- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LINTEC
#LINTECのハッシュタグ
#LINTEC の記事
-
LINTEC WINCOS Automotive Film Series Premium
今回はコチラのフィルム透過率3%をリア5面に施工。元々プライバシーガラスでしたが、ほぼ丸見えでした。デカい車で、その分ガラスもデカいんで防犯上スモークは必須ですね。フロントガラスがスモークではないので
2025年7月29日 [パーツレビュー] Dせんしさん -
LINTEC GY-3IR
透過率4%を選択。カット済みで貼り付けるだけなのでかなり楽です。プライバシーガラスに施行したのでかなり暗くなりました。断熱タイプなので夏に活躍してくれることを祈ります。あとは仕事用作業車なので、道具等
2025年7月26日 [パーツレビュー] クロ@NV200さん -
ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR施工(2025.07.23)
ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IRを施工しました。もともと濃色ガラスなので、あまり濃いものではなくやらしくならないように・・・ただ黒くしてボディに映えるようにしました。
2025年7月23日 [整備手帳] ぎゃらがさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
リヤサイドガラスをスモーク化しました✨️可視光線透過率15%
2025年6月1日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-5IR
リヤガラスをスモーク化しました🙆可視光線透過率7%ハイマウントストップランプ部も切り込み無しで施工して貰いました👍
2025年6月1日 [パーツレビュー] fun 2 driveさん -
LINTEC GY-3IR
リアウィンドウがスケルトンだったのでフィルムを張ってもらいました。前車はオークションサイトでカット済みのものを購入して張ったのですが数年で見事に色が落ちたので今回は安心のショップで張ってもらいました。
2024年11月20日 [パーツレビュー] 司屋さん -
LINTEC WINCOS オートモーティブフィルム
全面にフィルム施工をしました。施工は、いつもお世話になっているトレンド・ワークスさんフロントガラスとドアガラスはWINCOS IR-90HD。高い遮熱性能を持ち、有害な紫外線をカットしてくれる透明フィ
2024年10月8日 [パーツレビュー] Dash246さん -
LINTEC GY-3IR
RR DOOR WDW、SIDE WDW、RR WDWに、スモークフィルム、FR DOOR WDWに遮熱クリアーフィルムを貼りました。スモークフィルムは”GY-31R”、遮熱クリアーは”シルフィードF
2024年9月15日 [パーツレビュー] kakekanapapaさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム Premium series HCD-03G
元は窓開いてる?って勘違いするくらい無色透明の完全なクリアガラスでした。ミラーを見る度に、後ろのドライバーと頻繁に目が合う(笑)多車種を手掛ける車屋さんのお勧めで選定。「高価だけど間違いなく良い物」と
2023年10月27日 [パーツレビュー] はるくまぽんさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
先日予約を入れた、近所のカーフィルム専門店で遮熱、UVカットフィルムを施工してもらいました。(作業時間は約6時間)私にとっては初フィルム。フロント(ガラス、ドア)以外のリアドアより後部に施工。販売店で
2023年10月8日 [パーツレビュー] 三日月のクロワッサンさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム HCN-70
IR-90HDから貼り替え今回も安心と信頼のウィンコスフィルム。前回のIR-90HDも悪くは無かったのですが、プリウスのリア3面の10%に加えてブレラでフロント30%透過の圧倒的な遮熱性を経験してしま
2023年8月2日 [パーツレビュー] hide_gtvさん -
LINTEC GY-3IR
リアガラスとリアサイドの5面に入れておりす。外からの見た目は最高で、特に070のボディカラーだと、メリハリがはっきりしてお気に入りです。中は全く見えません。リアからの、フリップダウンモニターも全く透け
2023年2月21日 [パーツレビュー] JON-N.Yさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
フロントドアガラスにウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD を貼りました。近赤外線カット率90%のフィルムですので、真夏の暑いときには社内の温度、特にシートの暑さが和らぎそうです。冬は逆
2022年9月26日 [パーツレビュー] ぎゃらがさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-5IR
LINTEC(WINCOS)のGY5-IRを左右のリア、リアガラスに貼りました。これで車内もプライバシー保護、見た目もカッコよくなりました。赤、黒のコントラストも良いです。
2022年8月20日 [パーツレビュー] DS250さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
LINTEC(WINCOS)のGY15-IRをサンルーフに貼りました。これで上からの光量は少しは減ります。IR-CR89と迷いましたが、貼った感出すために、色入れました。クラウンアスリートの時と同じか
2022年8月20日 [パーツレビュー] DS250さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-30IR
あまり黒くしすぎるのが好みではなく、リア3面は可視光透過率30%のGY-30IRを選択。気に入りました〜。
2021年10月17日 [パーツレビュー] Max Weberさん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム GY-15IR
#BlackStylingパッケージにはOPでプライバシーガラスが選べないので、着色断熱フィルムを施工しました♪https://minkara.carview.co.jp/userid/393138/
2021年8月27日 [パーツレビュー] シン☆★さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
運転席と助手席のサイドガラスにS3の時も施工した透明断熱フィルムを施工しました♪可視光線透過率が70%以上であれば車検に通りますが純正の状態で達してないのか微妙な透過率となりましたw紫外線カットは勿論
2021年8月27日 [パーツレビュー] シン☆★さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
インプレッサ スポーツのフロントウインドウはIRカットガラスですが、運転席と助手席サイドガラスはUVカットのみでIRカットは無し。直射日光が差し込むとジリジリ熱く、なんとかしたいと思っていました。今回
2021年8月24日 [パーツレビュー] T拝郷さん -
LINTEC ウインコス オートモーティブフィルム IR-90HD
ライフのフロントガラスに貼って効果にビックリしたのでアルファードにも施工。熱成形までは上手くいったのに、貼り付けに失敗し見るも無残な姿のため、貼り付け後の写真は公開できません(汗)教訓は”道具は大事”
2021年6月13日 [パーツレビュー] 喜代門さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
514
-
450
-
392
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正ナビ付き10.5型ディス(兵庫県)
436.9万円(税込)
-
ホンダ フィット 純正コネクトナビゲーション リアカメラ(埼玉県)
204.7万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14