- 車・自動車SNSみんカラ
- ハッシュタグ
- #PH11
#PH11のハッシュタグ
#PH11 の記事
-
M&Hマツシマ PonLED
ヘッドライトをLED化しました。原付用LEDヘッドライトランプPonLED PL101 (PH11型用)コントローラー内蔵で口金もノーマル電球と同じ形状。取替するだけでLEDヘッドライ トになりま
2024年10月14日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
ヘッドライト LED化
ヘッドランプ ハイビームが切れたので、持っていたLEDに付け替える
2024年10月13日 [整備手帳] []さん -
Auiandsion LEDヘッドバルブ
先日交換したLEDヘッドバルブですが、思った程の明るさではなかったので、さらに明るいであろうタイプにしてみました。左がこれまで付けてたもの、右が今回取り付ける製品。LED素子の数が全然違います。結果は
2024年9月28日 [パーツレビュー] バイパー♪さん -
ヘッドライトバルブ交換
前に付けてたLEDバルブのローが切れてたので交換する事に。
2024年4月12日 [整備手帳] はねさん -
M&Hマツシマ Pon LED PH11(PL101)
中華製のバルブのロー側が球切れしたので交換。一応安心のマツシマ製。コントローラー内蔵なのでバルブ交換してソケット付けるだけの簡単装着。中華製であった取付部分のガタツキも無くガッチリ付きます。交流直流ど
2024年4月11日 [パーツレビュー] はねさん -
PonLED M&Hマツシマ ヘッドランプ交換
現在使用中のPonLEDの内部基板接触不良で、点灯しなくなってしまいました。とはいえ使い勝手が良いライトなので、再購入しました。
2024年3月8日 [整備手帳] U-Sayさん -
スクーピーのヘッドランプバルブ交換。
娘様の愛機、スクーピーのヘッドランプバルブが切れた〜との事から、バルブ交換します。(してあげます)スクーピーのバルブはPH11が使われていて、近所のホームセンターでは売ってませんでした。今日中には治し
2023年9月14日 [整備手帳] czモンキーさん -
RTD バイク用LEDヘッドライト(PH11)
仕様:12V ホワイト 30w DC 9-18V 直流交流兼用 6面発光LED仕様色温度:6500K(白) Hi3000LM Lo1500 省電力静音ファンレス仕様PH11ポン付けできます。ただ作りが
2022年10月16日 [パーツレビュー] はねさん -
ヘッドライトLED化
せっかく家に乗って帰って、ゆっくり弄れるのでヘッドライトバルブもLEDにしちゃおうって事でPH11のバルブを調達カプラーオンです。
2022年10月16日 [整備手帳] はねさん -
M&Hマツシマ LEDヘッドライトバルブ PonLED(ポンレッド) PH11 PL101 純白光
メーターパネル球に続きまして「ノーマルが暗くて嫌になるシリーズ」第二弾ですヽ(・∀・)めちゃくちゃ久しぶりに原付で遊び初めてみると、十数年前には存在しなかった、素晴らしい商品が山のようにあってワクワク
2022年7月16日 [パーツレビュー] 鴉月-あづき-さん -
ホンダ(純正) ヘッドライト/ヘッドライトユニット
(フロントカウルの部分に緑っぽく見えるのは、光の反射です)ウチのゼッペケ君は規制前のⅠ型ですが、ヘッドライトユニットはカウルごとII型の物に変更してあります💡理由としては…①ウィンカーレンズをクリア
2022年7月15日 [パーツレビュー] 鴉月-あづき-さん -
ヘッドライトをLED化
お買い物バイクのスクーピー、実は色違いで2台あります。最近は使用頻度が減ったので1台に限定してナンバーを1枚返納しました。5月に来る税金と自賠責保険の節約もありましたが、宅内整備者の都合が本当の理由か
2021年11月2日 [整備手帳] suzume3さん -
不明 新型 LED バルブ HS5 PH11 HI LO 交流 直流 バイク スクーター 3000LM 30W 6500K
JOGに標準装備されているハロゲンが余りにも暗いので交換のため購入。PH11はマイナー規格なので他に選択肢がない。中身はTACTなんだからH4でも良い気がするが・・・
2021年8月22日 [パーツレビュー] ともちょさん -
ヘッドライトをLEDへ交換(2-1)
JOGのヘッドライト交換で用意したLEDだがカプラが無くバイク側コードに直接接続となっている。息子のバイクなので現状回復が容易にできるようにカプラを付けることに。
2021年8月22日 [整備手帳] ともちょさん -
不明 ホンダ HS5 PH11 3極 3P 3ピン ヘッドライト オス カプラー コネクター セット 予備端子
PH11LEDにカプラがついていなかったため、カプラ増設のため購入
2021年8月22日 [パーツレビュー] ともちょさん -
4度目のライト交換
愛機(アドレスV125SS)のヘッドライトがまた切れました。。。3度目の交換だった前回が10月に交換で翌年1月末にハイビームが切れてそのままロービームのみで乗ってたら2月末に切れて無灯火に。(汗)前回
2021年3月7日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
またまた球切れ!?3ヶ月でまた交換
アドレスV125Sのヘッドライトバルブがまた切れました。これで3回目。前回の交換が6月下旬でしたが今度は9月下旬にハイビームが切れました。もう面倒くさいのでロービームのみでしばらく走ってましたがロービ
2020年10月22日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
IENX Ph11 LEDライト
バイク用のヘッドライトLEDをテストしてみました。謳い文句には30W 3000ルーメンとありましたが自分で確認できるのはハロゲンと比較した明るさと消費電力くらいです。( ・∇・)まずは点灯試験をして消
2020年10月19日 [パーツレビュー] suzume3さん -
たった2ヶ月!またライト交換
4月に交換したばかりのヘッドライト球が2ヶ月程度でロービームが切れてしまったのでまた交換になりました。やっぱり粗悪品はダメねー。まずは左右のバックミラーを取り外しまして
2020年7月6日 [整備手帳] 裏どらどんさん -
ヘッドライト球交換
愛機アドレスV125Sのハイビームが切れてしまいました。ロービームが使えるのでしばらくそのままでも良かったのですが夜にローが切れたら真っ暗になってしまうので交換することにしました。アドレスV125Sは
2020年4月18日 [整備手帳] 裏どらどんさん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
メルセデス・ベンツ Sクラス ベーシックパッケージ ドライバーズパッケ(東京都)
1549.6万円(税込)
-
トヨタ アルファード 登済未使用車 衝突軽減 JBL 後席モニター(愛知県)
729.8万円(税込)
-
スズキ エブリイ 届出済未使用車/両側スライドドア/スマキー(千葉県)
171.4万円(税込)
-
ホンダ ヴェゼル 登録済未使用車 衝突軽減 レーダークルーズ(宮崎県)
339.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/17
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16
-
2025/08/16