- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #L675S
#L675Sのハッシュタグ
#L675S の記事
-
愛車と出会って12年!
8月12日で愛車と出会って12年になります!この1年の愛車との思い出を振り返ります!■この1年でこんなパーツを付けました!BOSCHバッテリーHID屋ポジションバルブ■この1年でこんな整備をしました!
2025年8月19日 [ブログ] ☆韋駄天☆さん -
タイヤローテーション
3月に組んだこのタイヤですが、約1万km走りましたのでローテーションします。タイヤローテーションをする場合は4輪を上げないといけないので前からジャッキを入れるのですが、ローダウンしている私のココアは前
2025年8月9日 [整備手帳] ともあむさん -
エスオーエル HAPADブレーキローター
ヤフオクやヤフーショッピングなどで購入可能な純正互換ブレーキローターです。+2000円ほどでブレーキパッドもセットのものを購入可能ですが、今回はWINMAXパッドを使うためローターのみを購入しました。
2025年7月7日 [パーツレビュー] ともあむさん -
マフラー交換
安くて見た目がいいマフラーをネットで見つけたので購入しました〇75系はポン付けできると聞いていたので、L275Sミラカスタム用のマフラーにしましたBELLONIマフラー出口70φ
2025年7月3日 [整備手帳] ジージョ@さん -
Winmax ARMA STREET AT2
現行ST1です。エボでAT3→AP3→AC2(→AP3)と使い続けるくらいにはWINMAX信者をやっていますのでココアにも念願のWINMAX導入です。AT2は純正パッド比で20%アップの制動力とのこと
2025年7月1日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ノーブランド 純正互換エアクリーナー
楽天やヤフーショッピングで購入可能な純正互換型エアクリーナーです。純正パッキンの流用が必要ですが、そのおかげもあって安いです。素材的にはなんか通りが悪い気もしますが、純正相当とのことです。とはいえ、オ
2025年6月29日 [パーツレビュー] ともあむさん -
TOKICO ブレーキパッド
所謂純正相当パッドってやつです。納車時にはそこそこの残量で付いていたので、前のオーナーが降りる前に車検を通したタイミングで交換したのかな?という感じです。これといってクセもなくダストも少なく、ふつーー
2025年6月25日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ノーブランド 折りたたみ傘型サンシェード(Mサイズ)
エボのサンシェードと一緒に買いました。こちらはMサイズです。遮光性は申し分なく、ドピーカンであっても車内への光の侵入を防いでくれます。表面がシルバーで反射が良いこともあり、熱も伝わりにくいようで、車内
2025年6月24日 [パーツレビュー] ともあむさん -
AGITO RACING Super Racing Nut L43
競技ユースでも絶大な信頼を持つホイールナット「AGITO」です。別にココアレベルなら何でもいいんですけど、ひょんなことから手に入ってしまったので使います。このナットになったから走りが良くなるなどそうい
2025年6月17日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ALPINE PDX-2.150
2006年発売のALPINEの高級アンプ。直接のライバルはPRS-D8200とかPRS-D700あたりですかね。(価格帯的にもスペック的にも)同じような製品にPDX-4.150やPDX-1.600など
2025年6月3日 [パーツレビュー] ともあむさん -
Enough EN-M2SQ
ヤフオクで車音人さんより購入。ココアで半年以上使っていったKR2カスタムツイーターに嫌気がさして入れ替え。KR2ツイータの不満でしかなかった雑な低音域が一気に改善され、心地よい音を手に入れました。特に
2025年5月30日 [パーツレビュー] ともあむさん -
ダイハツ(純正) シートアンダートレイ
収納スペースを増やす為に購入。車検証入れ等以外と収納出来る為満足してます。
2025年5月18日 [パーツレビュー] r-akimoさん -
Enough EN-M2SQ取り付け
昨年夏にサイレンマニアのKR2を取り付けましたが、交換します。別にKR2自体も悪くはないんですが、シルクドームツイーターゆえなのか高音のキレが足りず、ちょっとイマイチだなぁと感じていました。ミッドバス
2025年5月9日 [整備手帳] ともあむさん -
ダイハツ(純正) フォグランプスイッチ
ミラココア L675S 前期 純正 コンビネーション レバー フォグスイッチ程度良い物を車屋に頼んでかれこれ1年待ちやっと取り付けしてもらいました
2025年4月26日 [パーツレビュー] メタルハートさん -
フロントドアウェザーストリップ(ベルトモール)交換
ドア本体と窓の隙間を埋めるゴムがありますよね。水切りワイパーのように窓ガラスに密着することでドア内部への水侵入を防ぐ作りになっているわけですが、我が家のミラココアはこんな感じになっていました。ダメじゃ
2025年4月19日 [整備手帳] ともあむさん -
エアコンフィルター交換
買って1年、2万kmOver走ったので交換します。まずはグローブボックスを外し、エアコンフィルターカバー左の爪のロックを解除、左に引き抜きます。
2025年4月7日 [整備手帳] ともあむさん -
audio-technica AT7432 スピーカーケーブル
ミラココアのアンプ〜ツイーター配線用に使用。元々使っていたエーモン製ケーブルが短かったのでリプレースしました。これといって良くなった感はありませんが良くなってるのかもしれません。(このタイミングでアン
2025年2月21日 [パーツレビュー] ともあむさん -
雪 その2
今朝起きたらさらに積もっており結局60cm。気の遠くなる作業を想像しながらコツコツやりました。半日使って何とか道路に出られる状態までにすることができました。雪は疲れます。
2025年2月9日 [ブログ] 後藤係長さん -
雪
今日は午前と午後に雪かきしましたが明日も朝から雪かき決定です今日の夕方までに30cm積もりましたまだ降っています
2025年2月8日 [ブログ] 後藤係長さん -
サイレンマニア♪ PCD変換スペーサー
インナーバッフルのPCDを変換できる便利アイテム。海外スピーカーは国産バッフルの内径に干渉してしまうので、こういったアイテムがあると便利です。BLAMのPCD156.5mm8H、BRAXのPCD160
2025年1月20日 [パーツレビュー] ともあむさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
419
-
482
-
333
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ バモス 5MT 純正オーディオ バックカメラ(秋田県)
98.8万円(税込)
-
ダイハツ オプティ 全塗装済み 4気筒ターボ 5MT クラシック(新潟県)
119.9万円(税込)
-
スズキ ジムニー 届出済未使用車/クルコン/Cソナー/スマキー(千葉県)
218.5万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23
-
2025/08/23