- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #KIMWORKS
#KIMWORKSのハッシュタグ
#KIMWORKS の記事
-
KIM WORKS リアタワーバー
ガッチリします(^^ゞストラットのカバーは加工すれば取り付け可能です。アタックレーシングMVSが貼ってあります。MVSはパーツレビューやら整備手帳に。メーカー様から…リア回りのよじれ、ねじれが減少する
2024年1月29日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
KIM WORKS リアタワーバー
再レビュー(2020/07/19)リア異音でリアタワーバー外してわかった(-_-)http://minkara.carview.co.jp/userid/693647/car/590950/27854
2024年1月29日 [パーツレビュー] アダモすてさん -
sleepy製作所 リヤタワーバー
3列目にはkim worksのフロア(タワー)バーを導入済みですがsleepy製作所のやつに交換しました。アンダーフロアバーがsleepy製作所なので合わせたかったのとsleepy製作所の方が軽いから
2022年7月31日 [パーツレビュー] LENさん -
kim works リアタワーバー取り付け
フロントタワーバーとドアスタビライザーを入れてますがついでにリアタワーバーも導入したした。取り付けして街中しか走ってませんが剛性は上がったように感じました😊費用対効果はいいと思います。
2019年11月17日 [整備手帳] LENさん -
強化フロアパネルブレース取り付け
カーブなどでフラつきを感じていたのでKimWorksさんの強化フロアパネルブレースに交換することにしました。部品を注文した際、ストックが無かったので少し待ちましたが親切に対応していただきました。
2019年5月26日 [整備手帳] 雪風改さん -
Kimworks 強化フロアパネルブレース取り付け
純正ブレースですペラペラです。もう一台の自家用車にKimworksさんの強化フロアパネルブレースを注文するついでにカローラ用にも一緒に注文しました。
2019年5月26日 [整備手帳] 雪風改さん -
KIM WORKS リヤ補強バー
補強パーツ4つ目導入しました♪もう自己満足の世界です(^▽^)
2017年6月24日 [パーツレビュー] 塗り壁@武器所持系美少女に萌える☆さん -
KIM WORKS センターボディー補強バー
【総評】KIM WORKSの社長様にお願いして特注製作して頂いた、TCR11W&21W用のセンターボディ補強バーです!!【満足している点】ボディ剛性が格段に向上します!!高速時やコーナリング時だけでは
2016年2月20日 [パーツレビュー] PLASMA GARAGE !!さん -
Kim works リア補強バー付けたよw
Wishでは定番チューンだとは思いますが、今さらながらリア補強バーを入れました!Kim Worksさんにも丁寧な対応をして頂きました。恐縮です。ありがとうございました。m(__)mまだ、付けたばかりで
2015年4月2日 [整備手帳] 赤いしろくまさん -
KIM WORKS リア補強バー取り付け
分かりやすい説明書があるので整備手帳を載せるほどではないが一応・・・
2015年2月8日 [整備手帳] ジサクさん -
KIM WORKS リアボディー補強バー
ブログで隠してた秘密の小さい届き物の正体ですw補強の定番KIM WORKSのリアボディ補強バーです説明書/取り付け用ボルト付き価格はSDBAメンバー価格/送料抜き
2015年2月8日 [パーツレビュー] ジサクさん -
KIM WORKS リアタワーバー
普通のタワーバーです。Cピラーリンクも、下回りの補強バーもついてるのでリア周りはガチガチです。(フロントもだけどw)よじれない分、スピンターンがしやすいですが、逆に言えば粘りが無いとも言うwボディのし
2013年12月12日 [パーツレビュー] pepekunさん -
ネタなし、金なし、甲斐性なしw
ということで、いつ振りか忘れるほどブログを書いていなかったのですがwみなさん、忘れかけていたでしょう。皆様、お久しぶりですm(__)m一応何とか生きてますwwwまぁ、タイトルの通りネタがなかったのです
2013年6月21日 [ブログ] たかぼー@90VOXYさん -
耐久メカ茶会の次の日は…!?
やはり、茶会だったのです…。場所は神奈川県某所…。参加メンバーは『GP427氏』『tooshi氏』『ぽんこちん氏』とワタクシの4名体制です!!まず、こんな感じで準備開始!!GP427氏が自分のマシンを
2013年5月23日 [ブログ] PLASMA GARAGE !!さん -
KIMWORKS リア補強バー取り付け&インプレ
KIMWORKSさんのリア補強バーを取り付けました。コレはサードシートの下に付けるバーです。
2012年12月16日 [整備手帳] minazukiさん -
KIM WORKS リアタワーバー
某ガレージにあったのでポチりました。
2012年12月16日 [パーツレビュー] minazukiさん -
KIM WORKS リアボディー補強バー(ストリームRN6-9)
KIM WORKS製の、リアボディー補強バーを取り付けました。最近、高速走行での後輪のバタツキが気になったので、良い物は無いかとみんカラ徘徊中に見つけたものです。取付は、サードシート取り付け穴に装着す
2012年10月21日 [パーツレビュー] からつっ子さん -
KIM WORKS リア補強バー
以前に入れたパーツです。オクヤマのリアハッチバーと併用している為に一概に言えませんが、リアの剛性はかなり上がったと思います。高速で踏張る分、低速では、ややアンダー気味になりました。
2012年10月21日 [パーツレビュー] “ゆたか”さん -
KIMWORKS リヤボディー補強バー(ワンオフ)
ミニバンだけにリヤハッチの開口部が大きいので、使い勝手としては良いのですが、剛性不足と言うかボディの捩れは否めません。特に車高調を装着してからは足回りだけが硬くなって、ボディ剛性の乏しさが気になる中で
2012年10月21日 [パーツレビュー] ふなちゅう(ふな&ちゅう)さん -
KIM WORKS リアボディ補強バー
簡単に装着できて、効果もアリ!ということで購入しました。リアのフラフラ感がなくなる気がします(^o^)
2012年10月21日 [パーツレビュー] ますポンさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
455
-
363
-
353
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
ルノー カングー 衝突軽減B BSM Bカメラ 前後ドラレコ ETC(京都府)
339.8万円(税込)
-
トヨタ プリウス パノラマルーフ 純正12.3型ナビ 全周囲カメ(奈良県)
413.9万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動 レーダークルーズ(三重県)
324.7万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16