- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #OSS
#OSSのハッシュタグ
#OSS の記事
-
車検証記載事項の変更手続き
今の愛車(cx-5)はローンで買いました。残債も全て支払お終えたため、ディーラーに所有権解除の申請を行い、それに伴って車検証の所有者変更の手続きも必要となりました。そして、cx-5を買った時に住んでい
2025年5月25日 [ブログ] kiucchanさん -
自動車保有関係手続の電子化に伴う対象車種の拡大 ~より簡単・便利・迅速に!!~
2月28日、国土交通省は「自動車保有関係手続の電子化に伴う対象車種の拡大 ~より簡単・便利・迅速に!!~」を発表しました。以下、発表内容です。自動車を保有するために必要な手続きについては、平成17年か
2025年3月1日 [ブログ] どんみみさん -
住所変更した
引越ししたので車とバイクの住所変更してます。同じ市内ですが特に車は保管場所の登録も変更しなければならないのでネットで保管場所や車検証の変更登録かけてみました。HPで説明を見ながら手続きを行い、各手続き
2024年11月19日 [ブログ] ぷっステさん -
自動車保有関係手続きのOSSなるシステム(Open Source SoftwareじゃなくてOne Stop Service)
自動車保険の更新時期となり、355の保険会社を最近変えました。それについてはまた別の機会にするとして、その保険に入るにあたって、車検証記載の住所(使用の本拠の位置)と今の現住所(実際の本拠の位置)が異
2024年10月7日 [ブログ] SNJ_Uさん -
車庫証明のステッカー
昨日、会社で仕事中に携帯に電話がありました。そのときは、仕事のタイミング的に電話に出ることができず、少し後になってから着信履歴を確認すると、警察からの電話でした。「警察から電話だって!? いったい何事
2024年7月10日 [ブログ] SNJ_Uさん -
OSS/大阪繊維資材 バイクカバー
Amazon限定商品です。ワタシはいつもコレです。前のバイク(VFR)を購入時にあわせて買ったカバーをそのまま使用していましたが、いよいよ破れてきたので更新です。ちなみに、鉄カブ購入時に購入したものは
2023年12月9日 [パーツレビュー] petit restorerさん -
シートカバー清掃 OSS 大阪繊維資材 専用タイプサドルカバー
今回は、昨年(2022年)12月に装着した社外シートカバーの現在の様子と、簡易清掃の記録を投稿。画像は、開封したての製品を車体に装着した直後、約10か月前の状態。御覧の通り、封入時のシワが製品に残って
2023年10月23日 [整備手帳] ひでじゅさん -
OSS カスタムヘッドライト故障 DIY修理
今年は長期預けの期間も長く、2年程経過したので来るべきものが来たという感じですがチカチカから照度低下の症状が出ました。アメリカに送り返すのも大変なので、苦手な電装克服のためにDIY修理を決行👨🔧
2023年7月1日 [整備手帳] reiseiさん -
OSS ガーディアンロック HWB-1800
シグナスで使っていたU字ロックでは、ホイールのリムに当たってロック不可能になりました。そこで、コスパが良さそうなOSSガーディアンロックにしました。レビューを読むと、赤色では劣化が早いので、黒色にしま
2023年5月21日 [パーツレビュー] みやまーさん -
平日に2日連続で…
こんばんは(^0^)/台風一過で朝晩の気温が一気に涼しくなりましたね。日中は相変わらず30℃ほどあるけど(^_^;)さて更新がすっかり遅れましたが21日(水)と22日(木)の夜はイベント(ライブ)に行
2023年3月12日 [ブログ] やすぽんさん -
自動車の住所変更手続きをオンラインでやってみました
先日、県をまたぐ引っ越しをしまして、車関連の住所変更手続き各種をする必要がありました。免許証の住所変更だけは窓口で先に済ませたものの、それ以降の自動車の登録関連の住所変更については、ネットで検索をする
2023年1月25日 [整備手帳] TakaHashiさん -
登録変更(希望ナンバー有り)OSS
いろいろあってつい先日、登録変更(住所変更に伴う手続き)を引越しに伴い再度、手続きしました。今回はついでと思い希望ナンバー取得(希望番号申込サービス)も合わせて実施しています。OSSの利点はネット・郵
2022年12月29日 [ブログ] りらんさん -
シートカバー交換 OSS 大阪繊維資材 専用タイプサドルカバー
今回の投稿は、シートカバー(サドルカバー)の交換の記録。画像は、新車購入時から約6年間半、頑張ってくれた純正シートカバーの様子。パッと見では問題なさそうな雰囲気だが、実は、相応の摩耗と劣化が進んでいる
2022年12月11日 [整備手帳] ひでじゅさん -
至福の2日間
こんばんは(^0^)/今日はヴェゼルの6か月(1年半)点検を受けてきました。ちなみに走行距離は3,250kmです。相変わらず低走行距離(笑)点検中はシビックR(FL5)の試乗車があったので試乗させても
2022年11月14日 [ブログ] やすぽんさん -
大阪繊維資材 クロロプレンハンドルカバー
カブ主になってから、初の冬を迎えます。寒くなって来たので、ハンドルカバーを装着しました(^o^)
2022年11月5日 [パーツレビュー] pan-daaさん -
OSS(大阪繊維資材) スマートバイクカバー 5L-6Lサイズ
バイク買い替えたらいつも新調してます。安い商品なので、ダメになったら新しくする、くらいの感覚で使っています。実際、大阪繊維資材のバイクカバーは耐久性が結構高いのでコスパ最強だと思います。雨風や紫外線か
2022年9月11日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
自動車保有関係手続きのワンストップサービス
先月引越しをしたので車検証の住所変更しなくてはと思い調べてたら、今はネットからもできるような感じ風に書いてあった「自動車保有関係手続きのワンストップサービス」「OSS」なるものをやってみました。必要な
2021年5月15日 [ブログ] やどやさん -
OSS:大阪繊維資材 高機能 スマートバイクカバー 3L-4Lサイズ
バイクカバーですKLXが納車された当初から使用しております自分は、バイク置き場が屋外&屋根無しなので必須のアイテムとなります大切な愛車のために毎日頑張ってくれています雨風や紫外線からバイクを守ることは
2021年4月30日 [パーツレビュー] scharlachrot357さん -
人生初のハンドルカバー
不動だったマグザム。せっかく動くようになったけど、冬が訪れました。九州なので雪国と比べると恵まれた環境ですが、冬は寒いので、乗るのが大変です。なので、ハンドルカバーを買っちゃいました!人生初です。オッ
2020年12月2日 [整備手帳] たかパパ♪さん -
OSS 大阪繊維資材 リアボックス装着専用スクーターバイクカバー
リアボックスとウィンドスクリーンを装着したため、バイクカバーを買い替えました。かなり大き目に作られているのでボディをしっかり覆ってくれます。前面に盗難防止の鍵穴もついてます。材質はやや薄いですがまずま
2020年4月16日 [パーツレビュー] masachiroさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ ハスラー 届出済未使用車 衝突軽減B LEDヘッドライト(京都府)
136.9万円(税込)
-
トヨタ シエンタ 登録済未使用車 純正10.5型ナビ(新潟県)
344.9万円(税込)
-
スズキ ソリオ 2トーンルーフ仕様車 - 新車 - アルパ(兵庫県)
275.6万円(税込)
-
ポルシェ 911 1オ-ナ-/ACC/茶革/18Way/BOSE/ベンチレ ...(東京都)
2853.0万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/16
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15
-
2025/08/15