- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #M104
#M104のハッシュタグ
#M104 の記事
-
パワステオイル交換の続き
この前から多少走行しましたので、抜いて補充していきます。
2023年2月19日 [整備手帳] w463_loveさん -
パワステオイル&フィルター交換
純正パワステオイル準備しました
2023年1月29日 [整備手帳] w463_loveさん -
OBD1 診断機作成
スロットルアクチュエーターを交換して、ハンチングは無くなったものの、アイドリングが少し高い目一晩バッテリーを外してリセットされるとは思いませんが少し下がった⁉️色々エラーコードも出てそうで、ネットで検
2022年5月6日 [整備手帳] DHみつをさん -
スロットルアクチュエーター交換①
約1ヶ月がかりでハーネスを交換したスロットルアクチュエーター仕事が忙しく、なかなか作業が出来ませんでしたが、やっと…
2022年5月5日 [整備手帳] DHみつをさん -
◯◯◯バキュームホース交換
スロットルアクチュエーター交換時に、2次エア吸って?アイドリングが高く、周辺のバキュームホースをチェック古くなって穴が開いてる?ホースを交換。この部品,何でしょう?😅
2022年5月5日 [整備手帳] DHみつをさん -
スロットルアクチュエーターハーネス交換②
前回の続き、なかなか作業ができず…四苦八苦でコネクター切開、中の部分を取り出して注文したハーネス(UBVCT-F 0.5×12P 280円/m)も届いて作業開始!(ビニール皮膜が完全に朽ちて無くなっ
2022年3月26日 [整備手帳] DHみつをさん -
スロットルアクチュエーター ハーネス交換①
1年前に高速道路でエンジン加速せず。エアマスセンサー交換して治ってたのが、先日再発😥次の原因はコレ?
2022年3月26日 [整備手帳] DHみつをさん -
DELPHI O2センサー
純正品番 000 540 27 17O2センサー純正4万5000円の所をDELPHI製4500円で治すのはいい節約になりました。DELPHIの配線のカプラーは純正が付いてます。交換後、診断機で診断し正
2021年11月30日 [パーツレビュー] argentoさん -
エアインジェクションポンプよさらば
ドイツから新品部品が届いたので実行しました。外す物が多いのでついでに点検してしまします。(これで結構な時間が掛かりましたね)ATFホースから漏れ?がある様で凄いオイル漬け状態(アンダーカバーもオイル塗
2021年4月28日 [ブログ] argentoさん -
エアポンプ撤去計画
我が家のお嬢様にはエアポンプが装着されています。(後期には無い)現在の状態はベアリングが煩く鳴ってます。このエアポンプは排気ガスの関係の物でエンジン始動後直ぐに止まりプーリー状態になるそう。ですが…長
2021年4月14日 [ブログ] argentoさん -
車検整備(2020y #13): エンジン・ヘッドO/H、メインハーネス交換...他
13回目(購入後8回目)の車検。2020/03/28入庫、04/30引取。走行距離(入庫時): 140,319km
2020年5月1日 [整備手帳] BELLSさん -
修理、完了
先日、UPしました、妻がぶつけた車やっと修理完了しました。モール部分だけ交換しました。しかし、なぜこんなに時間がかかったのかと言いますと、ついでに、少しずつ水が漏れるようになって来た、ウォーターポンプ
2014年11月19日 [ブログ] musao244さん -
S124 カムマグネットアジャスター交換 (132、750km)
W124・・・後期型M104エンジンのオイル漏れ定番箇所カムマグネットアジャスター付近普段はフロント上部が黒いカバーに覆われていて目に入りにくくはなってますが、コネクターから漏れるオイルがエンジンハー
2014年5月3日 [整備手帳] たこたろうさん -
オイルのにじみをやっつけろ♪ S124 (132、750km)
以前からジワジワオイルの滲みを知りつつも放置していた箇所・・・カムマグネットアジャスターを、アローズさんで交換しましたあW124・・・後期型M104エンジンのオイル漏れ定番箇所~普段はフロント上部が黒
2014年5月2日 [ブログ] たこたろうさん -
S124 カムマグネットアジャスター交換
アローズさんへ
2014年5月1日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
スペインにスロベニア♪
スペインにスロベニア・・・いずれも美女の産地ですよね~スペイン美女が好きなたこたろうデス・・・って、そんな話じゃありません・・・今回はパーツの話(笑)武者ぶるい(アイドリング不良)が発生し、入院中のた
2013年2月16日 [ブログ] たこたろうさん -
BOSCH イグニッションコイル
M104だと都合3つ必要です。でもネットオークション経由で安価に入手できました!
2013年2月16日 [パーツレビュー] たこたろうさん -
BOSCH プラグコードセット
プラグコードにコイル側に付くサプレッサー(3個)もセットになっていてお得でしたあ
2013年2月16日 [パーツレビュー] たこたろうさん -
M104用プラグコード+イグニッションコイル
BOSCH製プラグコード
2013年2月16日 [フォトギャラリー] たこたろうさん -
ヘッドガスケット交換中継 其ノ壱
工場にいって写真を取るに来ました。確かに対策品以前のガスケットだった、そして排気サイドの長い辺が抜けている。対策品をインストールしてあと10年持ちたいのが、どうでしょう。あとはマシンショップでサーフェ
2011年4月6日 [ブログ] 輪付き箱使いさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
あなたにオススメの中古車
-
日産 ラシーン サンドベージュ全塗装 サンルーフ ルーフ(北海道)
149.8万円(税込)
-
ホンダ N-BOX 届出済未使用車 左側PSD ナビパケ LED(京都府)
159.9万円(税込)
-
スズキ ワゴンR 届出済未使用車 LEDヘッドライト アクテ(岡山県)
169.9万円(税込)
-
トヨタ ハリアー 純正8型DA バックカメラ 衝突軽減装置(福島県)
329.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20
-
2025/08/20