- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #MAXWIN
#MAXWINのハッシュタグ
#MAXWIN の記事
-
MITSUBA / ミツバサンコーワ カメラステー M6ボルトマウント / EDE-P05
購入:2025年8月15日取付:2025年8月16日デジタルミラーに特化したスマートモニターに交換した際に付属のカメラステーがイマイチまぁ私がダメにしたんですけどネ(⌒-⌒; )代わりのカメラステーが
7時間前 [パーツレビュー] cartvalleyさん -
MAXWIN MDR-G009B2 ミラー型ドライブレコーダー
リアカメラが壊れたMDR-G008B2の代わりにポチりました。MDR-G008B2との違いは、・ディスプレイが少し小さい(11.26→10.88インチ)・Gセンサーが無い(但し操作メニューにはある)・
昨日 [パーツレビュー] SGP@白い牛飼いさん -
SanDisk microSD High Endurance Card 256GB (SDSQQNR-256G-GN6IA)
長時間録画の書き込みの発生するドラレコや監視カメラ用に、高温でも高耐久タイプのmicroSDカードを入手しました。デジタルルームミラーの確認済み上限が256GBなので、容量もあわせておきました。
2025年8月16日 [パーツレビュー] くわ.さん -
MAXWIN MDR-A001B
ナイトビジョン仕様のデジタルミラーモニターが不調になったため、プリウスG'sの時に一番最初に選択したメーカーのMAXWINのMDR-A002Bに戻ってきました。3年前の製品らしいのですが、コストをかけ
2025年8月16日 [パーツレビュー] くわ.さん -
デジタルルームミラーの起動画面を変更
先日装着したデジタルルームミラーのMDR-A002Bの起動画面を変更してみました。
2025年8月16日 [整備手帳] くわ.さん -
MAXWIN MDR-C013A
デジタルインナーミラーって好きではなかったが、C28セレナのヤツにすっかり慣れちゃったので、Zにも導入してみようかと。左後方の死角をなるべく無くしたかったのも導入理由。見える範囲を設定出来るのはイイで
2025年8月16日 [パーツレビュー] なおぢぃ。さん -
黒影[AR低反射・光沢] 保護フィルムの貼り付け
MAXWINのMDR-A002用にカットされたPDA工房の黒影[AR低反射・光沢] 保護フィルムを貼ってみました。スマフォの保護フイルム貼りの時に付いてきたスキージーが大活躍しました。
2025年8月13日 [整備手帳] くわ.さん -
デジタルインナーミラー故障
シビックに装着しているデジタルインナーミラー(MAXWIN MDR-G008B2)ですが、通電時にリアカメラ映像がブルー表示になるそうです (;ω;)
2025年8月10日 [整備手帳] SGP@白い牛飼いさん -
MAXWIN MR-KIT05
カローラクロスに装着するときの推奨キットもお買い上げ...結果的には装着しませんでしたが(^0^;)
2025年8月9日 [パーツレビュー] くわ.さん -
デジタルルームミラーの交換
不調だったAKY-NV-360からMAXWINのMDR-A002Bにデジタルルームミラーを交換しました。画面サイズは11.8インチから8.88インチへと小さくなってしまいましたが、明るくなって30→6
2025年8月9日 [整備手帳] くわ.さん -
MAXWIN ワイヤレス•アダプター DA-AD01
C-HR後期型はディスプレイオーディオになっていますが、中古購入時からT-Connectナビが付いており、ケーブル接続が面倒でApple CarPlay はあまり使っていませんでした。CarPlayの
2025年8月8日 [パーツレビュー] U 1さん -
MAXWIN K-WID02(ワイヤレス映像コンバータ)の放熱対策
1年前に買っていたMAXWIN K-WID02(※)の放熱対策について掲載するのを忘れていたので、今回掲載します。※:https://minkara.carview.co.jp/userid/2956
2025年8月4日 [整備手帳] ffjntkhさん -
MAXWIN MDR-G008B2 ミラー型ドライブレコーダー
シビックe:HEV(FL4)は後方視界が微妙なので、デジタルインナーミラーとして使うためにポチりました。ドラレコ機能も付いてますが、ホンダアクセス純正ドラレコを納車時に装着するため、補助的に働いて貰う
2025年7月26日 [パーツレビュー] SGP@白い牛飼いさん -
ドラレコレンズ交換
maxwin MDR-A001を取り付けてから約一年半、フロントカメラがボヤけてしまい、レンズ部の汚れかな?と思い拭き上げてもなんら変わらず。メーカーに問い合わせたところ保証期限を過ぎており有償修理に
2025年7月21日 [整備手帳] su_utaさん -
車内を冷却して快適に過ごそう! 扇風機 冷却ファン サーキュレーター MAXWIN
ペットや子供、老人だけじゃない熱中症対策に、シート冷却ファン車内用扇風機などのレビューになります。これで車内がマジ快適になります
2025年7月19日 [整備手帳] あんこのぶさん -
MAXWIN BDVR-A002
去年の事故から付けよう思ってたけど、配線が面倒くさいから取り付けてもらおうかと思ってたけど、工賃がそれなりなのであきらめて、ヘルメットやステーで付けられるバッテリー内蔵タイプにした!HP参照◆詳細スペ
2025年7月15日 [パーツレビュー] ひーくん♪。さん -
MAXWIN ドライブレコーダー リヤカメラ
ドラレコのリヤカメラの取り付けナンバー灯の取り付けベースにカメラを取り付けようと思います
2025年7月10日 [整備手帳] ニックlcさん -
ディスプレイオーディオ ワイヤレス化 CarPlay MAXWIN DA-AD01
レトロフィットキットのワイヤレス化を行いました。MAXWINDA-AD001
2025年7月6日 [整備手帳] あんこのぶさん -
MF-MS1000 TPMSペアリング方法
MF-MS1000 ペアリング方法です。
2025年7月5日 [整備手帳] あんこのぶさん -
オービス警報機能 確認動画 MF-MS1000 MAXWIN
MF-MS1000のオービス警報機能の切り出しですオービスに反応する速度などはセルスターと同じだということがよくわかります。MF-MS1000使うならもうレーダー探知機いらないのでは?
2025年7月3日 [整備手帳] あんこのぶさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
699
-
372
-
360
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ダイハツ アトレー7 5マニュアル車 ワンオーナー 両側スライ(大阪府)
69.0万円(税込)
-
マツダ CX-5 禁煙 8型ナビフルセグ 全周囲カメラ 電動リ(東京都)
324.9万円(税込)
-
BMW 3シリーズ 弊社デモレンタ後期インテリアシートヒータ(兵庫県)
418.3万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18