年8月2日 [ブログ] stboxさん -
ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜へ行ってきた
アメブロでブログを更新しました。ヒョンデカスタマーエクスペリエンスセンター横浜へ行ってきたよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2025年7月7日 [ブログ] italiaspeedさん -
5月の電費記録
今月の走行距離:1254.1km平均電費:9.3km/kWh(107.53Wh/km)充電費用:1,124円総給電量:169.62kWh充電回数:11回(6回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平
2025年5月31日 [ブログ] stboxさん -
Hyundai IONIQ5に乗ってみた。帰りは久しぶりのラーメン博物館へ
Hyundai車初体験新横浜で試乗できるとのネットニュースを見て先週日産アリアを試乗した感覚が残っているうちに同等のスペックのIONIQに乗ってきました。携帯からヒュンデのホームページにアクセスして事
2025年5月25日 [ブログ] ババロンさん -
電費
名古屋→静岡→浜松SAまで名古屋と静岡で何件か寄り道して高速はほぼ新東名。120km区間は真ん中車線で80から100km/h程度のオートクルーズエアコンはオン(ただしドライバーズオンリーという運転者の
2025年5月15日 [ブログ] アウルB&Yさん -
赤い150kW機テスト
名古屋から静岡まで用事があったので帰りの浜松SAの150kW充電機にてテストeMobiのカードは作成しておらず妻のリーフ用のNissanのZesp3カードはあるけどシンプルプランだとビジター充電の方が
2025年5月15日 [ブログ] アウルB&Yさん -
メーカー公表値を超えた
アテクシの車両は、IONIQ5の、ZAA-NE2STDという型式で、いわゆるベースグレードの車両だ。明確な名前はないが、通例ならCasualになるのかな?58kWhバッテリーを搭載し、メーカー公表航続
2025年5月9日 [ブログ] stboxさん -
4月の電費記録
今月の走行距離:646.9km平均電費:8.8km/kWh(113.64Wh/km)充電費用:600円総給電量:91.48kWh充電回数:5回(3回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平均電費]=
2025年4月30日 [ブログ] stboxさん -
3月の電費記録
今月の走行距離:1,011.4km平均電費:8.0km/kWh(125.0Wh/km)充電費用:1,570円総給電量:141.31kWh充電回数:11回(2回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平
2025年4月30日 [ブログ] stboxさん -
セルバランシングしてわかったことまとめ
関東では気温も何となく2桁前後を維持する季節になり、せっかくなのでセルバランシングを行うことにした。難しい単語かもしれないが、単純にバッテリー残量を100%にするだけだ。(正確にはちょっと違うけどね)
2025年3月31日 [ブログ] stboxさん -
天気も車も陽気
私が住んでいるエリアは、今日はすごく暖かい一日だった。寒い環境に体が適応しているからむしろ暑いくらいだ。さて、この気温はEVにとっては理想的な温度だ(だいたい18℃から30℃が適温)気が向いたので、ふ
2025年3月2日 [ブログ] stboxさん -
初めてみました!
初めてみました。IONIQ 5信号待ちでパチリ!今の日本車には無い後ろ姿‥昔、ホンダ車に似たようなリアスタイルがあったような‥シンプルでカッコいい!
2025年3月1日 [ブログ] fit2021さん -
2月の電費記録
今月の走行距離:419.0km平均電費:7.8km/kWh(128.2Wh/km)充電費用:580円総給電量:75.84kWh充電回数:6回(3回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平均電費]=5
2025年3月1日 [ブログ] stboxさん -
みん友さんから英語発音で問い合わせ
みん友さんから英語発音で問い合わせが、、、先の「何してる」でアップした「IONIQ5」韓国製ヒュンダイのクルマの件ですが、そのまま読むと「イオニック・ファイブ」←日本語ヒュンダイHPでもそう読むらしい
2025年2月26日 [ブログ] パワーキャッツさん -
1月の電費記録
今月の走行距離:1,235.0km平均電費:7.6km/kWh(131.6Wh/km)充電費用:2,890円総給電量:158.9kWh充電回数:11回(1回無料)想定される消費電力[走行距離]/[平均
2025年2月1日 [ブログ] stboxさん -
12月の電費記録
11月26日から1月2日までの電費記録諸事情でIONIQ5がしばらくディーラーに入院していたため、記録期間が乱れているがご了承をば。今月の走行距離:586.9km平均電費:7.3km/kWh(137.
2025年1月8日 [ブログ] stboxさん -
世界一位と三位のライバル関係
2024シーズンのワールド・ラリー・チャンピオンシップ(WRC)の最終戦、ラリージャパンで、トヨタ(TOYOTA GAZOO Racing)は、ヒョンデ(Hyundai Shell Mobis Wor
2024年11月27日 [ブログ] セイドルさん -
貸せ、IONIQ5の運転はこうやるんだ
アイオニック・ライフをお過ごしの皆様たまにゃ平均電費を見てみませんか?166Wh/km?12.5kWh/100km?そのキモイ表記じゃなくてkm/kWhに直しましょうかそれぞれ6km/kWhに8km/
2024年11月17日 [ブログ] stboxさん -
IONIQ5の便利機能
そう、オーナーにしかわからない、レビューアー(笑)程度では見つけられないIONIQ5の便利機能をここで一気に紹介しよう。とはいえ、わたしもオーナーになって3カ月程度なのでまだまだ発掘しきれてはいないだ
2024年11月1日 [ブログ] stboxさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
414
-
407
-
368
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
トヨタ カローラランクス HIDライト フォグランプ ETC(愛知県)
91.8万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
3083.9万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
249.7万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09
-
2025/08/09