- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #LSD
#LSDのハッシュタグ
#LSD の記事
-
OS技研ハイエース用LSDの選び方
長らく生産が止まっていたハイエースを注文することができたのでOS技研のLSDを購入しました。LSDメーカーは日本に数社ありますが、性能、耐久性、乗りやすさのバランスはOS技研1択と個人的に思います。し
5時間前 [ブログ] じぇ-さん -
LOVCA OIL LOVCA OIL MULTI-GEAR 75W-90
群馬県産の𝑶𝒊𝒍です。街乗り用でお試しで買ってみたものです。今まではシェル ゲルコ 5140LSを使ってましたが値段が跳ね上がってしまったので代用として購入しました。結果としては1000km走る
昨日 [パーツレビュー] ユイ@文戸さん -
リアデフオイル交換~2回目~
総走行距離-30,273km前回の交換から2,707km
昨日 [整備手帳] LIBERTYさん -
CTC-Performance ヘリカルLSD
プジョー106では機械式LSDを導入したことをきっかけに、どんどんサーキット向けになっていきました。今回はサーキット”にも”行ける仕様、位に収めたいと思っていた事。また、ヘリカルタイプのLSDを使った
2025年8月12日 [パーツレビュー] 雨夜の月の君さん -
機械式LSD取付①
GK5フィットRS 6速マニュアル車にLSDを組み込む。LSDはCUSCOのType-RS SpecF 1WAYを吊るしで。作業分担とか特になし。自分の他、5人(政さん、一さん、菅生さん、六さん、あい
2025年8月12日 [整備手帳] たくみ(TKM)さん -
スーパーロックLSDのセッティング備忘録
LSDのセッティングを変更するとどう変化するか忘れがちなのでまとめておきます。
2025年8月12日 [整備手帳] RE_Mさん -
CUSCO LSD type-RS 1.5Way
純正トルセンのトラクション抜けに不満があり、ゴールデンウィーク前に坂東さんで付けていただきました。正しくはRSのサーキットスペックになります。マフラー、アルミ、車高調の前にLSD交換をお勧めします!引
2025年8月10日 [パーツレビュー] Nao 0005586さん -
KANEKO WORKS デフマウントリジットカラー
デフのヨレを無くすためにデフをリジット化する為のカラーデフマウントブッシュへ挟み込むだけなので簡単NISMO GT LSDを組む時に同時装着リア周りの動きがカッチリとした(ハズ)価格は前後カラーの合計
2025年8月8日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
STI DCCD(オリジナルボックスチューン)
フロントデフとセンターデフの組み込みとミッション載せ替えを行いました。作業は1/29に行ったものです。メインはGDAにGC8のDCCDを組み込む為。オリジナルボックスチューンなのでとるくは2000Nm
2025年8月8日 [パーツレビュー] Mochitatsuさん -
カプチーノLSD&ドライブシャフトのオーバーホール
先月、カプチーノのデフかペラシャ付近からの異音が気になり、ガレージよしだやの吉田さんへ相談。自宅のガレージでウマに載せ、下から音を確認し、異音の発生場所は概ね特定できていましたが、目視だけでは、何が悪
2025年8月7日 [ブログ] KAZUYAさん -
CUSCO LSD OIL 80W-90
前回交換 148220キロ今回交換 153433キロちょうど5000キロぐらいで交換できました。ここ数回はイエローハット専売のデフオイルを使っていましたが、販売終了してしまったようなので今回はクスコの
2025年8月7日 [パーツレビュー] ASSさん -
KAAZ LSD
慣らしも終わり、5000kmほど走行した感想。トラクションにおいてはやはりLSDの効果は抜群にあります。雨の日でもちゃんと前に進み、未舗装路でも両輪駆動します。耐久性やオイル交換頻度を除き、イニシャル
2025年8月3日 [パーツレビュー] じぇ-さん -
CUSCO LSD type-RS 2Way
ヤフオクで1wayを購入し、整備士に教えてもらいながら、2wayに変更、取り付けました。(写真は購入時の1wayのときのものです。)また、LSD本体のマウントが他車流用です。運転が楽しくなりました。
2025年7月31日 [パーツレビュー] えっつぃんさん -
LSDはイニシャルトルクが大事です
今までの経験からLSDはOS技研を選択、どんなに良い物もイニシャルトルクの調整で車の動きは変わります
2025年7月30日 [ブログ] オヤジと車とサーキットさん -
CUSCO LSD MZ type-RS 1Way
ファインアートReMakeスーパーインテグラCOMPE-typeクスコLSD328FG RS 1wayカム角45度-0度RSスプリング16/24本イニシャルトルク16kストリート&ジムカーナ仕様オイル
2025年7月27日 [パーツレビュー] オカモッチャンさん -
CUSCO LSD type-MZ 1.5&2Way
2WAYです。 クロノススペックイニシャル6キロ オイル交換はエンジンオイル交換2〜3回に一回で良いとの事。・ハンドルが重たくなった・よく曲がる・街乗りでも不便では全くない・アクセルオンオフでの挙動の
2025年7月27日 [パーツレビュー] ふぇいと。さん -
NISMO GT LSD 2Way
ドリ車なので2WAYのNISMO GT LSD を装着ファイナルは3.7▶3.9に変更しましたデフオイルはシンクロシフト ウルトラガードですリッター4400円
2025年7月27日 [パーツレビュー] きよぴー KKKさん -
デフオイル交換!! [219825km]
いつの間にか交換時期か…
2025年7月25日 [整備手帳] T○Mさん -
NUTEC ZZ-32 80W-120
主にデフオイルに使用しておりますデフは純正スーパーLSDですが、硬めのオイルにするとイニシャルトルクが上がる効果があるとか無いとからしく、プレミアムジャパンのデフ専用の85w-140辺りも使った事あり
2025年7月21日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
CUSCO LSD type-MZ 2Way
とうとう入れました。今まではオープンデフでしたSですからね。コーナリング中のアクセルオンで押し出される感覚が懐かしい。ステアしっかりにぎってないと危険ですな。アンダーが強くなって理想に近くなりましたが
2025年7月17日 [パーツレビュー] takukuroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
512
-
454
-
396
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/15
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14
-
2025/08/14