- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #N13
#N13のハッシュタグ
#N13 の記事
-
V-Powerを偲んで、FCR-062 注入
N13をはじめとした直噴エンジンの悲しき宿痾、カーボンスラッジの堆積。長年愛用していたSHELL V-POWERの供給が絶たれたのが数年前。それでも、黄色い貝から太陽神へと看板が変わった近所のGSをご
2025年5月23日 [整備手帳] FlyingVさん -
XADO EX120(Revitalizant)-ガソリン&LPGエンジン用添加剤
【再レビュー】(2025/03/26)※主に主観に基づく内容ですので、あくまで参考程度としてください。用法通り、3本目を入れて名古屋↔横浜間を走破し、1本目の投入から1,100㎞を走り終えてのインプレ
2025年3月28日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
XADO EX120(Revitalizant)-ガソリン&LPGエンジン用添加剤
ウクライナ製のこの製品。かの国が侵攻したお目当ては実はこれなんじゃないかと噂されるエンジンオイル添加剤です。YouTubeやインプレでも評価が高く、知ってはいたのですが、オカルトパーツ好きを公言してお
2025年3月14日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
xHP Flashtool ステージ3移行
自分がよく調べもせず、とりまステージ1でいい感じになるだろうと思っていたのだが大間違い🤣。ステージ1は、全然おとなしい内容のセットでした。なので結果としてはbm3のトラクションのフラッシュの方が良か
2024年12月8日 [整備手帳] massa0426さん -
梅雨~猛暑を迎える前のエンジンオイル交換
我が家のF20は、納車からこれまで1年間で13,000㎞を走破し、その間、ガソリン洗浄剤やらオイル添加剤などをオイル交換前に集中して投入しつつ、フィルター交換は毎回行い、短いインターバルで良質なオイル
2024年5月29日 [ブログ] FlyingVさん -
梅雨と猛暑に備えて エンジンオイル交換
前回の交換から早5か月が経過し、その間、2L強を追加しつつ、そろそろ交換をしなければと思っている内に、ずるずると4,600㎞を走ってしまい、夏日となった土曜の夕方、オイル交換を敢行。今回は、フィルター
2024年5月20日 [整備手帳] FlyingVさん -
シーサイド育ち
どうも(*'▽')今回はみん友さんの愛車紹介でアップされているクルマのカタログになります。え~と…今回は中部の人ですが、クルマだけお見掛けしたコトがありますね…。で…恐らくもう手放されてるのではないか
2024年5月11日 [ブログ] チョーレルさん -
オイルイーターの宿命
直噴4気筒ターボの宿命でもあり、DMEチューンの影響もあってか、我が家のN13のオイル消費は空冷かと思うほど激しく、定期的なチェックは必須。前回のオイル交換でやや多めに入れておいたにもかかわらず、それ
2024年4月21日 [整備手帳] FlyingVさん -
ZEKURA 0w-40 フルシンセ SPグレード
何か良いオイルはないかとネットを徘徊していると、SPグレードでフルシンセ、しかも純国産オイルがこの価格で出ていることに驚き、まともなレビューもほとんど存在しないことから買うことを逡巡するも、SPかつ国
2023年12月15日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
エンジンオイル(ZEKURA)+フィルター交換
前回のオイル交換から3600㎞を走破し、途中、Mobile1を1L補充しつつ、HKSのDDRを2本連続注入、さらにTAKUMIの内部洗浄剤を循環させるなどのカーボン対策を実施してのオイル交換です。高速
2023年12月14日 [整備手帳] FlyingVさん -
高速道路で効果測定
チューニングがひと段落してから、ワインディングのテストは重ねたが、高速域のテスト、高速道路は走っていなかったので特徴の違う①東名、名神高速道路 (混んではいるがほぼ直線で幅員も広い)②東海北陸自動車道
2023年12月2日 [ブログ] そっくんのお兄ちゃんさん -
激減り注意!!エンジンオイル補充
仕事帰りに軽く洗車をした折、ふとエンジンオイルのレベルゲージを抜いて確認をしたところ、LOWレベルの先っちょが少し濡れているだけと、我が目を疑う事態が。別の場所に移動して、何回かやってみても同じで、ほ
2023年11月19日 [整備手帳] FlyingVさん -
HKS Direct Deposit Remover
直噴エンジンの宿命、カーボンデポジット。ポート噴射がない場合、これがインテークバルブにも堆積するなどして、異常燃焼を引き起こすため、定期的にこういった類のものを入れる必要あり。ことN13においては、B
2023年11月14日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
FTP motorsport チャージ&ブーストパイプ 73,479km
エンジンルーム これで チャージパイプ、ブーストパイプ、インテークパイプが変わったことになる73,479km
2023年11月3日 [整備手帳] そっくんのお兄ちゃんさん -
FTP motorsport チャージ&ブーストパイプ
エンジンのレスポンスが改善される。スロットルの開度にリニアに反応するようになる。フルコン、強化型インジェクションコイル、マフラー交換後にリーサルウエポンとして満を持して装着1,500〜2,000rpm
2023年11月3日 [パーツレビュー] そっくんのお兄ちゃんさん -
三栄書房 第160弾 新型パルサーのすべて(5代目) 1995年2月発売
モーターファン別冊 ニューカー速報 第160弾の新型パルサーのすべてです。やはり、モデルチェンジした新型は、オーナーとしては気になる所で購入
2023年10月4日 [パーツレビュー] 使徒ぴっちゃん♪さん -
bootmod3 (F20 120i) Stage1 91octane
軒下での灼熱のオイル交換の最中、オイルを抜いている作業の隙間に、ヤフオクをボケーと徘徊していると、熱でバグったニューロンからの指令により、うっかり購入してしまったbootmod3。オイル交換が終わる頃
2023年8月4日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
#NISSAN 901 / vol.2
☆タイトル画像:https://photofunia.com/◇車両詳細はリンクにて~ パルサー(N13)~1986年5月。三代目パルサーが登場する。ヨーロッパを意識したデザインを用いたハッチバックと
2023年7月29日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
WAKO'S ECP / eクリーンプラス
直噴エンジンの宿痾であるカーボンスラッジ対策とリフレッシュのため、納車時のオイル交換と同時に施行。エンジンオイルに添加して、1,000~2,000㎞すると効果を発揮する遅効性とのこと、従来のエンジンオ
2023年4月7日 [パーツレビュー] FlyingVさん -
DENSO IRIDIUM TOUGH
ボッシュの純正がプラチナと知り、また、ラインオフから10年が経過した直噴ターボの燃焼具合を確かめつつ、完全燃焼を目標に選んだのが、こちら。信頼のDENSO、品番VXUH22Iのイリジウムタフです。イリ
2023年3月9日 [パーツレビュー] FlyingVさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
468
-
403
-
399
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
-
スズキ スイフト アダプティブクルーズコントロール 登録済(岐阜県)
279.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ゴルフ メーカー保証付 認定中古車(神奈川県)
424.5万円(税込)
-
トヨタ アクア 純正10.5ディスプレイ 全周囲カメラ BSM(大阪府)
246.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/19
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18
-
2025/08/18